エピソード364の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
魔法は、経験値がすべてと誰かが言っていた。
ビフロンスは、数十万年の経験から、最強の魔王となった。

なら、千年の夜を過ごしたことでビフロンスを超えたモモの才能ってwww
「才能だけならロザリーの方が上」って、以前白の大賢者様がおっしゃっていたような気がしますが、多分に謙遜だったということ?
[良い点]
・モモ強い!可愛い!
[気になる点]
・変化魔法って姿だけ変える魔法だっけ?
[一言]
・よく見たら感想送ってなかった
  • 投稿者: zero
  • 2024年 03月25日 06時53分
[良い点]
いつも更新ありがとうございます。個人的にはフリアエさんの話がもう少しほしいです。
[一言]
「断末魔」の表現が間違いだと思います。断末魔には叫びや、悲鳴までの意味はないです。「死に際」、「苦しんで死ぬこと」の意味なので、断末魔が響き、だと意味がわかるようでわからないとおもいます。ただ他の作家さんも誤用してるので、もはやありなのかもしれませんが。
  • 投稿者: とかず
  • 2024年 02月01日 23時50分
[一言]
モモ。さすが。
  • 投稿者: xai
  • 2024年 01月29日 20時59分
[一言]
そろそろこの世界観を徹底的に終わらせるのがいいと思うの。じゃなきゃ、永遠に終わらないよ、本当の意味で
[良い点]
これぞアフターストーリーというスカッとした戦闘好きですねぇ
モモとロザリーさんの強さの一端が見せていただけて感謝感謝です
  • 投稿者: オグ
  • 2024年 01月27日 23時05分
[良い点]
面白すぎる
吸血鬼化けと夜の精霊魔法は予想外でしたわ
いつもながらアイル先生の発想に脱帽です
[一言]
満足のいく戦闘ですが、少し簡単です。 負傷者もいないし、疲労困憊している者もいない。 神父は大きなダメージを受けていましたが、ロザリーとモモは手がつけられませんでした。 しかしまあ、二人の魔術師は限界まで追い込まれ、切り札を使わざるを得なくなった。

エルフのロザリーは、火の大精霊を召喚し、第7の地獄の炎を使用できるようになるまで、200年間訓練を受けました。 スミレ(ゼロアタック)がほんの数年で同じ力を手に入れることができないといいのですが、それは本当に奇妙だからです。 パワーアップしすぎ。

次は誰が招待されるのかな? 1000年前、真琴とアンナが封印されたエリニュスを誰に託したのかは描かれていない。 彼らが行方不明のクラスメートの一人かセテクに会えることを願っています。 それからエリニュス(できれば)。 結婚式当日のササンとスミレの再会もいいですね。 ルーシーが妹のレベッカにマコトを紹介したら面白いでしょうね(笑)。 そして、カルディアでのレナード王子の任務はどうなったのでしょうか? 次に彼が誤ってアレックスにテレポートしたらどうなるでしょうか? 笑
[一言]
神官の「やりますねえ」発言は野獣先輩をリスペクトしていた…?
  • 投稿者: セリカ
  • 2024年 01月26日 05時52分
[良い点]
ロザリーさんとモモちゃんが強すぎることです。
[気になる点]
現在の桜井君とロザリーさんではどちらが強いのでしょうか。

>>「ふふふ、そちらにいる邪神の使徒に助力を乞うたほうがいいのでは?」
『黒衣の神官』はマコトが神族だと知っているのでしょうか。
流石に、地上の民は神族に決して勝てないことを踏まえれば、増長しすぎだと思いました。
[一言]
更新ペースがゼロ剣と合わせると早くなったため、とても嬉しいです。
その一方で、ソフィア王女の結婚式が今現在の話の本筋のはずですが、ここ最近の展開を踏まえると、少し脱線しかけているように思えました。
  • 投稿者: John2017
  • 2024年 01月25日 21時33分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ