エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
読み返してます。
弱いながらも健気にがんばる高月くんが素敵ですね。
弱いながらも健気にがんばる高月くんが素敵ですね。
エピソード6
[一言]
将来性を見込んでのスカウトなのに弱い主人公が相手にされなかっただけで逆恨みしてるの滑稽だな。1年も無償で世話してくれた神殿がどこの管轄かまるで分かっていないよね。
たとえこれから強くなってもう遅い、ざまあ展開とかあっても、そらそうでしょとしか思えないで何もカタルシス得られないからそういう展開にはならないで欲しい。
まあ子供だし焦りもあったんだろうけどちょっと自己中すぎる。
内面含めてこれからの主人公の成長に期待だね。
将来性を見込んでのスカウトなのに弱い主人公が相手にされなかっただけで逆恨みしてるの滑稽だな。1年も無償で世話してくれた神殿がどこの管轄かまるで分かっていないよね。
たとえこれから強くなってもう遅い、ざまあ展開とかあっても、そらそうでしょとしか思えないで何もカタルシス得られないからそういう展開にはならないで欲しい。
まあ子供だし焦りもあったんだろうけどちょっと自己中すぎる。
内面含めてこれからの主人公の成長に期待だね。
エピソード6
[一言]
ソフィアちゃんなー
リアルタイムで読んでてあの流れは物凄く上手い!これは凄いわ!ってなったの覚えてる。ソフィアはソフィアなりに頑張ってるんだからザマァされてしまうのはやはり可哀想なので。
でも当時はあのまま絶対ザマァルートだろうな!って思ってましたわ。
ソフィアちゃんなー
リアルタイムで読んでてあの流れは物凄く上手い!これは凄いわ!ってなったの覚えてる。ソフィアはソフィアなりに頑張ってるんだからザマァされてしまうのはやはり可哀想なので。
でも当時はあのまま絶対ザマァルートだろうな!って思ってましたわ。
エピソード6
[良い点]
はじめで読んでいますが、面白いです!
女神様かわいい〜
はじめで読んでいますが、面白いです!
女神様かわいい〜
エピソード6
[一言]
イラ=3話では運命の女神だったのに、それが今回は幸運の女神になってますよ。
どっちが正しい設定?
イラ=3話では運命の女神だったのに、それが今回は幸運の女神になってますよ。
どっちが正しい設定?
エピソード6
[一言]
また読み返しているんですが、いまいちわからないところが。
魂書って、どのくらいの大きさなんでしょう?
あと、書ってくらいだから紙ですよね? ぬれても大丈夫なんでしょうか?
また読み返しているんですが、いまいちわからないところが。
魂書って、どのくらいの大きさなんでしょう?
あと、書ってくらいだから紙ですよね? ぬれても大丈夫なんでしょうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 08月26日 17時55分
管理
エピソード6
感想を書く場合はログインしてください。