感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
桜井くん中途半端、今のところは女好きにしか見えなくて勿体ない。いっそのこと月の巫女と逃げて魔人族の王になってるくらいの意外性が欲しい。

[一言]
うん、太陽の国ぶっ壊れないかなぁ。
  • 投稿者: ふみや
  • 2018年 12月24日 09時47分
感想、ありがとうございます。
最近、桜井くんの株が少し下がりすぎてしまい、申し訳ない気持ちが……
彼は彼で苦労しているので、今後その辺を書いていきます。
[一言]
月の巫女が占い師だったんですね、神様からみの登場人物と思ってましたが
月の巫女とは思ってませんでした!Σ( ̄□ ̄;)
  • 投稿者: たか
  • 2018年 12月24日 09時22分
感想、ありがとうございます。
いきなり月の巫女として登場する前に、こっそりまことパーティと接触させておきたかったので
[一言]
どうしてもフリアエという名前を見たら眼球ギョロギョロしてる姿が浮かんでしまいます。
一種の呪いでございますね。
感想、ありがとうございます。
ドラッグオンドラグーンは、神ゲーですよね!
[一言]
手に汗たぎる興奮・・・あっ 腕を掴まれていた・・・(゜Д゜;)  これからどうなる・・・
感想、ありがとうございます。
先ほど、100話投稿しました!
[一言]
週二回の楽しみ
  • 投稿者: ノッポP
  • 2018年 12月24日 01時01分
そう言っていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます!
[一言]
無能な怠け者より無能な働き者の方が厄介ってことやね。

まあ、付いて行きたくなる気持ちもわかるが…

色々乗り越えて勇者になるんでしょうね。
何事も経験!
感想、ありがとうございます。
レオナード王子は、今後の成長に期待ということで!
[良い点]
レオナード王子のヒロイン力の高さ、これには姉・ソフィア姫も大ピンチ!
[気になる点]
桜井くんに斬りつけてしまったレオナード王子。
洗脳が解けたら、ものすごく心を痛めそう……。
[一言]
それでも女神の魅了さえ効かない主人公なら、主人公ならきっとなんとかしてくれる!

ちなみに邪神扱いされている女神ノアは、なにを司る神なのでしょう?
  • 投稿者: 通りすがり
  • 2018年 12月22日 21時12分
感想、ありがとうございます。
レオナード王子のヒロイン力は高いですね!

>女神ノアは、なにを司る神
あまり詳しく決めてませんが、精霊全般をティターン族は司ってます。
[一言]
というか、見ただけで魅了やら操られるというのに、
なんで王子連れてくるかなぁ
王子が行きたいといっても絶対連れてきちゃだめでしょ。
せめて目隠しや耳栓くらいしようよ。
甘いというかヌルいというか、頭悪いというか。
どんな戦いでも、使えない味方が一番やっかいなんだよ。
  • 投稿者: fey
  • 2018年 12月22日 12時18分
ご指摘、ありがとうございます。
この点、複数のかたからご意見いただき、修正しました。

レオナード王子は『冷静』スキルを持ってたので安心してた → 相手の能力がもっと強かった

という流れにしました。
ご意見、ありがとうございます。
[良い点]
なんだかんだで信仰する女神と二人三脚で歩んでいくところ
[気になる点]
#98で水の勇者を連れて行ったこと
[一言]
気になる点
事前情報から連れて行くと100%問題が起こりそうなのに、なんの疑問も抱かず連れて行って、案の定操られている展開になんで? みたいな

月の巫女の台詞でなんとなくは察せられるものの、勇者系には本来効かない、効きづらいとか事前に検討して大丈夫だと結論を出していない状態での行き当たりばったりは、主人公の成り立ち的に疑問を抱かせるかなぁ、と

今回は女神の気をつけてって忠告まであったのに

上記がかなり気になったので感想を書かせていただきました
  • 投稿者: 通りすがり
  • 2018年 12月22日 09時02分
ご指摘、ありがとうございます。

>事前情報から連れて行くと100%問題が起こりそうなのに、なんの疑問も抱かず連れて行って、案の定操られている展開になんで? みたいな

こちらのご指摘いただいた点、その通りだと思い、付け加えました。
レオナード王子が『冷静』スキルを所持しており、まことくんは大丈夫だと思っていたのですが、相手の能力が使ったという展開にしました。
今後も、よろしくお願いいたします。
[良い点]
テンポがいい。
[気になる点]
・フジヤンが準主人公扱いで主人公の存在感が希薄?
 ハーレムも結婚も、チート能力も主人公はフジヤンの後追いで、日常回ではモブ的な立ち位置いるのが原因でフジヤンと対比する描写もありモブ化が著しいと感じます。主人公の見せ場がひっぱられる以上しかたないのかもしれませんが。
・高校生に性接待や国家事業として性交の義務等、異世界だからで踏み越える性的タブーが意外と重いのに軽く扱おうとしてもしきれてない感じがします。
[一言]
テンポがいいのはフジヤンのチートによる活躍のおかげであるので難しい所ですが、主人公の「精霊使い」スキルは水魔法の熟練度との相性で水の精霊を使役することが多いとはいえ、字面的に全属性精霊を使えそうなので、ここぞってところでは主人公をおおいに活躍させてほしいです。

感想、ありがとうございます。
世界観は、厳しく、でも主人公視点では、なるべく明るく描きたいところなんですが……難しいです。
ふじやんは、ご指摘の通りストーリーを進めやすくするための、お助けキャラの意味合いが強いので、能力が強すぎるのは感じてます。
主人公の活躍、気をつけていきます
ありがとうございます。
↑ページトップへ