感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
5000まで一応意識というか認識できたのか……?凄過ぎないか?
もしかして頑張ったらマリアナ海溝とかで深海の新生物とか見つける仕事向いてるかもしれないな!()
  • 投稿者: たぴ
  • 2018年 10月29日 03時17分
感想、ありがとうございます。

当初、「水魔法・水深・一万メートル」でした。
調べたらマリアナ海溝と同じくらいだったので、慌てて5千にしました。
[一言]
ジェラルド君すこい
  • 投稿者: 桐崎蒼麻
  • 男性
  • 2018年 10月29日 02時18分
感想、ありがとうございます。
[一言]
臨死っていうか普通に最後ので即死したみたいだね水深3000の時点で死ななかったのはただ単に矢継ぎ早に唱えてたから若干思考の間というか走馬灯のようなものがあっただけで
  • 投稿者: kuun
  • 2018年 10月29日 02時07分
感想、ありがとうございます。

……一応、「死んでない」設定です。
まったく、描写できてないので、死んだと判断されても仕方ないのですが……
時間があれば、追って修正いたします。
[良い点]
もうやめて!稲妻の勇者のライフはとっくにゼロよ!
[一言]
やめて!高月まことの精霊魔法の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる稲妻の勇者の精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないで稲妻の勇者!あんたが今ここで倒れたら、寝取られてしまったノエル王女との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、高月まことに勝てるんだから!

次回、「稲妻の勇者死す」。デュエルスタンバイ!
  • 投稿者: 寝取られ星人B
  • 2018年 10月29日 02時06分
感想、ありがとうございます!
死んでないです!(原作通り)
ありがとうございます
[良い点]
面白かった!
[気になる点]
深海・水深千メートル じゃなく
水魔法・水深千メートル になっている
つまり深海と千メートル~四千メートルがそれぞれ別の水魔法であるかのような魔法名になっているのを現時点では疑問に感じます

そう表記されるのが当然だと思われるような設定がこの先語られたら、むしろ設定凝ってるとプラス評価になるんで あくまで現時点では気になるって程度のはなしです が

感想、ありがとうございます。

作者の魔法の設定は、ゆるめな部分が多く……

>深海とは水深200メートルより深い海の部分をさす

ここまで調べたのですが

「水魔法・深海」という魔法を出したかったのですが、
魔法の強度を表現するために「水深●●メートル」という表記を使いました。

 今後、よい表現があれば修正いたします。
[一言]
 水深1000メートルの時点で耐えられてる異世界人ってすげぇよ!
感想、ありがとうございます。
ジェラルドくんの「勇者」スキルは、強い設定です!
[一言]
別な視点で見ると、水深千メートルの圧力で意識保ってられる勇者、異世界怖い。


  • 投稿者: kazami
  • 2018年 10月29日 01時16分
コメント、ありがとうございます。
「勇者」スキルは、相当強い設定です。
これからも、よろしくお願いします
[一言]
・・・そこは まだまだだね・・・(笑)って 逝って欲しかった・・・(笑)
コメント、ありがとうございます!
[一言]
主人公が気絶した直接の原因はなんだったんだろうか
精霊魔法が暴走すると普通気絶するのかな、それとも元々ダメージ受けて消耗してたからかな
  • 投稿者: sasa
  • 2018年 10月29日 01時06分
感想、ありがとうございます。
最新話で書いた通り「桜井くんの腹パン」でした!
[気になる点]
今、途中読んでるんですけど主人公は水魔法は攻撃力がないって言ってますけど溺死や勢い良く射出して刺殺したり凄い水の量で圧殺。ウォーターカッターのように圧縮して放てば斬殺できたり結構、万能なことができると思うんですが
感想、ありがとうございます。
圧殺は、最近の話で使いました。
その外の表現については、検討中です。
これからも、よろしくお願いします
↑ページトップへ