感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そんなー
モモがいつまで経ってもマコトに手を出してもらえなくなるじゃないですかー
それはそうと、やはり姫はかわいい
そんなー
モモがいつまで経ってもマコトに手を出してもらえなくなるじゃないですかー
それはそうと、やはり姫はかわいい
エピソード369
[一言]
更新ありがとう!
また新しいタイプの精霊が登場しました。ドリームは月の精霊か闇の精霊の力だと思っていましたが。これはマコトが自分の「異世界創造魔法」を使う前兆でしょうか? いいですね。
ノア様の巫女については、クラスメイトかノアの宗教に傾倒している新キャラだと思っていました(笑)。物語を通してモモのノアに対する印象を見た後では、モモを巫女として見るのは難しいです(モモはノアを狂人と呼びます…)
マコトが時間の精霊をマスターしてくれることを願っています。新しい精霊がどんどん登場し続けているからです。マコトが「水魔法熟練度:200」に到達するのにたった2年しかかかりませんでした。そして彼は1000年をイラのオフィスで過ごしました。すべての属性/精霊の「魔法熟練度200」は、彼の腕をどんな精霊にも変えるのに十分なはずですよね?
更新ありがとう!
また新しいタイプの精霊が登場しました。ドリームは月の精霊か闇の精霊の力だと思っていましたが。これはマコトが自分の「異世界創造魔法」を使う前兆でしょうか? いいですね。
ノア様の巫女については、クラスメイトかノアの宗教に傾倒している新キャラだと思っていました(笑)。物語を通してモモのノアに対する印象を見た後では、モモを巫女として見るのは難しいです(モモはノアを狂人と呼びます…)
マコトが時間の精霊をマスターしてくれることを願っています。新しい精霊がどんどん登場し続けているからです。マコトが「水魔法熟練度:200」に到達するのにたった2年しかかかりませんでした。そして彼は1000年をイラのオフィスで過ごしました。すべての属性/精霊の「魔法熟練度200」は、彼の腕をどんな精霊にも変えるのに十分なはずですよね?
- 投稿者: ジョン・ランド・ボティースター
- 2024年 06月25日 03時58分
エピソード369
[良い点]
絶対可愛い絵面なんだろうけど星がいくつか崩壊しそうなレベルのじゃれ付き合いw
[一言]
モモちゃんやったー!
絶対可愛い絵面なんだろうけど星がいくつか崩壊しそうなレベルのじゃれ付き合いw
[一言]
モモちゃんやったー!
エピソード369
[良い点]
作者様のコメントに感動!
[一言]
120万字・・・ 作者様、最高です!
作者様のコメントに感動!
[一言]
120万字・・・ 作者様、最高です!
エピソード289
[良い点]
とにかく! 面白く読みやすく、鬱展開も鬱のための鬱でなく物語に収束。登場人物を把握しやすくみな面白い。
教科書みたいなご作品と思います!
半分ほど読み進めましたが、あとこの五倍は続いてほしいと思います!
[気になる点]
2024年の今まで、ブクマはすれど、いつか読もうと取っておいていたこと(≒読んでいなかったこと)。
くやしー!
[一言]
銘酒(ウイスキー)のお名前なんですね!
とにかく! 面白く読みやすく、鬱展開も鬱のための鬱でなく物語に収束。登場人物を把握しやすくみな面白い。
教科書みたいなご作品と思います!
半分ほど読み進めましたが、あとこの五倍は続いてほしいと思います!
[気になる点]
2024年の今まで、ブクマはすれど、いつか読もうと取っておいていたこと(≒読んでいなかったこと)。
くやしー!
[一言]
銘酒(ウイスキー)のお名前なんですね!
[良い点]
外伝面白すぎるアシュタロトさらに強くなってるじゃないですかー
神になったマコトにはさすがに及ばないか
外伝面白すぎるアシュタロトさらに強くなってるじゃないですかー
神になったマコトにはさすがに及ばないか
エピソード368
[気になる点]
以下の内容を日本語に翻訳いたします。
---
いくつか質問がありますので、著者にお答えいただければと思います。
- ルーシーの曽祖父の過去がなぜ掘り下げられなかったのでしょうか?
- 1500万年前の戦争では何が起こったのでしょうか?
- 魔王を打倒する旅、アンナのキャラクターの成長とマコトへの愛情の描写が十分でなく、突然アンナが師匠の復讐を忘れるほどマコトを愛するのは不合理ではありませんか?
- アンナがHghllaneを設立する旅、マコトが過去に戻った際のキャラクターたちの旅と成長はどのように描かれていますか?
現在は物語の最終局面に入っているので修正は難しいかもしれませんが、神獣との戦いのシーンにもっと時間をかけて、合理的な展開とゆっくりとしたペースで描写していただきたいです。最後の巻なので、私の意見を検討していただければ幸いです。
---
何か他にお手伝いできることがあれば、お知らせください。
以下の内容を日本語に翻訳いたします。
---
いくつか質問がありますので、著者にお答えいただければと思います。
- ルーシーの曽祖父の過去がなぜ掘り下げられなかったのでしょうか?
- 1500万年前の戦争では何が起こったのでしょうか?
- 魔王を打倒する旅、アンナのキャラクターの成長とマコトへの愛情の描写が十分でなく、突然アンナが師匠の復讐を忘れるほどマコトを愛するのは不合理ではありませんか?
- アンナがHghllaneを設立する旅、マコトが過去に戻った際のキャラクターたちの旅と成長はどのように描かれていますか?
現在は物語の最終局面に入っているので修正は難しいかもしれませんが、神獣との戦いのシーンにもっと時間をかけて、合理的な展開とゆっくりとしたペースで描写していただきたいです。最後の巻なので、私の意見を検討していただければ幸いです。
---
何か他にお手伝いできることがあれば、お知らせください。
エピソード368
[気になる点]
そういえば、この結婚式ってソフィアだけなんだよね?
他のヒロインたちは別に挙げるのかな?
なんか飛び入り参加とかしかねないキャラばかりな気がするけど、ソフィアは無事に結婚式を挙げられるのかな?
そういえば、この結婚式ってソフィアだけなんだよね?
他のヒロインたちは別に挙げるのかな?
なんか飛び入り参加とかしかねないキャラばかりな気がするけど、ソフィアは無事に結婚式を挙げられるのかな?
エピソード368
感想を書く場合はログインしてください。