感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
少年Zからきますた。全7話とは思えない密度でビビりましたや……
[一言]
(この小説読むと)やっぱつれぇわ……毎日頑張らなきゃな……
少年Zからきますた。全7話とは思えない密度でビビりましたや……
[一言]
(この小説読むと)やっぱつれぇわ……毎日頑張らなきゃな……
[一言]
面接官と仲良くなって面接後に飲みに行った事があります。
「悪いけど、20年も自営業やってた人は使いにくいイメージあるから、多分無理だと思う。
今日は奢るから勘弁」
「まーそーですよね。
遠慮なくご馳走になります」
面接の担当者って、たまーにすごく良い人いますよね。
大半はテキトーか事務的で、時々ストレス解消目的みたいな圧迫面接官が混じる感じ。
面接官と仲良くなって面接後に飲みに行った事があります。
「悪いけど、20年も自営業やってた人は使いにくいイメージあるから、多分無理だと思う。
今日は奢るから勘弁」
「まーそーですよね。
遠慮なくご馳走になります」
面接の担当者って、たまーにすごく良い人いますよね。
大半はテキトーか事務的で、時々ストレス解消目的みたいな圧迫面接官が混じる感じ。
エピソード3
[一言]
昔、その日暮らし系(ネカフェ難民とか)の間ではマーガリン挟んだコッペパン(ヤマ○キ)がコスト/カロリー&保存性最強説が……店内で米炊いてる猛者も居たな……非難轟々だったが。
米は安くなった。
自由化前は飼料米でも結構したんだこれが。
昔、その日暮らし系(ネカフェ難民とか)の間ではマーガリン挟んだコッペパン(ヤマ○キ)がコスト/カロリー&保存性最強説が……店内で米炊いてる猛者も居たな……非難轟々だったが。
米は安くなった。
自由化前は飼料米でも結構したんだこれが。
エピソード2
[一言]
ニートに興味があって読みました。現実味があって、ストーリーも充実してたので凄く楽しかったです。特に、警備員の小坂さん、主人公の言葉には響きました。
ニートに興味があって読みました。現実味があって、ストーリーも充実してたので凄く楽しかったです。特に、警備員の小坂さん、主人公の言葉には響きました。
- 投稿者: メルキド四面
- 2021年 01月27日 19時38分
[良い点]
はじめまして。
ランキングに載っている作品への感想を見かけ、気になってやってきました。
全く違う文体に驚きましたが、面白かったです。
映画館で見たいな、と思いました。邦画作品で、ぜひ。
小坂さん、石橋さんが好きです。
お義父さんもギャップが可愛いと思いました。
[気になる点]
一番格好いいシーンが、読みづらいところ。
自己PRが怒涛の13行(私の表示調整の場合)というのは少し長いように思いました。
主人公が息づきするあたりに、なにか文章を挟んであったほうが、個人的には読みやすい気がします。
言葉を噛みしめる余裕があったほうが、冒頭へ思いを馳せたり、自分で色々考えたりしやすかな、と。
[一言]
『東尋坊』の方だと気づき、驚きました。
作品の傾向に合わせ、言葉遣いを変えて書いているのでしょうか。
はじめまして。
ランキングに載っている作品への感想を見かけ、気になってやってきました。
全く違う文体に驚きましたが、面白かったです。
映画館で見たいな、と思いました。邦画作品で、ぜひ。
小坂さん、石橋さんが好きです。
お義父さんもギャップが可愛いと思いました。
[気になる点]
一番格好いいシーンが、読みづらいところ。
自己PRが怒涛の13行(私の表示調整の場合)というのは少し長いように思いました。
主人公が息づきするあたりに、なにか文章を挟んであったほうが、個人的には読みやすい気がします。
言葉を噛みしめる余裕があったほうが、冒頭へ思いを馳せたり、自分で色々考えたりしやすかな、と。
[一言]
『東尋坊』の方だと気づき、驚きました。
作品の傾向に合わせ、言葉遣いを変えて書いているのでしょうか。
>映画
映画は意識して書きました。
小説自身がある種の劇場らしさを持つようにと。
>読みづらいところ
怒涛の13行は確かに長すぎですね。
ちょっと熱が入りすぎました。
つぎからは気を付けます。
>言葉遣い
題材に合わせて表現手法を変えてます。
まだまだ勉強中の身の上ですから、色々と試しているところなんです。
映画は意識して書きました。
小説自身がある種の劇場らしさを持つようにと。
>読みづらいところ
怒涛の13行は確かに長すぎですね。
ちょっと熱が入りすぎました。
つぎからは気を付けます。
>言葉遣い
題材に合わせて表現手法を変えてます。
まだまだ勉強中の身の上ですから、色々と試しているところなんです。
- 髙田田
- 2019年 05月02日 05時20分
[一言]
ちょっと読みにくいけどめっちゃくちゃ面白かったです。
泣けるとこや思わず声に出して笑ってしまうとこがあって一気に読んでしまいました。
ちょっと読みにくいけどめっちゃくちゃ面白かったです。
泣けるとこや思わず声に出して笑ってしまうとこがあって一気に読んでしまいました。
[良い点]
読了させていただきました!
心理描写に共感できてしまってつらいです……
リアリティがありますね……
社会復帰していきながらも、現実的なラインまでしか行けないのもあって好み
[一言]
他の人にもおすすめさせていただきます~
読了させていただきました!
心理描写に共感できてしまってつらいです……
リアリティがありますね……
社会復帰していきながらも、現実的なラインまでしか行けないのもあって好み
[一言]
他の人にもおすすめさせていただきます~
- 投稿者: イマ猫|作品紹介エッセイ
- 2019年 04月19日 21時45分
[良い点]
心理描写が迫る感じというかすごく読まされる作品でした。
[一言]
小坂さんのとこでうわぁっってなって、そこから最後まで良くてすごいヒューマンドラマの作品でした。面白かったです。
心理描写が迫る感じというかすごく読まされる作品でした。
[一言]
小坂さんのとこでうわぁっってなって、そこから最後まで良くてすごいヒューマンドラマの作品でした。面白かったです。
- 投稿者: みずがめ@4/1『エロ漫画転生』発売!
- 2019年 04月16日 23時47分
うむ、面白かったなら幸いだ。
でもコイツ、なろうコン1次落ちなんだぜ。ふへへ……。
でもコイツ、なろうコン1次落ちなんだぜ。ふへへ……。
- 髙田田
- 2019年 04月17日 04時18分
― 感想を書く ―