エピソード330の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここまで頑なに現代の知識を身に着けず見当違いな思考をし続けて明後日の方向に勘違いするレクスも実は転生じゃなくて思考型マジックアイテムという伏線説あるな
周りの意見を聞き入れず一人で勝手に完結してしまう融通の利かなさとかそっくりだもんな
ここまで頑なに現代の知識を身に着けず見当違いな思考をし続けて明後日の方向に勘違いするレクスも実は転生じゃなくて思考型マジックアイテムという伏線説あるな
周りの意見を聞き入れず一人で勝手に完結してしまう融通の利かなさとかそっくりだもんな
エピソード330
[気になる点]
身体強化が全く失く身体強化した状態で殴られたらそりゃあレクスでも気絶するか~。
[一言]
リリエラさんとレクスが付き合ったら見る機会はあると思うけどな~。
マリエル「まだまだわー」
リリエラ「うぅぅぅ」
レクス「ガク…バタ…」(゜Д゜;)
身体強化が全く失く身体強化した状態で殴られたらそりゃあレクスでも気絶するか~。
[一言]
リリエラさんとレクスが付き合ったら見る機会はあると思うけどな~。
マリエル「まだまだわー」
リリエラ「うぅぅぅ」
レクス「ガク…バタ…」(゜Д゜;)
エピソード330
[一言]
もしノルブも子供になってたら、
服破壊で女子よりも色気があるみたいなネタをできたかもしれないですね(笑)
(TS薬の時のことがあるので)
もしノルブも子供になってたら、
服破壊で女子よりも色気があるみたいなネタをできたかもしれないですね(笑)
(TS薬の時のことがあるので)
エピソード330
[一言]
記憶封印されていても魔力とかは『体が高火力に適応している』状態だから使い方さえ教えれば使えたって事ですね
…それにしてもレクスが気絶する程って相当な威力のパンチw
記憶封印されていても魔力とかは『体が高火力に適応している』状態だから使い方さえ教えれば使えたって事ですね
…それにしてもレクスが気絶する程って相当な威力のパンチw
エピソード330
[良い点]
終わってみれば確かに、意外なほど単純な真相だったね。
(実際に使われた各魔法の難易度はさておき…)
[一言]
今章は当初、ただでさえ作中トップレベルの美貌を事ある毎に強調されてきたリリエラの正ヒロインとしての魅力を更に補完するのが最終目標だろう…と私は思っていた。
その目標は今回のオチで多少なりとも進んだ感がある。
それだけに、書籍版のイラスト担当者が(よりによってリリエラの顔を作中ブービー賞レベルとまで言えるほど不細工に書いてしまう)漫画版の作者に交替してしまったのが、今更ながら本当に残念でならない。
いや、漫画版は漫画版で結構オススメできるのも確かではあるけどさ…それだけに尚更くやしいんだよ。
終わってみれば確かに、意外なほど単純な真相だったね。
(実際に使われた各魔法の難易度はさておき…)
[一言]
今章は当初、ただでさえ作中トップレベルの美貌を事ある毎に強調されてきたリリエラの正ヒロインとしての魅力を更に補完するのが最終目標だろう…と私は思っていた。
その目標は今回のオチで多少なりとも進んだ感がある。
それだけに、書籍版のイラスト担当者が(よりによってリリエラの顔を作中ブービー賞レベルとまで言えるほど不細工に書いてしまう)漫画版の作者に交替してしまったのが、今更ながら本当に残念でならない。
いや、漫画版は漫画版で結構オススメできるのも確かではあるけどさ…それだけに尚更くやしいんだよ。
エピソード330
[一言]
変身解けた後の着ている服が来ているになっています
変身解けた後の着ている服が来ているになっています
エピソード330
[一言]
(`・ω・´)モフモフ氏って生まれて一年くらいだから幼児化
なにもない気がしますね
(`・ω・´)モフモフ氏って生まれて一年くらいだから幼児化
なにもない気がしますね
エピソード330
[良い点]
時間遡行ではなく、変身魔法と記憶封印の合わせ技は予想外でした。なるほど納得です。
[一言]
お約束のシーン、漫画版になるとレクスが邪魔で見えないヤツですね。
時間遡行ではなく、変身魔法と記憶封印の合わせ技は予想外でした。なるほど納得です。
[一言]
お約束のシーン、漫画版になるとレクスが邪魔で見えないヤツですね。
エピソード330
[気になる点]
ん?
[一言]
これは伝説の手法 エンドレスエンドか!
ん?
[一言]
これは伝説の手法 エンドレスエンドか!
エピソード330
[一言]
今回は長いぞって思ってたら…。
同じ内容が2回w
コピーミスでしょうか?
今回は長いぞって思ってたら…。
同じ内容が2回w
コピーミスでしょうか?
エピソード330
感想を書く場合はログインしてください。