感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
[気になる点]
六十段前書き
7箇所ルビミスってます
[一言]
うそだろ...いつの間にか完結してる。とりあえずほ
んとうにお疲れさまでした!最後までみてないのでこれから残り読んでいきます。凄く面白かったです


縦読み(PCは知らん!)

うんこー!

ところで、私は来年から働くことになるのですが個人的には働くぐらいなら22で死にたいと考えています。働いてまで生きなきゃいけない理由って何でしょうかね?
  • 投稿者: JTR
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 06月22日 09時02分
ありがとうございます。

中々自分の為に生きようと思える時代ではないのかもしれません。
私もオナニーが禁止されたら絶望して死ぬでしょう。

むしろ、働かなければ生きていけないのが問題なのだとは思います。
なので情報を出来るだけ収集し、その事に手を抜かないで、他者と比べて比べて損をしない選択を選べるよう、考えてください。
いい人生にしましょう。

         京野うん子
[良い点]
遅くなってしまいましたが、完結おめでとうございます!
読み始めたばかりの頃が懐かしいです。とんでもない作品に出会ってしまった……っていう印象は残っているのですが。
一ファンとして、ここまで人気作品になるなんて感無量ですね。

お父さんが亡くなった回、AVソムリエの回、劇の回が大変好きでした!

連載お疲れ様でした。次回作にも期待……!
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

私も書き始めた頃が懐かしいです。とんでもない作品を作ってしまったと思いました。

石を投げないでください。

素肌にブラウス着る小説の完結、おめでとうございます。これからもファンとしてOL執事の番外編、楽しみにしております。

ありがとうございました。

             京野うん子

         
[良い点]
長い間ありがとうございました。ずうっとたのしませていただきました。
あの有名な137 段、ここで入ってきたかとじんと心に響きました。古典の手引きでもなく、伝統文化の分析でもない、兼好法師の言葉そのものが届いた気がしました。ここまで解題という形で導いてもらえたからです。
屋上でのシーン、かっこよすぎ。
法師に立てついてるのが主人公の決意のほどをみせていると思いました。

前回の感想にご丁寧な返信ありがとうございました。
これからの一層のご活躍を応援しています。
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

私は何も考えておりません。

吉田兼好の伝えたいことはこうだったのではないか? 
学者先生はこの一文をこう解釈しているけど、実はこうなんじゃないか?

そんな事は考えておりません。

私は私の伝えたいことを徒然wwで書いております。ただ、それが徒然草の咀嚼が一線を画しているとどなたかの感想に頂いた理由ではないかと思っています。
やはり、書物は読むだけではなく、自分の物にしないと意味がありません。誰かの言葉ではなく、自分の言葉にして初めて腹落ちするのではないかと思います。

まあそんな事はどうでもよくて、書いていて楽しかったです! ありがとうございました!

         京野うん子


[一言]
完結お疲れ様でした。
応援しています。この作品も、新作があるなら、新作も。
完結してしまって、少し寂しい気持ちもありますが、次は書籍で楽しめたらいいなって思います。
ありがとー!
  • 投稿者: Goburin
  • 男性
  • 2019年 06月14日 22時29分
オッスオッス!

もう抱いてくれよ。マジでさ。抱いてくれよ。

読者に差をつけるなんてダメなんでしょうが、ゴブリンさんは特別な方です。

初めての感想にどれだけ勇気を貰ったか。今でも鮮明に覚えています。
嘘です。忘れました。
恥ずかしいのでそういうことにしといてください。

現在は環境を変えてみたくて、新しく出来た他の小説サイトで新作のラブコメを連載してます。とりあえず、京野は今日も書いてます! 多分、ずっと、なんか書いてます!
[一言]
とてもよかったです。不覚にも、後半の話で講義中だというのに泣いてしまい、友人たちに不審がられました。コメディだと思っていたのに、不意討ちの…。本当にいい話をありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 06月14日 14時06分
管理
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

亡き跡悲しき、父に問いて云はく、この二つは投稿ボタンを押すときの指が震えていました。ですが、この指の震えが無ければ人の心を震わすことは出来ないだろうとも思っています。

そのような感想を頂ける度、私も救われております。ありがとうございました。

           京野うん子
[良い点]
完結、お疲れ様でした!&ありがとうございました!!

 好きと言うなら全エピソード好きですけれど、敢えて挙げるならば、

三十一段 雪のおもしろう降りたりし朝

二百四十三段 父に問いて云はく、

 の2つとなりますでしょうか。改稿頑張って下さい!
  • 投稿者: 漉緒
  • 2019年 06月13日 22時46分
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

父に問いていはく、あれは私の話です。
頑張るのは自分の為なんだから当たり前とか、もっと頑張れとか、そんなのは聞き飽きてて。ただ誰かに可哀想だねと言ってほしかったのだと思います。でも誰も可哀想だと言ってくれないので、自分の作品で自分を慰めましてみましたww

徒然wwは私にしか書けない作品であると自負しております。でも、それは毎回感想をくれる漉緒さんなど、多くの方が応援してくださったから、私は腐る事なく書き続けられたのだと思います。

ありがとうございました。

          京野うん子
[良い点]
完結、おめでとうございます。

私は今まで感想などを書いたことがなったのですが、この作品は個人的に心に残りまた一番楽しみながら読んだ作品でしたので感想を書かずにはいられませんでした。
『徒然ww』は今までにない作風と目を惹くタイトルで直ぐに私のお気に入りの一作となりました。私はもともと古文が苦手で、同じように思う方もいらっしゃると思います。しかしこの作品では、苦手としていた古文が私の身近なところまで降りてきてくれて、古文を楽しむという事を教えてくれました。
願わくば『徒然ww』の様に身近ではなかった文化に触れられる作品がこれからも増えていってくれれば良いなと思います。
長文失礼致しました。

本当に、完結おめでとうございます。
続編、また次作と楽しみにしております。
[一言]
「お気に入りの段」ということで、私は百六十四段と三十段が心にグッと来たので是非残していただきたいなと思っています。
  • 投稿者:
  • 2019年 06月13日 09時30分
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

知らないものを知る、というのは人間にとって最大の娯楽であると思います。

私はケツ毛が長いです。
どうです? 知らなかったでしょう? これがエンターテイメントなんですね。

本作を書いた動機としては、正直なところを申し上げますと、私には「上手く出来た」からです。序段を書き上げた時、とんでもない作品を産んでしまった、そう思いました。徒然草を広めようとか、理解してもらおうというのは正直後付けです。私がわざわざ下手な事をしなくても徒然草は面白いですから、徒然草を私が身近なところに持っていったというよりは、始めから徒然草は皆さんのすぐ隣にあって、私はそれを伝えただけに過ぎません。
とは言え、本作を通じて徒然草にも興味を持って頂いたとの多くの感想を頂いているのはありがたい事です。私の独り善がりなわがまま小説にも存在理由があるようで、嬉しいです。

ありがとうございました。現在は環境を変えてみたくて、新しい他の投稿サイトで新作のラブコメを連載しております。感想欄での紹介は規約に触れるため作品名は挙げませんが、とりあえず京野は今日も何かしら書いております。ご報告まで。

ありがとうございました。
        
           京野うん子
[良い点]
完結おめでとうございます。
ゲラゲラ笑ったりほろりと泣いたりスカッとしたり、心を洗われたりしました。
徒然wwは僕の宝です。夜遅くに見て一人で感慨にふけっていました。
精神統一っぽかったです。
そんな作品が完結して、「あっ」から思考が止まってしまいました。もっと心を震わされたかったなぁ、と。
でも、もう一度考え直すと、こういう終わり方も素晴らしいなとも思いました(偉そうですみません)。素直に脱帽して射精です。

最後に京野うん子先生、お疲れ様でした。


  • 投稿者: プラント
  • 男性
  • 2019年 06月12日 23時52分
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

本当は、つれづれwwを上中下としようとしていた頃、来年度の卒業でお話を完結するつもりでいました。
ですが、全くイメージが沸かなかったのです。私の中で、二年四組の生徒一人一人との向き合いが不十分なのに三年生に上げる事が出来ませんでした。二年四組でスポットを浴びていない生徒がいるのに三年生にして新しい生徒を加えて、というのが出来なかのです。きっと、トベ先生は二年四組の生徒全員を見ていたでしょうから、私も二年四組に誠実であろうと思いました。なので、二年四組の解散と共に徒然wwは終わりです。私の頭の中には36人が生きており、追加エピソードでそれをお届け出来れば、とも思いますが
徒然wwの公募展開と他サイトでの新作で忙しく、落ち着いてからかなあと思います。

ありがとうございました。

          京野うん子
[良い点]
完結おめでとうございます。
最後まで読ませて頂きました。

最後だから真面目にイカせてもらいます。
この作品を最初読んだときは、『うん子さん、やっぱりイかれてる!ww』と単なるコメディーとして楽しんでいました。
ですが、回を増すごとに卜部先生、抄子先生、そして沢山の生徒達がイキイキと、正に作品の中で生きていたんです。
その姿に時に笑わせられ、時にトキメカされ、そして時に涙させられました。
だから最後にこれだけは伝えさせてください。

沢山の笑いをありがとう。
沢山のトキメキをありがとう。
沢山の感動をありがとう。

本当にお疲れ様でした。
次回作も楽しみにお待ちしております。
[一言]
エピローグ、山田のルビを見て、必死にルビ振りしているうん子さんの姿が頭にチラつきました。笑
そんで、最後泣きました。笑
ハートつけておくんで、いつでもお声かけくださいませ。
  • 投稿者: むらもんた
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月12日 22時56分
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

ギャグ、感動系、恋愛の3つの柱でやってきたのは理由があります。
早々にギャグのネタが切れたからです。

むらもんたさんには連載開始当初から支えて頂きました。
よし、俺の女になれ。

          京野うん子

ありがとうございました。
[良い点]
完結、心よりおめでとうございます。
大変おもしろく、笑いあり涙ありで、心地よかったです。ありがとうございました。
ありがとうございます。
返信が大変遅くなった事、お詫び申し上げます。

私はあまり過激な物は書けませんで、毒にも薬にもならないような、でも日々の隙間にそっと寄り添うような作品が書けたらといつも思っております。

書けました。徒然wwはまさしく、そんな作品だったと思います。
ありがとうございました。

          京野うん子
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ