エピソード141の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
なろう小説で風呂が嫌いな主人公は新しい。
  • 投稿者: kano-n
  • 2023年 07月07日 12時03分
感想ありがとうございます。

子供の中には頭を洗われるのが苦手でお風呂が少し苦手な子もいるとかいないとか。
ウィルもたぶんそんな感じです。
[一言]
前進をやめたゴーレムは良いんだが、
ゴーレムが急に止まると、後ろの大荷物の慣性でゴーレムにぶつかって大事故になるんじゃ。
(その辺をウィルが分かってなくて失敗する気がするんだが大丈夫だろうか?)
  • 投稿者: pai
  • 2020年 03月08日 10時10分
 感想、ありがとうございます。

 ホントですね(笑)
 しまった。玉突きを慌てて緩和する精霊の描写とか入れれば……
 ヾ(・ω・`;)ノ
[一言]
英雄の子もまた英雄ですね。
これで月の精霊やらとんでもない詳細を聴いたらとーさま崩れ落ちちゃいますわ…。
  • 投稿者: モッサ
  • 2020年 03月07日 13時33分
 感想、ありがとうございます。

 ホントですね……疲れて帰ってきたのに。
 シローも大変ですね(他人事)
 (*´∀`*)
[良い点]
「しらないてんじょーだ……」




や ら れ た ww
[一言]
シローに活躍の場はあるのか!?
 感想、ありがとうございます。

 あの言葉の汎用性に驚いています。もっと流行ってもいいはず(何)
 (*´ω`*)

 シローも活躍してたりするんですけどね……
 ちょっと息子が常識外れなだけで(笑)
[一言]
父様久々に登場して声も出ない感じでしたねww
ひとひらさん笑いすぎww
まさかこの話で知らない天井だを見るとは思いませんでしたー。
 感想、ありがとうございます。

 帰ってきたら、あまりの予想外に反応それぞれといった感じですね。
 一片さんも笑うしかない……((´∀`*))ヶラヶラ

 知らない天井はウィルに一言言わせたかったので、なんか自然と出ました。
[一言]
>「やー、やー!」
だだこねるときに魔法を使わないのは立派です(笑)

そういえば、とーさまも遠征先から急遽戻っている最中でしたね。
この数、「とーさま」はどうやって説明しようかと既に悩み始めているのでしょうか。
「自分が倒した数より多いとはね……」


 感想、ありがとうございます。

 駄々っ子魔法を使う、は危険なので(笑)
 ウィルは基本みんな大好きなので魔法を無闇に向けたりはしないのだと思います。
 (*´∀`*)想像ですけど。

 とーさまの予想の斜め上は軽く飛び越えて行った感がありますね。
[一言]
ウィルを見たシローの姿笑えました。
ウィルに自重という言葉は似合いませんから仕方ないですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月06日 23時19分
管理
 感想、ありがとうございます。

 急いで帰ってきたのに……ガックリですよね。幼い息子が飛竜ボッコボコですもん。
 (*´ω`*)

 きっと力抜けちゃったんでしょうね(笑)
↑ページトップへ