感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [74]
[一言]
ドリルは予想外だった。金的よりはましかなぁ。
  • 投稿者: 独言
  • 2019年 03月08日 19時14分
 感想、ありがとうございます。

 先の騒動でウィルはドリルを覚えてしまいましたので(笑)

 金的よりはマシだと信じています。ドリルかんちょう。
 ヾ(・ω・`;)ノ
[良い点]
殴られる未来は想定済みだったw
失敗した→もう一回やりなおす
これは想定外だったw
失敗したらやり直すのはいい事だけど時と場合による
ただウィル様はまだ子供なので分からないです・・・
  • 投稿者: 白レン
  • 男性
  • 2019年 03月08日 19時07分
 感想、ありがとうございます。

 ホントはこの話、副腕の魔法を覚えたウィルがどういうふうに使うのか、という話になる筈だったんですが……

 綾河が何をどう踏み間違えたのか、終わってみたら「悪いことをしたら怒られる。やりすぎても怒られる」って話になってました。

 ウィルはきっと上手にできると嬉しい、という思いの元に行動しているのかもしれませんね。

 ウィルの成長を気長に眺めてもらえると嬉しいです。
 (>ω<)
[一言]
回復というのは、終わらない拷問の始まりである。
  • 投稿者: pai
  • 2019年 03月08日 18時59分
 感想、ありがとうございます。

 回復できるからお仕置きしても大丈夫なんて、いったい誰が考えたのやら(笑)

 まぁ、レンがいる限り、やり過ぎることはない気がします。周りの大人達は大変だぁ……
 ( *´艸`)クスクス
[一言]
回転はいかんwww
  • 投稿者: まろ
  • 2019年 03月08日 18時17分
 感想、ありがとうございます。

 ちょっとひねって笑わせられたら、と思ったらドリルになりました。
 ひねりすぎたと反省しています。
 ヾ(*>∀<)ノ゛
[良い点]
ドりルw
[一言]
あんなあからさまな前置きしといてしないわけないと思っていたけど、まさかドリルにするとはw

  • 投稿者: ま゛
  • 2019年 03月08日 17時59分
 感想、ありがとうございます。

 転生者ならもっと上手くできるのでしょうが、ウィルは普通(?)の子供です。
 思いついたら即実行。

 まぁ、前置きしないと突飛な行動が取れないのが子供のウィルなんですが、前置きの通りだと普通なので少しひねってみようと……
 結果、変なところが回転しました(笑)
 (*´∀`*)
[一言]
あははっ!フフフっっっ(悶絶中)。
  • 投稿者: 読み専
  • 2019年 03月08日 17時35分
 感想、ありがとうございます。

 思わず笑ってしまうようなウィルの行動が上手く書けていれば(笑)
 笑って頂けて嬉しいです。
 ( *´꒳`*)
[一言]
やり直し好きだな(笑)
  • 投稿者: jack
  • 2019年 03月08日 17時24分
 感想、ありがとうございます。

 子供のもう一回は許される気がします。
 レッツチャレンジ(笑)

 でも程々に……
 (* ̄艸 ̄)
[一言]
どりるかんちょーは…
勘弁して貰いたい…(・・;)
おにーさん達変な趣味に走りそうなww
 感想、ありがとうございます。

 いや、ちょっと、かなり心配しましたがお兄さん達は大丈夫です。きっと(笑)

 ウィル、ドリル気に入ってたからくっつけてみたんですけどかなり派手な一撃になりましたね。
 ヾ(*>∀<)ノ゛
[一言]
振 り 返 る と ヤ ツ が い る (千年どころか万年ではなかろうか…)




ぼうけんしゃしゃんたち…むぼーびにうぃるくんにしりをむけてはいけません





  • 投稿者: mezoforte
  • 2019年 03月04日 15時45分
 感想、ありがとうございます。

 ウィルは子供的発想で何でもやってしまいます。油断してると……(笑)

 でも、怒られたら素直に言うことを聞くいい子ですよ。たぶん。
 しばらくウィルに相対する冒険者が尻を隠すという行動を取るかもしれませんね。
 ヾ(*>∀<)ノ゛
[一言]
ゴーレムの腕で七年殺しはまずいですよ!
  • 投稿者: モッサ
  • 2019年 03月02日 13時38分
 感想、ありがとうございます。

 まだ副腕はクレイマンくらいだから大丈夫、なはず……
 (; ・`д・´)

 まぁ、ウィル様ですから……ウィル様ですから……(自信なくなってきた)
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [74]
↑ページトップへ