感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 Next >> [28]
[気になる点]
誤字脱字報告
特に相手がかなりの改造機――先ほどの勇者型機体や重機機体のような機【】相手だと、相手の持ち味を殺すように動いたり、逆にあえて発揮させた持ち味を逆用するように戦わないと、力負けてしてしまうためだ。

特に相手がかなりの改造機――先ほどの勇者型機体や重機機体のような機【体】相手だと、相手の持ち味を殺すように動いたり、逆にあえて発揮させた持ち味を逆用するように戦わないと、力負けてしてしまうためだ。

仲間からの通信に怒鳴り返す様子から、よほど前に布魔を鹵獲されたことが頭にきている【こと】で、口調が以前より荒々しいものになっているようだった。

仲間からの通信に怒鳴り返す様子から、よほど前に布魔を鹵獲されたことが頭にきている【よう】で、口調が以前より荒々しいものになっているようだった。
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月02日 00時37分
[良い点]
飛び上がって敵に斬りかかるのはロボットアニメの必殺技の醍醐味ですよねw
断空剣然り、サイキック斬然りw
[気になる点]
誤字報告
空薬莢が地面に落ちる前に、腰にある弾薬箱からスピードローターを掴み上げ、それに挟まっている弾丸を回転弾倉に差し入れ、軽く左腕を振るって弾倉を【重】本体にスイングインさせる。拳銃に弾倉がハマる音が発せられた。

空薬莢が地面に落ちる前に、腰にある弾薬箱からスピードローターを掴み上げ、それに挟まっている弾丸を回転弾倉に差し入れ、軽く左腕を振るって弾倉を【銃】本体にスイングインさせる。拳銃に弾倉がハマる音が発せられた。

『なら、協力して倒すぞ。こういう勇者ロボット【と】とサポート役の変形重機ロボットの共闘は、よくあることだろ?』

『なら、協力して倒すぞ。こういう勇者ロボット【】とサポート役の変形重機ロボットの共闘は、よくあることだろ?』

フット【ベ】ダルを踏み込み、背中にあるファウンダーのバーニアと、エチュビッテから移植した大型バーニアが噴き上がり、足に履いた無限軌道がキュルキュルと高速回転を始める。

フット【ペ】ダルを踏み込み、背中にあるファウンダーのバーニアと、エチュビッテから移植した大型バーニアが噴き上がり、足に履いた無限軌道がキュルキュルと高速回転を始める。

キシの宣言と共に、ファウンダー・エクスリッチは【重たい機体を】滑らかかつ高速での移動を始める。

キシの宣言と共に、ファウンダー・エクスリッチは【】滑らかかつ高速での移動を始める。

『盾突撃とはな、楽しませてくれる。だが、【初戦】はファウンダーの改造機。ぶつかり合いならば、フレームから重量級の設計であるジャドンガーンに分がある!』

『盾突撃とはな、楽しませてくれる。だが、【所詮】はファウンダーの改造機。ぶつかり合いならば、フレームから重量級の設計であるジャドンガーンに分がある!』

さらにキシは、操縦者を失って動きが止まった重機機体を、【キシは】ファウンダー・エクスリッチに捕ませ、勇者型機体に投げつけさせる。

さらにキシは、操縦者を失って動きが止まった重機機体を、【】ファウンダー・エクスリッチに捕ませ、勇者型機体に投げつけさせる。
[一言]
なんだかんだで無傷で撃退したキシは本当に優秀なパイロットだな
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 07月01日 08時20分
[気になる点]
初戦はファウンダーの改造機
所詮?
  • 投稿者: ふぁる
  • 2018年 07月01日 02時21分
[一言]
面白い、後は漢字の間違いが、すくなければいいな
嬉々を危機と間違えてたり
  • 投稿者: ふぁる
  • 2018年 06月30日 23時25分
[気になる点]
誤字報告
流石にその距離での射撃は装甲を増したサンドボードにも【聞いた】が、しかし正面装甲を大きくへこますだけの結果に終わる。

流石にその距離での射撃は装甲を増したサンドボードにも【効いた】が、しかし正面装甲を大きくへこますだけの結果に終わる。

初老を少し【超えた】ような、しゃがれと渋みを感じさせる声。

初老を少し【越えた】ような、しゃがれと渋みを感じさせる声。

正義と悪になり切っての戦闘を、キシと相手のパイロットは【危機】としてやり取りする。

正義と悪になり切っての戦闘を、キシと相手のパイロットは【嬉々】としてやり取りする。
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 06月30日 01時14分
[良い点]
どの小説でもそうだけど掲示板回は面白いなw
[気になる点]
誤字報告
それなら『知恵の【津】月』が持つより、『砂モグラ団』が持っていたほうが役に立つでしょ。それに、これからも私たちと行動を共にしてもらう予定だしね。契約期間延長とその間の料金の前払いと思ってくれていいわよ」

それなら『知恵の【】月』が持つより、『砂モグラ団』が持っていたほうが役に立つでしょ。それに、これからも私たちと行動を共にしてもらう予定だしね。契約期間延長とその間の料金の前払いと思ってくれていいわよ」

「俺の無茶に付き合ってくれたって思いはありますけど【、】」

「俺の無茶に付き合ってくれたって思いはありますけど【...】」

予備弾倉もたんまりと腰回りに吊るされてあり、バーニアに干渉しない背部には【手りゅう弾】すらある。

予備弾倉もたんまりと腰回りに吊るされてあり、バーニアに干渉しない背部には【手榴弾】すらある。

『いや、日本代表になるようなやつら、頭おかしいから。並みの腕じゃ、機体性能の差なんて関係なくやられるね。日本代表だったっていう店員に一対一タイマン挑んで、フル改造機なのに既存機に【やれれた】俺が言うんだから、間違いない』

『いや、日本代表になるようなやつら、頭おかしいから。並みの腕じゃ、機体性能の差なんて関係なくやられるね。日本代表だったっていう店員に一対一タイマン挑んで、フル改造機なのに既存機に『やられた】俺が言うんだから、間違いない』
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 06月29日 01時57分
[良い点]
いよいよ本命の、第三陣との戦いですね。キシの腕前で乗り越えて、良い機体も捕獲してほしいですね。
[気になる点]
鬼畜な難易度と言われるでしょうね。会話が面白いですよね。
[一言]
知っているパイロットが登場したりはしないか…遺恨のあるパイロットなら、鬼畜難易度に挑みそうですね。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 06月29日 01時55分
[一言]
現実世界の反応があるのは良いですね
ちょくちょくあると嬉しいです
[気になる点]
誤字脱字報告
そんな、迫撃砲のような使用法で、【的】機体を倒そうというわけだ。

そんな、迫撃砲のような使用法で、【敵】機体を倒そうというわけだ。

迎撃【の】準備万端整えて待っていると、夕日がどんどんと地平線の下へと沈んでいく。

迎撃【を】準備万端整えて待っていると、夕日がどんどんと地平線の下へと沈んでいく。

『高速機、速い。【速度計さん】の目印を、いま通過』

『高速機、速い。【速度計算】の目印を、いま通過』

しかし、キシに撃破を【感じ居る】暇はない。ニセモノカーゴを狙う長距離砲撃機へ向かわなければならないからだ。

しかし、キシに撃破を【感じ入る】暇はない。ニセモノカーゴを狙う長距離砲撃機へ向かわなければならないからだ。

ホバー型の遠距離砲撃機【は】の移動は、かなり安定したものではある。しかし大きな地形の変化に弱い部分もあるのだ。

ホバー型の遠距離砲撃機【】の移動は、かなり安定したものではある。しかし大きな地形の変化に弱い部分もあるのだ。
気になる点
そして押さえていた手を離しながら、薬莢の後ろにある雷管を、『ナイフの先端で思いっきり叩いた』。
先端じゃ突き刺しちゃうよ?衝撃を与えたいなら柄の底で叩くべきじゃない?
[一言]
あ、昨日の二話投稿ミスだったんだw
切りが悪いから二話投稿したのかと思ってたw
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2018年 06月28日 01時43分
[気になる点]
>くわばらくわばら

これって雷除けですよね?
そうじゃなくても狙われているときに言う言葉じゃなくて狙う対象にならないうちに(オカンがイライラしてると思ったときに八つ当たりされる前にトイレやお風呂に逃げるとか)逃げ込むときに言う言葉だと思うのでなんか違和感が…
少なくとも睨まれているときにいう言葉じゃないと思います。
  • 投稿者: purane
  • 2018年 06月27日 03時25分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 Next >> [28]
↑ページトップへ