感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
とても楽しみにしています。
[一言]
続きが気になっています。
王子様がどんどんかわいくなっていますね。
人としての成長も気になります。

大雨の被害は大丈夫でしょうか?
ご自愛ください。
あんじゅ様、

いつも楽しみにしていただいているようで、本当にありがとうございます。
応援して頂けると励みになります。

誰の目にも分かる変化をしたのは王子様ですね。
可愛いのは少年の特権でしょうか?

わたしの地域は雨がなく、日々夏空です。
暑さのに弱いので元気とは言えませんが大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

  • momo
  • 2018年 07月10日 08時03分
[一言]
アイオライトが一先ず無事で良かったものの、切ない(´;ω;`)
そしてシェルに対する、ううぅんなんて子!と言う憤りも今回の話で回収され少しだけホッw 
プラス、アイオライトに対して「大切な人」とハッキリ意思を示したのは良かったー(*´`*)
王子様のハルカに対する甲斐甲斐しさというか尻尾フリというか、なんとまぁ凄く可愛ええ(*´`*)
次話も楽しみです♪(*´∀`*)
  • 投稿者: はる
  • 2018年 07月09日 08時01分
はる様、

そうです、無事でした。
でも生きてはいますがあんな状態です。

なんて子なシェルですが、ハルカの気持ちをはっきりさせるためにも必要な人物だったので、頑張ったぞと誉めてあげたいです。シェルに対してはもうちょっと憤りを回収できる場面がありますので、次をお待ちください。

王子様可愛くなりましたよね?!
側にいたら貢いでしまいそうです。

沢山の応援、ありがとうございます。
次の更新も頑張りますね!!
  • momo
  • 2018年 07月09日 08時13分
[良い点]
この短期間でめちゃくちゃヘイトを集めたシェル、流石です~(*´ω`*)
王女様に比べて詰めが甘いですね。
もう少し賢く立ち回れば、せめて周りは騙せたのに。

この小物っぷりがむしろ清々しいです\(^^)/


[気になる点]
シェルは誰のために登場したのか…やっぱりハルカの為でしょうか(´・ω・`)

シェルのおかげで、誰がアイオライトの隣に相応しいのか、ハルカがどんな女性なのかを周りに知ってもらえたのかなと。

他の騎士を介助している時のアイオライトの心境が気になります~(*´ω`*)
ハルカが告白された事とか、もし知っていたら内心ドス黒そうです(笑)
[一言]
ハルカ、罪悪感からだとしてもすごく立派です。
告白した騎士が粘らなかったのは、言葉にしなくてもハルカが誰を思っているのかわかったからでしょうか(о´∀`о)

momoさま、無理せず頑張って下さいませ~\(^^)/
みっちー様、

シェル、嫌われ者ですが、彼女がいなければ話が進まなかったので、わたしはそれなりに愛しています。すがすがしい程の嫌われ者でいてくれてありがとう!…なんて言ったらシェルに後ろから刺されそうですね。

その通り、シェルはハルカの為に登場しました。が、アイオライトの為にもなっています。この辺りは次の更新で。

ハルカが誰を想っているか、クリソプレーズが堂々と言ったようなものですので、病室にいて起きていた人は聞いて予想できたでしょうね。それでも当たって砕けた方々は素晴らしい勇気です。

早く完結させたい!
でもなかなか入力する時間が取れません。
今日の更新やばいですね、でも頑張ってみます!
  • momo
  • 2018年 07月09日 08時11分
[一言]
シェルはアイオライトが見てない(寝てる)時は甲斐甲斐しくて健気な女の子の振りしてますが、あの王女の元で長い時間を過ごした過去を持つアイオライトは寝る時にも気を張って周りの物音とかにも注意してそうだから、シェルの主人公への仕打ちは知ってたのかな〜と思いました。危害を加えようとしたから動いたのかな、と。
あと、たぶん周りの患者が世話されてないのにも気づきそうですよね。
はやくシェルがざまぁされるとこが見たいです〜!
アイオライトに嫌われたからそれがざまぁにもなりそうですが、シェルみたいな子って更に責任転嫁して復讐とかしそうなのでヒヤヒヤします。
アイオライトと主人公の組み合わせ、とても好きです。
もちろんほかのキャラも好きですが
じゃおみゃー様、
感想ありがとうございます。

アイオライトがどう思っていたのか、今後彼の言葉で語らせますので、少々お待ちください。
シェルへのお仕置きは次の更新で。どうぞお楽しみに。

アイオライトとハルカ、気に入って下さってありがとうございます。
もうすぐ終わりになりますので、どうぞ最後までお付き合いください!
  • momo
  • 2018年 07月09日 08時04分
[気になる点]
一難去ってまた一難…ここにきてにすれ違うなんて…❗❗m(__)m

アイオライトはそんな事ないってわかっているのに、ぽっと出のシェルに動揺が隠せません…(´;ω;`)

アイオライトはいろいろ完璧な分、傷が残って騎士が続けられないくらいが丁度良い❗と乱暴な事を考えてしまいます(*´ω`*)

もう少しで完結してしまうのですね…。
[一言]
実際に起こり得る話って恐いですよね。
インフルエンザの治療薬やアルツハイマーの特効薬とか…微妙に現実味がありますからねm(__)m

物語を書かれる方って、物事を冷静に、客観的に見られる方が多いと思います(*´ω`*)
自店の数字や概況は客観的に分析するんですが、小説、映画、同僚の愚痴…見た事、聞いた事に感情移入し過ぎていつも心が忙しいです(笑)だから豆腐メンタルなんでしょうね…。

蛮族と人間の恋…絶対引き込まれそうな話です、が、もどかし過ぎてきっと悶え死にますm(__)m(笑)

momoさまのおっしゃる方、そんなに素晴らしい方なんですね。
そこまで言える方に出会える事って、人生の中で一体何回あるのでしょうか(о´∀`о)




みっちー様、

ようやくここまで来た感じです。
シェルの登場で男ばかりしか出なかった世界に花が咲きました!
…ではないですね。
シェルは誰の為に登場したのか。アイオライトと上手く行ったらハルカどうするかな?

アイオライトの将来については当初の予定を変更することにしました。何処を変更したかは最後に報告したいと思います。(忘れないようにしないと)

話を考えている時は、登場人物に感情移入して泣きながら書くことがあります。それでも基本は客観的にですね。同じ立場に入ったまま書き進めると、理由もなく始まって自己都合で完結して、疑問ばかりのお話になってしまいます。けれどやはり男性の心理描写は苦手で、男性からしたら『こんなわけない』という点が多々あるのでしょう。

それでは次の更新で。
頑張りますね!
  • momo
  • 2018年 07月08日 10時01分
[良い点]
ひとまず良かった?のかな
[一言]
どうなっているのかな?続きが気になって。でも我慢してお待ちしております。
  • 投稿者: ハッシー
  • 男性
  • 2018年 07月06日 22時24分
ハッシー様、

良かったです。きっと。

完結まであと少しです!
  • momo
  • 2018年 07月07日 09時10分
[良い点]
アイオライトはこんなにも腕が良かったですね。
守りたい人がいるから強いというのもありますけど(笑)

頻繁ではない戦闘描写ですが、命のやり取りの丁寧な描写にいつもじわっと汗が出ます(´;ω;`)

もともと蛮族は機会を伺っていたので、アイオライトの思う通り、ハルカが召喚されたのは間違いなくオブシディアンの危機だったからだと思います。

でなければ王子様は自身を改めず、まして前線になんか来なかったし、アイオライトが王女様から離れられなければ、自分の意思を持つ事もなく、蛮族の将を倒すことも無かったので…全てはハルカが影響し、偶然ではなく必然?だったのだと思うのです。
[気になる点]
蛮族の指導者、ついに登場しましたね❗そして恐ろしい…。
けれど、心があると知ってしまうと何とも言えない気持ちになりますね。

最初に蛮族の部分を読んだとき、アイアムレジェンドという映画を思い出しました。
ホラー系は得意ではないので、ダークシーカーズという敵?登場シーンがめちゃくちゃ怖かったのですが、同じ様な衝撃でした(笑)

[一言]
アイオライト~❗
喜び体を満たしている場合じゃなーいっっ❗❗( ;∀;)

momoさま、必死で考えたのに私の周りにそのような人がいない…❗m(__)m
穏やかな人が多いですが、ほんわかするなんて…自分も周りも余裕の無さを感じております( ;∀;)

momo様の場合はお子さんかご主人でしょうか(*´ω`*)

みっちー様、

えぇぇ、いませんか?!
子供や主人ではありません。ご紹介したいですが、職業だすだけで同じ地域の人にはすぐに解ってしまいます。ああ、でもあの方の素晴らしさを知ってもらいたいわたしもいる…


アイオライト、ある意味で本当に恐ろしい人です。現実世界に居たら恐ろしいことこの上ない気がします。
そしてその通り、彼は腕がいいのです。綺麗で腕がいいからハルカに宛がわれた(きゃあ素敵と思われるために)のもありますが、全盛期のクリソプレーズの方がかなり上の能力という設定です。


アイアムレジェンド、見ましたよ。
私はホラー物って得意なのです。何故なら本当に怖いのって人間だって思っているのと、現実じゃないと解っているから。でもこの映画はがん治療薬による副作用が原因で、有り得ない話じゃないのでとても怖かったです。しかも映画の後にインフルエンザ治療薬によって異常行動が起きると報道がありました。インフルエンザ治療薬の報道は間違いであると証明されましたが、薬の後遺症で興奮するってある話なので、いつか現実になるのではと未だに恐怖を覚えます。
蛮族にはダークシーカほどの能力や力はありません。あんなのいたら滅亡ですよ。怖い怖い。


蛮族が出てくるのはここまでですのでご安心を。ですが将来、人と蛮族の間で意思疎通が叶うようになれば、そのうち蛮族は戦闘民族として認識されて行くのかな。蛮族はまだ原始的な人たちですが、愛情深い面もあるような気がするのです。人と蛮族の触れ合えない恋とか…どうでしょう?


アイオライト視点が続きまして、とても苦労しました。その割に…な出来でしたが、ようやく苦しい場面を抜けてほっとしています。
今夜、更新できるように頑張って入力していますので、間に合えば午後8時に!

  • momo
  • 2018年 07月06日 13時04分
[良い点]
いよいよ蛮族の長登場ですね~
[気になる点]
続きが気になります。
[一言]
いつも楽しみにしています。
あんじゅ様、

いよいよ登場です。
書いていますが、今夜は無理そう。
更新しましたらよろしくお願いします!
  • momo
  • 2018年 07月04日 10時29分
[気になる点]
王子様とハイアンシスどっちをとるのかしら。
[一言]
個人的には王子様とくっついてほしいけど、
クリソプレーズさんも捨てがたい。(クリプレーズさんをいつもクソリプレーズと空目してしまいます。)
あんじゅ様、

七歳年下の男の子、
五歳年上の騎士、
九歳年上の王弟殿下、

全部まとめて…は無理ですね。
王子様押して下さりありがとうございます!
  • momo
  • 2018年 07月02日 22時20分
[良い点]
連続で感想も送ってしまいました~\(^^)/(笑)

今回の王子様のターンもやっぱりうるうるしてしまいました…(´;ω;`)
ハルカの為に一生懸命になって、そして大人になっていたんですね。

どうしてもハルカ視点だと彼女は姉や母の様な心境だと思いますが、王子様、とっても格好良いです~❗

[気になる点]
家族の様に、特に弟の様に思われているって、つまりは恋愛対象には見ていないという事ですよね。
嫌われている方が、ある意味可能性がありそうです…。

王子様のキスは自分を男と意識してもらえない事や、アイオライトに対抗した彼なりのハルカへの仕返し?でしょうか(*´ω`*)
ハルカにとって永遠の弟で良いなんて、そんな、いつの間に自分の気持ちに決着をつけたのでしょうか…(´;ω;`)


[一言]
ババラチアの様なほんわか要員、とても大切ですね(*´ω`*)
威張ることなく柔軟に対応出来る人はやっぱり魅力的だと思います~\(^^)/

蛮族はこれからが本格始動なのですねm(__)m
グロッシューラの時でもめちゃ怖かったので…この山に豆腐メンタルが持ちこたえられます様に(笑)

クライマックスに向かうにつれて更新も大変かと思いますが、次回も楽しみにしております~\(^^)/✨✨

みっちー様、
連続での感想とても嬉しいです、ありがとうございます。


王子様、7歳の年齢差がありますし、ハルカは大人なので。王子様が子供でなかったら絶対に許すことができなかったと思うのです。クソガキであったからこそ保育士としての経験がハルカに王子様を側に置く選択をさせたのもあります。

王子様のキスは様々な思いで溢れています。環境が違うのでこうとは言い切れませんが、高校生の純粋さと大人な面を持たせて表現できればと思っていました。でも今回のはアイオライトが額にキスした対抗が一番強いです。マーキングや主張といいますか、アイオライトを前に一人で満足して優越に浸りそうな気がします。また王子様がハルカを無理矢理振り向かせようとしないのは、現在の立ち位置が自分に許さている範囲と本能的に悟っているからではないでしょうか。なのでアイオライトが死んだりすればハルカに張り付いて離れないでしょう。

ババラチア、じつはモデルがいるのです。ほんわかでにこにこで丸くぷくぷくで。みっちーさんの周りにはそんな方いませんか?

蛮族との戦い、戦闘描写は何より苦手なので頑張って書かなければとおもっています。更新がゆっくりになる予感しかありませんが、今後もどうぞ宜しくお願いしますね。
  • momo
  • 2018年 07月02日 08時42分
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ