感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
[一言]
以前からミモザを思ってる男がいると知って、どうやら相思相愛っぽいと思いこんで、店に返却することで男の手が届く範囲に差し戻すところまではわかりますが、お金を恵んであげる理由がよくわかりませんでした。

先に男のほうと面識があり、惚れた女が店に売られているが経済力の問題で買ってやれないっていう窮状を知って、簡単に稼げる主人公が「その金、俺が出そう」というならわかります。

でも一度銭を払って購入したのなら制度上は女は主人公の財産なわけで、この場合の間男って盗人ですよね。「盗人に追い銭」って言葉がよぎります。購入資金くらい男が自分で稼いでこそ愛が証明されたりするんじゃないでしょうか。

あとけじめけじめ言ってましたけど、けじめって悪いことしたけどまだ叱られてない人が自主的に制裁を受けるようなことを言うので、お店で奴隷を買っただけの主人公に非なくないですか?

けじめのなかに、自分の気持ちに対するけじめがあるんです。
一度は好きになってしまった。
その気持ちにけじめをつけないといつまでも引きずる。

まぁ、結局ひきずってるけど。
[一言]
なんだろう、設定とかは対して新しくは無いはずなのに、作風に新鮮味を感じる。今まで買った奴隷を売った主人公がいただろうか。多分賛否が分かれるな。自分は賛よりだが
いやぁ、売ったら叩かれてしまった。主人公も作者も。すごくびっくりした。笑
[良い点]
また浮気疑惑で
チェンジ?
  • 投稿者: Samon
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 06月04日 21時04分
さすがに同じネタはないよね。笑
[良い点]
他の作品には無い作風が、とても興味深いです。
[気になる点]
チートスキル全開ってわけでもなく、ハーレム全開ってわけでもなく、今後の展開が楽しみです
それとは別に主人公の感情の起伏が薄いのが気になります
良くも悪くもこの辺が肝なのでしょうか?
[一言]
たぶん、他に無い作風なので かなり批判的なコメントが多いと思いますが、是非書きたいように描いてください。
コメントを気にし過ぎて、つまらない作品にならないことを期待してます
  • 投稿者: shusan
  • 2018年 06月04日 20時24分
応援ありがとうです。

チートはそのうち、爆発的に使うかも。
ハーレムはこの主人公には無理ですね。
感情の起伏は、普通の人よりは少ない系ですよね。

いわゆる、「なろう」的な世界で、どんな感情になるのか。
そこを追いかけてまして。

どこにいくのかは、不明なんですが。
[一言]
56話から面白くなくなりました。いままで面白かったです。ありがとうございました。
あ、そこは駄目だったか。残念です。
[一言]
感想の返信で補足されてるから理解は出来るけど、本文だけだと伝わらないことも多く描写不足に感じます。
内容も軽くてサクッと読めるのは良い点ですが、本文を読むだけで話が理解出来る程度には丁寧に書いてくれると助かります。

雰囲気は好きなのでがんばってください。
ですね。
僕の小説を書くレベルが上がると、もう少しなんとかなるとは思いますので、
長い目でみてやってくださいっ。
[一言]
主人公の能力が突出しすぎて生きる上でベリーイージーな世界観なのに
精神面で甘いから苦しんでて面白い
そうそう。
能力が直結する建築とか、間接的に使える戦闘とか。
それと、恋愛は別なんだよってね。

なんでもできちゃ、ストーリーとしてつまらないと思うんだよね。
[気になる点]
読みにくいですね。
話があっちこっちに飛んでますし、あなたの頭のなかでだけ分かっている事が多過ぎて理解しにくいです。

描写が足らなすぎすると思います。
更新回数を多くするより(推敲して自分以外が読んでも分かるようにした方が)良いですよ。
↑この()の中が書かれていない様な文章です。
それはたぶん無理なんです。

勢いで書く小説スタイルなんで。

推敲なんてしたら、たぶん書けなくなるんです。


まぁ、経験つめば、一発書きでちゃんとわかる小説になるようにがんばっています。
[良い点]
建築系すこ
[気になる点]
5話迄の外壁の話ですが、建設する外壁厚とレンガの1個辺りのサイズ(厚さのみではなく幅と長さも)が知りたいです。

後、焼かない煉瓦は土ブロックですよ。 土山の描写も片方は粘土山で片方は骨材の砂山にした方がリアリティあって良いかと。

私個人の印象なので気を悪くされると思い大変申し訳ないのですが、作者様の建築の知識が少なく感じ取れます
[一言]
建築系流行れ流行れ
  • 投稿者: 爆散芋
  • 2018年 06月04日 16時43分
いやぁ、バレてますね。
建築、あんまり知りません。

レンガは焼いていませんね。
《焼成》を追加しないと、ですね。

好きなのはローマ共和国時代の建築ですね。
ずっと昔なのに、すごいって。

ご指摘いただいたところ、タイミングみて、直しますね。

できたら、「ここはこうした方が」みたいな建築知識からの指摘いただくと嬉しいです。

最近、ローマン・コンクリートのこと知って、いつか使おうって、思っていたりして。
[一言]
オババとは誰じゃろう?
あとは手軽に過去持ちを金でどうにかするからそうなる。
金でどうにかするならマネーのパワーで口説いてそこらの子一晩相手してもらえばいいのに、魔物相手にするくらいなら。
  • 投稿者: 蓮夏
  • 男性
  • 2018年 06月04日 16時35分
マネーパワーを持ってしても、普通の女性が口説けない奴なんです。

だから、天使にハマるんだよね。

そのうち、変わるかな。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
↑ページトップへ