エピソード39の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
妻の反証は蛇足だと思ってしまいます
ことここに至るまで、人から指摘され始めて自分の犯した過ちに気づいた彼に必要なのかなっと
文章的にはきれいにまとめるんでしょうが
ことここに至るまで、人から指摘され始めて自分の犯した過ちに気づいた彼に必要なのかなっと
文章的にはきれいにまとめるんでしょうが
エピソード39
人間の書き方が最高だな……
と思いつつ読み進めて参りましたが、
こと此処に至って膝を打つ妙手を見ました。
忠臣の命をもって正気に返り、父の命で贖われて、
汚名を残すと分かっても正気でなければならない、
確かにとんだ罰で、質の良いざまぁでした……
と思いつつ読み進めて参りましたが、
こと此処に至って膝を打つ妙手を見ました。
忠臣の命をもって正気に返り、父の命で贖われて、
汚名を残すと分かっても正気でなければならない、
確かにとんだ罰で、質の良いざまぁでした……
エピソード39
。°(°´non°)°。父上、ローズメイ。謝ることもできない。ああああああ。己が愚かだったばかりにぃぃぃ
エピソード39
これをざまぁ回と呼ぶには、あまりにも…愛と哀しみが溢れていて苦しいものがあると感じます。ですが、私はこうした人の心が通った話が大好きです。若き王の妻への優しさから垣間見える成長も、決して愚王と呼ぶべき治世ではなかったろうことを偲ばせて切ないですね…
エピソード39
やらかした事はとんでもない愚行だし、この生き地獄に身を投じなければいけないのもやむなし。
…だけどまあ、それでもその後も自死に逃げずに汚名と重責と向き合った事だけは素直に立派だと思う。
それとは別にローズメイに一発ぶん殴られろとは思うけど(おいっ)
そして、その後も彼はそんなケジメをつけられる機会すらなかったんだろうなぁ…
…だけどまあ、それでもその後も自死に逃げずに汚名と重責と向き合った事だけは素直に立派だと思う。
それとは別にローズメイに一発ぶん殴られろとは思うけど(おいっ)
そして、その後も彼はそんなケジメをつけられる機会すらなかったんだろうなぁ…
エピソード39
[一言]
元サヤは流石に御免こうむるとして、主人公の恋愛の行方や如何に?
元サヤは流石に御免こうむるとして、主人公の恋愛の行方や如何に?
エピソード39
[良い点]
いやーすさまじい。阿呆一辺倒の人間はいないし、多数の人間を背負う重圧相応のふるまいや覚悟って、人間が集まって暮らし始めた古くからいつの時代も存在する気がする。
人のリアルな複雑さと、お話としての苛烈さや力が混ざって、めちゃめちゃ面白い。
いやーすさまじい。阿呆一辺倒の人間はいないし、多数の人間を背負う重圧相応のふるまいや覚悟って、人間が集まって暮らし始めた古くからいつの時代も存在する気がする。
人のリアルな複雑さと、お話としての苛烈さや力が混ざって、めちゃめちゃ面白い。
エピソード39
[良い点]
最後の一言の残酷さが流石の一言です。
[一言]
更新お待ちしておりました。嬉しすぎます!!
最後の一言の残酷さが流石の一言です。
[一言]
更新お待ちしておりました。嬉しすぎます!!
エピソード39
[一言]
私も賛成です!
生きていてこそ、その後の人生がどうなるのか、自分のした事の結果を背負って生きる事が大切だと思います
私も賛成です!
生きていてこそ、その後の人生がどうなるのか、自分のした事の結果を背負って生きる事が大切だと思います
- 投稿者: あーちゃんあーちゃん
- 2020年 04月14日 23時13分
エピソード39
感想を書く場合はログインしてください。