感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
強力の神さま結構うっかりさんでお茶目な性格だなぁ
強力の神さま結構うっかりさんでお茶目な性格だなぁ
エピソード57
[一言]
親子そろってくそ野郎って感じですね
そもそもセルディオが殺されてその復讐なんだから残当でしょと思いましたがそれもすべて含めて逆恨みなんでしょうね
親子そろってくそ野郎って感じですね
そもそもセルディオが殺されてその復讐なんだから残当でしょと思いましたがそれもすべて含めて逆恨みなんでしょうね
エピソード57
[良い点]
ケラー子爵の『逆恨み』という自覚を持てる程に冷静で、
しかしその自覚を吹き飛ばす程の憎悪との板挟み。
如何にも人間って感じで好きです。
(ただし遠くから見ている場合に限る)
[一言]
父として領地と有能な家臣を残してやろうと苦心していたようですが、
それよりも先に息子の教育に注力すべきですよね…
どんな有能な家臣揃えても、うまく使えないを通り越して損壊させそうなくらいの愚物にしちゃダメでしょ…
実際、他家から借りたセルディオの真っ当な進言に取り合わずにいらぬ危地に。そこから逃れるためにそのセルディオを使い捨てた上に兵達の士気&忠誠はストップ安。
こんな事態を父が揃えた有能家臣にもやりそう。
家臣団だったらセルディオと違って強行してくれるかもですが、それを嫌って足引っ張ったり罷免したりとか。
というか、行軍中のあれこれが不味過ぎて、存命しても後継として致命的だったのでわ?
ケラー子爵、人間らしくて良いと称えた慟哭を無視してこう言おう。
『あんたの教育が悪かった。だからこーなった。』
ケラー子爵の『逆恨み』という自覚を持てる程に冷静で、
しかしその自覚を吹き飛ばす程の憎悪との板挟み。
如何にも人間って感じで好きです。
(ただし遠くから見ている場合に限る)
[一言]
父として領地と有能な家臣を残してやろうと苦心していたようですが、
それよりも先に息子の教育に注力すべきですよね…
どんな有能な家臣揃えても、うまく使えないを通り越して損壊させそうなくらいの愚物にしちゃダメでしょ…
実際、他家から借りたセルディオの真っ当な進言に取り合わずにいらぬ危地に。そこから逃れるためにそのセルディオを使い捨てた上に兵達の士気&忠誠はストップ安。
こんな事態を父が揃えた有能家臣にもやりそう。
家臣団だったらセルディオと違って強行してくれるかもですが、それを嫌って足引っ張ったり罷免したりとか。
というか、行軍中のあれこれが不味過ぎて、存命しても後継として致命的だったのでわ?
ケラー子爵、人間らしくて良いと称えた慟哭を無視してこう言おう。
『あんたの教育が悪かった。だからこーなった。』
- 投稿者: 雪消月(nanaki)
- 男性
- 2020年 09月05日 02時06分
エピソード57
[良い点]
セルディオくん、お帰り~♪
リーシャたんも喜ぶことでしょう♪
セルディオくん、お帰り~♪
リーシャたんも喜ぶことでしょう♪
エピソード56
[一言]
かくあってほしいと思っていた結末で良かったです
セルディオくんは三枚目でもいいからリーシャさんとともに孫ひ孫まで囲まれて剣士道場を切り盛りするとええのです
あとローズメイ様葬ーらん大好きですw
かくあってほしいと思っていた結末で良かったです
セルディオくんは三枚目でもいいからリーシャさんとともに孫ひ孫まで囲まれて剣士道場を切り盛りするとええのです
あとローズメイ様葬ーらん大好きですw
エピソード56
[一言]
ご都合主義かもしれませんがきれいにまとまったしこの主人公らしい後味の良さがあります
ご都合主義かもしれませんがきれいにまとまったしこの主人公らしい後味の良さがあります
エピソード56
[一言]
これほどの英雄譚がもう終わる?
またまたご冗談をwww
・・・マジ?
これほどの英雄譚がもう終わる?
またまたご冗談をwww
・・・マジ?
エピソード55
すみません、誤解を招いてしまいました。
エンディングはエンディングですが『第一部のエンディング』という形になります。
申し訳ございませんでした。
エンディングはエンディングですが『第一部のエンディング』という形になります。
申し訳ございませんでした。
- 八針来夏
- 2020年 08月24日 20時28分
[一言]
セルディオさん…切ないよぉ~!!!(涙)
セルディオさん…切ないよぉ~!!!(涙)
エピソード55
[良い点]
今までとてつもない強さと格好良さを見せてくれたローズメイ様が、照れる部下に対して「ふふん」と笑う所が、可愛くて可愛くてとても好きです!
部下の人たちとの付き合いの長さ、気安さのようなものを感じられて最高ですー!
[一言]
今後の展開も楽しみです!!!
残暑にコロナにシンドイ事も多いですが、どうぞご自愛下さいませ〜!
今までとてつもない強さと格好良さを見せてくれたローズメイ様が、照れる部下に対して「ふふん」と笑う所が、可愛くて可愛くてとても好きです!
部下の人たちとの付き合いの長さ、気安さのようなものを感じられて最高ですー!
[一言]
今後の展開も楽しみです!!!
残暑にコロナにシンドイ事も多いですが、どうぞご自愛下さいませ〜!
エピソード54
[一言]
生き残ってた二人がここのくだりを聞いたら悔しがるのだろうねェ
生き残ってた二人がここのくだりを聞いたら悔しがるのだろうねェ
エピソード54
感想を書く場合はログインしてください。