感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
この元柔道部員すごい
実は剣道部員やフェンシング部員の間違いだったりしない?
さすがに素人が突きで小さな的に当てるとか無理臭い
  • 投稿者: oga1
  • 2024年 08月17日 22時34分
[一言]
気配察知も十分に魔法っぽいけどね
  • 投稿者: oga1
  • 2024年 08月17日 22時02分
[気になる点]
基本的に武器とボーナス能力だよりだったような
  • 投稿者: ジェイ
  • 2019年 12月28日 20時21分
[一言]
いつの間にやら番外が・・・ッ

世代的にワイヤーフレームや記号ダンジョン世代ではないのですが、雰囲気はよくわかりますw
瀕死になると枠線がオレンジになったり死亡すると真っ赤になったりする世代です。

ところでこのハニワもしかして・・・
  • 投稿者: よしま
  • 2019年 11月25日 23時03分
こちらも読んで頂きありがとうございます!
自分は多分同じ(必死こいてダンジョン抜けた直後にザラキされるゲームとかの)世代ですが、たまたま友達の兄貴に洋ゲー好きがいたからその影響がでかいですね。
ワイヤーフレームはFC版WIZでも設定で遊べた気がします。
[一言]
ヤムチャしやがって・・・
完結済みフォルダに入ってたので更新見つけてびっくりしましたw
新作読ませてもらいますねー!
  • 投稿者: さも
  • 2019年 11月23日 16時36分
ありがとうございます!
ヤム口くんは足元がお留守だったようです。全国の山口さんには申し訳ないネタをしてしまった。
新作の方でもよろしくお願いします!
[良い点]
色々なダンジョンがある事を知る事が出来た点。
[一言]
私はローグのAAみたいな英数字・記号だけで構成されたダンジョンも大好きです。
読んで頂いてありがとうございます!
いいですよね、ローグ。アットマークが主人公の小説とか、需要ありますかね?
「アットマーク転生 〜%@...###〜」
ないな。
[良い点]
んぉ?更新が!
[気になる点]
おじさん
ゲーム(的)でハニワって来ると
ア〇スソフトしか出てけえへんのやわ…
[一言]
お気に入りユーザー機能使ってない派なので
気が付かなかった。
新作読みます。

お久しぶりです!
ハニーもちょっと意識してたりしてなかったり……
いえ、作者は鬼畜戦士のゲームなんて知らないですけどね!外伝のSLGから入ったクチなんで。

1年ぶりだというのに、新作を読んでくれる方もかなりいるようで嬉しいです。またよろしくです!
[一言]
面白かったです。
先はよみやすかったですけど。
活動報告のあとがきは消されたんですか?
読んで頂いてありがとうございます。
言い訳くさくて今になって見ると恥ずかしいので消してしまいました。
本編の方のあとがきも消しておきます……ご指摘ありがとうございます。
[良い点]
単独で攻略してたときは面白かった。
ヒロインが合流後は、まあそうくるよなって若干の諦めはあったけど前半と同じようにしっかりダンジョン探索を続けてくれて戦闘もしっかりしてたので楽しんで読めました。
完結お疲れ様です。

[気になる点]
ただひとつだけ無理だったのが…
32話のヒロインの回想で出てきた、主人公のいじめっ子から女の子を守る+冷めた目+退屈さを感じている+戦闘部族。
これがありきたりすぎるのと、よくある痛い厨二病系男子感がキツかったっすね…。
ひとつじゃないなこれ。この話だけ個人的に無理でしたすいません。
随分前の完結作にご感想いただきありがとうございます。
ご指摘の件、合わない方がいるのもちょっと分かります…
焦らずじっくり、一度書いたら少し寝かせて自分で見直しながら書いていくくらいのことも必要なのかもしれません。
[一言]
よくあるJRPGにありがちな悪いシナリオ
他のハーレム自称ゲーム作品と違い、珍しくダンジョン攻略するのかと期待していたが、
女の子を拾ったあたりから悪しき古典的JRPGにありがちなつまらない展開になった。
序盤は終わってしまうことが残念だったが、ありがちで退屈な消化試合になった以上、確かに作者の言うように連載終了させるべきだと思った。
  • 投稿者: a
  • 2018年 10月22日 10時13分
確かに、中盤以降の展開については自分でもあまり気に入ってはいません。見切り発車だったのが最大の要因かと思っております。
古典JRPGで似たような展開のものはあまり見たことがないのですが、差し支えなければ教えて頂けるとありがたいです(メッセージでも結構です)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ