エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
うーん、魔法が使えることがわかった!のはいいんですが、土の壁を作る魔法を使ってみよう、イメージが大事のはず、の流れでアースウォールっていう呪文が浮かぶんですか?なぜ、規格が勝手に決まってるんですか?主人公がその規格をイメージしたんですか?イメージしたならその流れも書いてもらわないと違和感です...なのに15cmだ...と初めて知ったような口ぶり。これはイメージせずに言ってますね。硬さも初めてわかったような口ぶり。
とりあえず違和感です、知らないはずの呪文で一定の規格の壁ができ、なのに発動前はイメージでできると言っている...??
アースランス、もそうですし。土を尖らせて発射するのがなぜランスとイコールになるのか....
幼女の記憶にあったなら納得できますが。
そもそもそういう呪文の魔法があると知っていないとできないと思うんですが。それに、イメージが大事ならその時点では呪文はいりませんよね?
ただ、土の壁ならアースウォールでしょ、とか、土を鋭くするならアースランスでしょ、っていう軽いノリで魔法の発動とは別に言ってるだけなら納得できます。
[一言]
とりあえず、魔法を使う流れの違和感。
うーん、魔法が使えることがわかった!のはいいんですが、土の壁を作る魔法を使ってみよう、イメージが大事のはず、の流れでアースウォールっていう呪文が浮かぶんですか?なぜ、規格が勝手に決まってるんですか?主人公がその規格をイメージしたんですか?イメージしたならその流れも書いてもらわないと違和感です...なのに15cmだ...と初めて知ったような口ぶり。これはイメージせずに言ってますね。硬さも初めてわかったような口ぶり。
とりあえず違和感です、知らないはずの呪文で一定の規格の壁ができ、なのに発動前はイメージでできると言っている...??
アースランス、もそうですし。土を尖らせて発射するのがなぜランスとイコールになるのか....
幼女の記憶にあったなら納得できますが。
そもそもそういう呪文の魔法があると知っていないとできないと思うんですが。それに、イメージが大事ならその時点では呪文はいりませんよね?
ただ、土の壁ならアースウォールでしょ、とか、土を鋭くするならアースランスでしょ、っていう軽いノリで魔法の発動とは別に言ってるだけなら納得できます。
[一言]
とりあえず、魔法を使う流れの違和感。
エピソード2
― 感想を書く ―