エピソード103の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アカン 訓練して無効化出来るようにならなきゃ麻痺食らって逆レされてしまう
このままではノクターン不可避
アカン 訓練して無効化出来るようにならなきゃ麻痺食らって逆レされてしまう
このままではノクターン不可避
エピソード103
麻痺状態なら体が動かないだけで臓器は動いてるし意識もあるので超能力は使えます。反撃可。
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時52分
[一言]
うーわ、奇襲は無理やで…
一応光を通さない念力膜で自分を包めば大丈夫だろうけど咄嗟には動かんわな…
うーわ、奇襲は無理やで…
一応光を通さない念力膜で自分を包めば大丈夫だろうけど咄嗟には動かんわな…
エピソード103
獅子身中の虫ってヤツだな!
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時51分
[一言]
魔眼やばいですな。しかし、効果が麻痺と石化ならまだしもマシでしょうか。
もしも魅了とか精神操作だったらひどいことになっていたところですな。
魔眼やばいですな。しかし、効果が麻痺と石化ならまだしもマシでしょうか。
もしも魅了とか精神操作だったらひどいことになっていたところですな。
エピソード103
精神干渉系能力はだいたいヤバい。クリスのサイコメトリーですら持て余しがちなのに魅了・精神操作とか恐ろし過ぎる
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時50分
[気になる点]
応用はまだあるかな?
麻痺→石化→即死(?)とか
蛇関係の能力とかも
[一言]
鏡越しでは麻痺石化不可なのに、自身の耐性を試すときに鏡を使う?
応用はまだあるかな?
麻痺→石化→即死(?)とか
蛇関係の能力とかも
[一言]
鏡越しでは麻痺石化不可なのに、自身の耐性を試すときに鏡を使う?
- 投稿者: Sama al-'Azraq
- 2020年 02月12日 20時55分
エピソード103
>>応用はまだあるかな?
>>麻痺→石化→即死(?)とか
それな!
確かにそこは考慮すべきところなんですが、そのあたりの考察を入れて見たら話が無駄に複雑化した上冗長になったのでバッサリ削りました。私の力不足です。すまない、すまない(´・ω・)
本編中では特に触れませんが、一応石化から更に症状が進行する事は無いと断言しておきます。
>>鏡越しでは麻痺石化不可なのに、自身の耐性を試すときに鏡を使う?
それはそう。鏡の反射でメドゥーサを自滅石化させるファンタジーあるある戦法は通じないよ、とだけ覚えて貰えれば。
>>麻痺→石化→即死(?)とか
それな!
確かにそこは考慮すべきところなんですが、そのあたりの考察を入れて見たら話が無駄に複雑化した上冗長になったのでバッサリ削りました。私の力不足です。すまない、すまない(´・ω・)
本編中では特に触れませんが、一応石化から更に症状が進行する事は無いと断言しておきます。
>>鏡越しでは麻痺石化不可なのに、自身の耐性を試すときに鏡を使う?
それはそう。鏡の反射でメドゥーサを自滅石化させるファンタジーあるある戦法は通じないよ、とだけ覚えて貰えれば。
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時20分
[良い点]
各キャラの個性が独特かつ活きが良くて引き込まれる。
[気になる点]
石化とは恐ろしい…
詰んだ状態でいかに復活するのか…?
[一言]
もしPSIドライブで石化の解除ができる様になったら、あえて石化して100年後とかに解凍みたいなコールドスリープもどきが出来る様になるのでは…?
各キャラの個性が独特かつ活きが良くて引き込まれる。
[気になる点]
石化とは恐ろしい…
詰んだ状態でいかに復活するのか…?
[一言]
もしPSIドライブで石化の解除ができる様になったら、あえて石化して100年後とかに解凍みたいなコールドスリープもどきが出来る様になるのでは…?
エピソード103
>>もしPSIドライブで石化の解除ができる様になったら、あえて石化して100年後とかに解凍みたいなコールドスリープもどきが出来る様になるのでは…?
せやね! PSIドライブの燃料の耐用期間が三ヵ月で、治癒能力者はそこそこ貴重なので、100年後に治癒が使える保証はないのが問題(´・ω・)
せやね! PSIドライブの燃料の耐用期間が三ヵ月で、治癒能力者はそこそこ貴重なので、100年後に治癒が使える保証はないのが問題(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時17分
[気になる点]
映像越し、鏡越し、双眼鏡越しの麻痺石化は不可能。
例によって能力者本人は自分の能力に対する耐性を持つので鏡を使って自分を睨んでも石化はしない。
これ、鏡越しで能力使えないのだから耐性もちかどうかの判断出来なくないですか?
映像越し、鏡越し、双眼鏡越しの麻痺石化は不可能。
例によって能力者本人は自分の能力に対する耐性を持つので鏡を使って自分を睨んでも石化はしない。
これ、鏡越しで能力使えないのだから耐性もちかどうかの判断出来なくないですか?
エピソード103
>>鏡越しで能力使えないのだから耐性もちかどうかの判断出来なくないですか?
確かに!!!
ファンタジーでよくあるメドゥーサの石化邪眼を鏡で跳ね返す倒し方はできないよ、って事を示したかっただけだから、鏡による反射が通じない事が読者に伝わればまあOK!
確かに!!!
ファンタジーでよくあるメドゥーサの石化邪眼を鏡で跳ね返す倒し方はできないよ、って事を示したかっただけだから、鏡による反射が通じない事が読者に伝わればまあOK!
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時15分
[良い点]
あーやっちまったなぁ。次回、佐護死す。主役交代からのラスボス戦で復活の前作主人公シーン来るか!?(来ない)
栞さんの読み違いかなぁ。メドゥちゃんがこじれ過ぎてた感じですね
あーやっちまったなぁ。次回、佐護死す。主役交代からのラスボス戦で復活の前作主人公シーン来るか!?(来ない)
栞さんの読み違いかなぁ。メドゥちゃんがこじれ過ぎてた感じですね
エピソード103
連載順で考えると前作主人公はきのゆめか。夢の中ならいざ知らず、現実世界では役に立たないっすね(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時12分
[一言]
メドゥちゃん更正……これ絶対この後のお仕置きでなるやつ……。
さて、佐護さん石化!どうする佐護さん!もしかして動けないのは体だけで念力は使えるとかそんな感じ……?
そしてメドゥちゃん!佐護さんが関わらなかったら良い子には違いないと思うけど、この場合どうするのか……!?
メドゥちゃん更正……これ絶対この後のお仕置きでなるやつ……。
さて、佐護さん石化!どうする佐護さん!もしかして動けないのは体だけで念力は使えるとかそんな感じ……?
そしてメドゥちゃん!佐護さんが関わらなかったら良い子には違いないと思うけど、この場合どうするのか……!?
エピソード103
石化を素で喰らうと体全体が全て、つまり血液や脳などに至るまで石になるため思考もできなくなり、当然念力も使えなくなります。
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時11分
[一言]
主人公、物語が始まって以来初めての敗北……
まぁ親分の時も少し危なかったけど主人公がしたいのは全力のぶつかり合いであって相性の悪い特殊能力でピンポイントハメとかでは無いんだよね
主人公、物語が始まって以来初めての敗北……
まぁ親分の時も少し危なかったけど主人公がしたいのは全力のぶつかり合いであって相性の悪い特殊能力でピンポイントハメとかでは無いんだよね
エピソード103
佐護は異能バトルの敗北者じゃけぇ……
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時10分
[一言]
いんびじぶるたいたんはそんなこと言わない!
8年くらい経って凛ちゃん迎えにきたりしない?大丈夫?
いんびじぶるたいたんはそんなこと言わない!
8年くらい経って凛ちゃん迎えにきたりしない?大丈夫?
エピソード103
凛ちゃんのお迎えは草。ドラクエ5かな?
- 黒留ハガネ
- 2020年 02月13日 21時08分
感想を書く場合はログインしてください。