エピソード111の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>>『もしかしてインビジブル・タイタンに関係してるのか?』
中国人なら海外生活が経験した者以外、外国語の名前を翻訳せずにそのまま使う習慣はないよ。
例えば、アイアンマンを中国語で呼べば鋼鉄侠になる。
インビジブル・タイタンなら無影巨人辺りかな。
>>『もしかしてインビジブル・タイタンに関係してるのか?』
中国人なら海外生活が経験した者以外、外国語の名前を翻訳せずにそのまま使う習慣はないよ。
例えば、アイアンマンを中国語で呼べば鋼鉄侠になる。
インビジブル・タイタンなら無影巨人辺りかな。
エピソード111
知らなかった(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2021年 04月10日 11時57分
[一言]
「彼女と話して考えが変わった。思うに、浩然ハオランより黛訳タイイーの方が月夜見支部長として適任だにゃん」
「正気かにゃん!?」
マジかにゃん!?
「彼女と話して考えが変わった。思うに、浩然ハオランより黛訳タイイーの方が月夜見支部長として適任だにゃん」
「正気かにゃん!?」
マジかにゃん!?
エピソード111
大真面目なのにゃん!
- 黒留ハガネ
- 2020年 10月25日 10時51分
[一言]
急に天から啓示が来て、読み返してたんですけど
非超能力者は血を打っても超能力が移らない
ババァの身体能力は(器用さ以外)見た目相応
という設定があったのが気になる。(前者はババァと鐘山テックがなんとかしてくれそうだけど
急に天から啓示が来て、読み返してたんですけど
非超能力者は血を打っても超能力が移らない
ババァの身体能力は(器用さ以外)見た目相応
という設定があったのが気になる。(前者はババァと鐘山テックがなんとかしてくれそうだけど
エピソード111
>>非超能力者は血を打っても超能力が移らない
おお……その設定完全に忘れてた。浩然くんはガソリンスタンドイベントの時点で既に超能力原基を移植されているので親分血清注射は有効です。
ババァが敏捷値高い設定はあったはず。
おお……その設定完全に忘れてた。浩然くんはガソリンスタンドイベントの時点で既に超能力原基を移植されているので親分血清注射は有効です。
ババァが敏捷値高い設定はあったはず。
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 22時49分
[一言]
X シェイシェイ
○ シエシエ(謝謝)
でございます
X シェイシェイ
○ シエシエ(謝謝)
でございます
エピソード111
そんな馬鹿なと思って調べて実際に発音を聞いてみたら本当だった。なんでシェイシェイで覚えてたんだろう……
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月09日 23時31分
[一言]
人間以外の方が優秀、はっきりわかんだね
とはいえ、寿命の問題もあるから発現する超能力次第、なのかな?
どこぞの三毛猫みたいに裏方に回りつつ場を支配するってのもあるけど。
人間以外の方が優秀、はっきりわかんだね
とはいえ、寿命の問題もあるから発現する超能力次第、なのかな?
どこぞの三毛猫みたいに裏方に回りつつ場を支配するってのもあるけど。
エピソード111
三毛猫ホームズ、かな……?
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月09日 23時28分
[気になる点]
黛訳さん、お湯掛けたら美少女になったりしません?(中国猫だけに
[一言]
ニャンと言う事でしょう…
黛訳さん、お湯掛けたら美少女になったりしません?(中国猫だけに
[一言]
ニャンと言う事でしょう…
エピソード111
作者はケモが人化するより人間が四足歩行のガチケモになる方が好みだから猫の美少女化はないですね!
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月09日 23時02分
感想を書く場合はログインしてください。