感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
テンプレ展開がようやく…
でも、なんだか一捻りありそうな気がしますw
次の話楽しみにしています
テンプレ展開がようやく…
でも、なんだか一捻りありそうな気がしますw
次の話楽しみにしています
アレキーさん、感想ありがとうございます!
テンプレかどうかは人によって認識が違うかもしれませんが、なるべく独自の展開にしていきたいです!
更新は明日またさせていただきます!
テンプレかどうかは人によって認識が違うかもしれませんが、なるべく独自の展開にしていきたいです!
更新は明日またさせていただきます!
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月29日 22時48分
[一言]
"当時この土地の主を語っていた巨大蛇"
"聖剣の勇者がその力を以って巨悪龍に挑んだ場所"
うーんやはり…w
この辺のイベント、国出来る前だったのね
"当時この土地の主を語っていた巨大蛇"
"聖剣の勇者がその力を以って巨悪龍に挑んだ場所"
うーんやはり…w
この辺のイベント、国出来る前だったのね
ふぁむさん、感想ありがとうございます!
国が出来る前に巨大龍とねこふんじゃったが戦いました!
国が出来る前に巨大龍とねこふんじゃったが戦いました!
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月29日 19時15分
[一言]
主人公の知能低くない?
と思うような勘違いは、なんだか読む気を削がれる。
一個人の感性です。こういう人もいる事を頭の片隅に留めておいてもらえると幸いです。
主人公の知能低くない?
と思うような勘違いは、なんだか読む気を削がれる。
一個人の感性です。こういう人もいる事を頭の片隅に留めておいてもらえると幸いです。
愛上丘樹さん、感想ありがとうございます!
ラジャ('◇')ゞ
ラジャ('◇')ゞ
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月29日 08時08分
[一言]
巨大蛇等を人知れず狩り、結果的に近隣を守り続けていた主人公は、守り神(守護者)と同等だと思うよ。頭はポンコツだけど・・・。
下手に都市や町で、俺つえ~していなかっただけ善性なんだろうけど、ネコ娘の保護者になってその封印(変態)が野に放たれたとw
巨大蛇等を人知れず狩り、結果的に近隣を守り続けていた主人公は、守り神(守護者)と同等だと思うよ。頭はポンコツだけど・・・。
下手に都市や町で、俺つえ~していなかっただけ善性なんだろうけど、ネコ娘の保護者になってその封印(変態)が野に放たれたとw
麦ごはんさん、感想ありがとうございます!
ついにレベル105の変態が野に解き放たれました(´・ω:;.:...
ついにレベル105の変態が野に解き放たれました(´・ω:;.:...
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月29日 00時38分
[一言]
「てめぇ、言うに事かいてピクニックだと~!
徒歩で旅行してきたならハイキングだろう!」
・・・門番さんは細かい所にこだわる男だった。
という話を次回は展開する・・・わけないね。(笑)
「てめぇ、言うに事かいてピクニックだと~!
徒歩で旅行してきたならハイキングだろう!」
・・・門番さんは細かい所にこだわる男だった。
という話を次回は展開する・・・わけないね。(笑)
Tyrantさん、感想ありがとうございます!
細かすぎ!(笑)
細かすぎ!(笑)
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月29日 00時37分
[一言]
「あの少女には悪いが、これも王国のためだ」
うんまぁ~分かりますが相手には相手の事情や思惑が有ることに気づいてませんなw
「あの少女には悪いが、これも王国のためだ」
うんまぁ~分かりますが相手には相手の事情や思惑が有ることに気づいてませんなw
dadaさん、感想ありがとうございます!
その通りです!
その通りです!
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月28日 22時22分
[一言]
ねこふんじゃった氏の転生は、魔神様が関わったから魔神の使徒?
天罰は違うわなぁ……。
名乗りを上げるなら『地獄からの使者』とか『魔戒騎士』を名乗れば魔神様が喜びます(殴
ねこふんじゃった氏の転生は、魔神様が関わったから魔神の使徒?
天罰は違うわなぁ……。
名乗りを上げるなら『地獄からの使者』とか『魔戒騎士』を名乗れば魔神様が喜びます(殴
- 投稿者: RayStinger
- 2018年 06月28日 10時10分
RayStingerさん、感想ありがとうございます!
厨二心が疼きますね(`・ω・´)シャキーン
厨二心が疼きますね(`・ω・´)シャキーン
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月28日 10時23分
[一言]
勇者も聖女も悪辣王子も偉大なる、ねこふんじゃった()の前には無力である
勇者も聖女も悪辣王子も偉大なる、ねこふんじゃった()の前には無力である
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月28日 02時50分
管理
アリクイの巣さん、感想ありがとうございます!
そゆこと(`・ω・´)b
そゆこと(`・ω・´)b
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月28日 03時28分
[一言]
・・・かくして、わりと常識的だった公爵は、
変態王子に荷担する事で自ら「ザマァ」への道に
進んでいく事になったのでした。(合掌)
・・・かくして、わりと常識的だった公爵は、
変態王子に荷担する事で自ら「ザマァ」への道に
進んでいく事になったのでした。(合掌)
Tyrantさん、感想ありがとうございます!
公爵も自分の死期とか悟ってそうですよね(*´ω`*)
公爵も自分の死期とか悟ってそうですよね(*´ω`*)
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月28日 01時26分
[良い点]
こういうの好き
面白いです
[気になる点]
1000年の必要性はあったのでしょうか
1000年前といったら日本でいうと平安時代
そこから文明が全く進歩していないというのに違和感を感じてしまう
こういうの好き
面白いです
[気になる点]
1000年の必要性はあったのでしょうか
1000年前といったら日本でいうと平安時代
そこから文明が全く進歩していないというのに違和感を感じてしまう
馬の耳に念仏さん、感想ありがとうございます!
気に入っていただけて嬉しいです!
1000年の間に文化が発展しなかった点については、文明の発展や衰退が頻繁に起こっているっていう認識でお願いします。
文章中で表現しきれていないのが辛い所ですが、そのために空白の1000年間とさせていただいています。
また、とは言いつつも文明の発展については小話で出すか出さないか程度であり、そこまで設定を追求している所ではないので、広い心で許していただけると作者も安心です。
と言う訳で、許してください(`・ω・´)←結論。
気に入っていただけて嬉しいです!
1000年の間に文化が発展しなかった点については、文明の発展や衰退が頻繁に起こっているっていう認識でお願いします。
文章中で表現しきれていないのが辛い所ですが、そのために空白の1000年間とさせていただいています。
また、とは言いつつも文明の発展については小話で出すか出さないか程度であり、そこまで設定を追求している所ではないので、広い心で許していただけると作者も安心です。
と言う訳で、許してください(`・ω・´)←結論。
- たまごかけキャンディー
- 2018年 06月27日 23時39分
感想を書く場合はログインしてください。