感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
て、敵を霊魂ごと!!
という事は、地獄先生の鬼の手のようなこともある程度可能……だったりするのかな(;'∀')
とにかく素敵です( ´∀` )
て、敵を霊魂ごと!!
という事は、地獄先生の鬼の手のようなこともある程度可能……だったりするのかな(;'∀')
とにかく素敵です( ´∀` )
エピソード30
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
本編の「特命遊撃士チサト」よりも過去の時間軸ではありますが、この深草花之美さんが実質的に京洛牙城衆における主人公枠になりましたね。
深草の姐様の登場する最新エピソードである「狐憑き巫女は有宝地を駆ける」において、不平士族に悪霊が憑依する形で誕生した骸骨武者という敵を一刀両断で倒しておりましたので、悪しき魂を一刀両断で葬れる力があるみたいです。
悪霊系の敵を討伐する任務において、深草の姐様は主力戦力として活躍できるものと思われます。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
本編の「特命遊撃士チサト」よりも過去の時間軸ではありますが、この深草花之美さんが実質的に京洛牙城衆における主人公枠になりましたね。
深草の姐様の登場する最新エピソードである「狐憑き巫女は有宝地を駆ける」において、不平士族に悪霊が憑依する形で誕生した骸骨武者という敵を一刀両断で倒しておりましたので、悪しき魂を一刀両断で葬れる力があるみたいです。
悪霊系の敵を討伐する任務において、深草の姐様は主力戦力として活躍できるものと思われます。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2023年 05月05日 19時22分
[一言]
おさげで清楚系……弱いだ私、こういう子に( ´∀` )
おさげで清楚系……弱いだ私、こういう子に( ´∀` )
エピソード29
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
この絹掛詩乃ちゃんは「美里亜御嬢様が最も心を許せる部下の少女」というコンセプトで造形した登場人物で御座いました。
言うなれば、生駒英里奈少佐にとっての吹田千里准佐という位置付けですね。
性格や立ち位置などが吹田千里准佐と被りそうだったので、三つ編み二つお下げにする等の方法で差別化を試みました。
もしも京洛牙城衆側でスピンオフを展開する場合は、まずは彼女の視点でやってみたいと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
この絹掛詩乃ちゃんは「美里亜御嬢様が最も心を許せる部下の少女」というコンセプトで造形した登場人物で御座いました。
言うなれば、生駒英里奈少佐にとっての吹田千里准佐という位置付けですね。
性格や立ち位置などが吹田千里准佐と被りそうだったので、三つ編み二つお下げにする等の方法で差別化を試みました。
もしも京洛牙城衆側でスピンオフを展開する場合は、まずは彼女の視点でやってみたいと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2023年 02月11日 21時48分
[一言]
強く正しく美しく!
そんな一般の方まで参戦するとは豊臣さんも思わぬまい( ̄▽ ̄;)
強く正しく美しく!
そんな一般の方まで参戦するとは豊臣さんも思わぬまい( ̄▽ ̄;)
エピソード25
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
堺市周辺の各所で戦闘の展開された「怨霊武者掃討作戦」は、人類防衛機構の堺県第2支局だけでなく、沢山の人々の協力によって脅威の退けられた作戦として想定致しました。
堺県警や自衛隊といった公安職の公務員は勿論、淡路夫妻のように人命救助や避難誘導に協力した勇敢な民間人は、多数いる事でしょうね。
特に武道で心身を鍛えた淡路夫妻は、手の届く範囲の人々を危険から遠ざけるべく、能動的に戦いを挑んだ事でしょう。
‐娘も特命遊撃士として命を懸けているのだから、自分達も出来る限りの事をしなくてはならない。
そんな思いを抱きつつ、武芸者夫妻は怨霊武者を迎え撃ったのでしょうね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
堺市周辺の各所で戦闘の展開された「怨霊武者掃討作戦」は、人類防衛機構の堺県第2支局だけでなく、沢山の人々の協力によって脅威の退けられた作戦として想定致しました。
堺県警や自衛隊といった公安職の公務員は勿論、淡路夫妻のように人命救助や避難誘導に協力した勇敢な民間人は、多数いる事でしょうね。
特に武道で心身を鍛えた淡路夫妻は、手の届く範囲の人々を危険から遠ざけるべく、能動的に戦いを挑んだ事でしょう。
‐娘も特命遊撃士として命を懸けているのだから、自分達も出来る限りの事をしなくてはならない。
そんな思いを抱きつつ、武芸者夫妻は怨霊武者を迎え撃ったのでしょうね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 01月01日 10時21分
[一言]
きっと、怨霊共も彼のようなツワモノに会えて……成仏してったでしょうなぁ( ´∀` )
きっと、怨霊共も彼のようなツワモノに会えて……成仏してったでしょうなぁ( ´∀` )
エピソード24
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
怨霊武者掃討作戦を描いたエピソードである「淡路かおる剣客帖」では、彼の娘である淡路かおる少佐が、一騎打ちの末に宮本武蔵を満足させて成仏に導いていました。
淡路かおる少佐の父である養宜さんも、これに近い事をやっていそうですね。
彼が怨霊武者を退けられたのは、超能力や生体改造といった特殊な力ではなく、卓越した武芸の技と強い責任感で成し遂げたという想定です。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
怨霊武者掃討作戦を描いたエピソードである「淡路かおる剣客帖」では、彼の娘である淡路かおる少佐が、一騎打ちの末に宮本武蔵を満足させて成仏に導いていました。
淡路かおる少佐の父である養宜さんも、これに近い事をやっていそうですね。
彼が怨霊武者を退けられたのは、超能力や生体改造といった特殊な力ではなく、卓越した武芸の技と強い責任感で成し遂げたという想定です。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 01月01日 10時09分
[一言]
もしもって時はお姉ちゃんのサポートもできそうな頼りになる妹ちゃんだね( ´∀` )
いやだからってお姉ちゃんが頼りないとは言ってない。
もしもって時はお姉ちゃんのサポートもできそうな頼りになる妹ちゃんだね( ´∀` )
いやだからってお姉ちゃんが頼りないとは言ってない。
エピソード23
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
双子の姉である英里奈御嬢様がレーザーランスを個人兵装にしているため、妹の美里亜ちゃんは薙刀使いにしました。
自分よりもしっかり者な妹に気後れしている英里奈御嬢様ですが、妹の美里亜ちゃんとしては、離れて暮らすお姉さんの事をいつも気にかけているのでした。
だからこそ、特命遊撃士に任官されたお姉さんが支局で友達を沢山作った事を喜んでいて、お姉さんが所属する堺県第2支局関連のニュースをネット等で追っているんですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
双子の姉である英里奈御嬢様がレーザーランスを個人兵装にしているため、妹の美里亜ちゃんは薙刀使いにしました。
自分よりもしっかり者な妹に気後れしている英里奈御嬢様ですが、妹の美里亜ちゃんとしては、離れて暮らすお姉さんの事をいつも気にかけているのでした。
だからこそ、特命遊撃士に任官されたお姉さんが支局で友達を沢山作った事を喜んでいて、お姉さんが所属する堺県第2支局関連のニュースをネット等で追っているんですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月21日 09時54分
[一言]
奥さんに一途な男性はカッコいいですね( ´∀` )
奥さんに一途な男性はカッコいいですね( ´∀` )
エピソード21
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
名誉の戦死を遂げた妻への操立てで後妻は迎えず、妻の忘れ形見となった息子を立派に育て上げる。
そんな北中振善光大尉の生き方は、彼の所属する帝国海軍や妻の戦友達が所属する帝国陸軍女子特務戦隊でも、美談として語り継がれていたと思います。
友や家族の住む祖国を守るべく勇敢に戦った妻の遺志は、北中振大尉の心の中でその後も生き続けているのでしょうね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
名誉の戦死を遂げた妻への操立てで後妻は迎えず、妻の忘れ形見となった息子を立派に育て上げる。
そんな北中振善光大尉の生き方は、彼の所属する帝国海軍や妻の戦友達が所属する帝国陸軍女子特務戦隊でも、美談として語り継がれていたと思います。
友や家族の住む祖国を守るべく勇敢に戦った妻の遺志は、北中振大尉の心の中でその後も生き続けているのでしょうね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月21日 09時45分
[一言]
彼女のイラストも楽しみにしています!
彼女のイラストも楽しみにしています!
エピソード22
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
明治から大正にかけて存在した大阪ルナパークと、2014年に完成したあべのハルカス。
天王寺区周辺の新旧2大観光スポットに因んだ名前を、天王寺家の人々には名乗って頂きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
子孫である天王寺ハルカ上級曹長と合わせて、この天王寺ルナ大佐の画像も作りたいですね。
明治から大正にかけて存在した大阪ルナパークと、2014年に完成したあべのハルカス。
天王寺区周辺の新旧2大観光スポットに因んだ名前を、天王寺家の人々には名乗って頂きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
子孫である天王寺ハルカ上級曹長と合わせて、この天王寺ルナ大佐の画像も作りたいですね。
- 大浜 英彰
- 2021年 11月28日 21時15分
[一言]
>枚方京花少佐よりもスタイルがよい
メイン女性キャラのスリーサイズを決めんとする私には気になるデータですな(ォィ
リッカさんと京花ちゃんの描き分けを、誰かが全体図なイラストで描いてくださる場合に備えて女性キャラのスリーサイズも設定しておいたらどうd(ォィ
>枚方京花少佐よりもスタイルがよい
メイン女性キャラのスリーサイズを決めんとする私には気になるデータですな(ォィ
リッカさんと京花ちゃんの描き分けを、誰かが全体図なイラストで描いてくださる場合に備えて女性キャラのスリーサイズも設定しておいたらどうd(ォィ
エピソード20
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
枚方京花少佐と園里香上級大尉の体型の差は、先祖と子孫が入れ替わっている事に千里ちゃん達が気付くための布石も兼ねて盛り込みました。
メインの4人の体型に関しては、京花ちゃんと英里奈ちゃんが高1少女の標準値で、マリナちゃんがやや長身、千里ちゃんが幼児体型という具合に、漠然と考えています。
残りの登場人物達に関しては、必要に応じて随時考えていこうと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
枚方京花少佐と園里香上級大尉の体型の差は、先祖と子孫が入れ替わっている事に千里ちゃん達が気付くための布石も兼ねて盛り込みました。
メインの4人の体型に関しては、京花ちゃんと英里奈ちゃんが高1少女の標準値で、マリナちゃんがやや長身、千里ちゃんが幼児体型という具合に、漠然と考えています。
残りの登場人物達に関しては、必要に応じて随時考えていこうと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 11月28日 21時22分
[一言]
おのれシリコンビースト!
全部珪素獣さんのせいだ(ォィ
早く入れ替わった話まで読みたいゾ!
おのれシリコンビースト!
全部珪素獣さんのせいだ(ォィ
早く入れ替わった話まで読みたいゾ!
エピソード19
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
珪素生命体との戦争において、四方黒美衣子のいた仲良しトリオの命運は大きく分かれてしまいました。
武運拙く命を散らした友呂岐誉理の最期を見て、園里香は散っていった人達の分まで戦い続けようと軍に残り、四方黒美衣子は厭戦と死への恐怖から銃を捨てて市井に戻って行ったのでした。
曾孫は過去へ行く事で、自分達の先人達の偉大さを知る。
曾祖母は未来へ行く事で、自分達の戦いが報われる事を知って希望を得る。
曾祖母と曾孫の入れ替わりは、双方にとってプラスに働いたのでした。
二人の入れ替わりをテーマにした「時空漂流者救出作戦」、御期待に沿えれば幸いで御座います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
珪素生命体との戦争において、四方黒美衣子のいた仲良しトリオの命運は大きく分かれてしまいました。
武運拙く命を散らした友呂岐誉理の最期を見て、園里香は散っていった人達の分まで戦い続けようと軍に残り、四方黒美衣子は厭戦と死への恐怖から銃を捨てて市井に戻って行ったのでした。
曾孫は過去へ行く事で、自分達の先人達の偉大さを知る。
曾祖母は未来へ行く事で、自分達の戦いが報われる事を知って希望を得る。
曾祖母と曾孫の入れ替わりは、双方にとってプラスに働いたのでした。
二人の入れ替わりをテーマにした「時空漂流者救出作戦」、御期待に沿えれば幸いで御座います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 11月27日 20時54分
[一言]
は、早く読み進めたい!
は、早く読み進めたい!
エピソード18
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 特命遊撃士人名録」を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
大日本帝国陸軍女子特務戦隊の少女士官だった友呂岐誉理さんは、いわゆる「過去編」の登場人物になります。
そのため、吹田千里准佐が視点人物である本編(※「第〇話」とナンバリングされているエピソードで御座います)においては、過去の戦争における戦死者という位置付けですね。
どちらかというと、枚方京花少佐の曾祖母である園里香上級大尉絡みのエピソードにおける重要なキーパーソンになってくると思います。
この友呂岐誉理少尉の戦死が、残された人々に大きな影響を与えるという感じです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
大日本帝国陸軍女子特務戦隊の少女士官だった友呂岐誉理さんは、いわゆる「過去編」の登場人物になります。
そのため、吹田千里准佐が視点人物である本編(※「第〇話」とナンバリングされているエピソードで御座います)においては、過去の戦争における戦死者という位置付けですね。
どちらかというと、枚方京花少佐の曾祖母である園里香上級大尉絡みのエピソードにおける重要なキーパーソンになってくると思います。
この友呂岐誉理少尉の戦死が、残された人々に大きな影響を与えるという感じです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 11月27日 20時30分
感想を書く場合はログインしてください。