エピソード97の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
物語が丁寧に描写されているので
敵サイド味方サイドの展開が分かりやすい
[気になる点]
とにかく読んでいるとストレスが溜まる
[一言]
敵が何か起こす→主人公サイドが対応するという展開がずっと続きストレスが溜まる
敵の方は一言いったりするだけで全ての人間が納得するのに主人公が何か言っても誰も信じない
盗賊だけに有利な謎PKルールが島にある等とにかく敵サイドだけが圧倒的に有利で主人公がそれに対処するだけの無能にみえる
主人公の行動も装備直す手段が欲しいだけなのに錬金工房を買収したりと意味不明なので余計に主人公の無能感が増している
リリアンヌあたりをお付きの参謀ポジにて裏から全部「私が処理しておきました」にしとけば良いのになぁと思う
相手の嫌がらせに対処するのがメインになって肝心の育成やら鑑定やらがおまけになっている
物語が丁寧に描写されているので
敵サイド味方サイドの展開が分かりやすい
[気になる点]
とにかく読んでいるとストレスが溜まる
[一言]
敵が何か起こす→主人公サイドが対応するという展開がずっと続きストレスが溜まる
敵の方は一言いったりするだけで全ての人間が納得するのに主人公が何か言っても誰も信じない
盗賊だけに有利な謎PKルールが島にある等とにかく敵サイドだけが圧倒的に有利で主人公がそれに対処するだけの無能にみえる
主人公の行動も装備直す手段が欲しいだけなのに錬金工房を買収したりと意味不明なので余計に主人公の無能感が増している
リリアンヌあたりをお付きの参謀ポジにて裏から全部「私が処理しておきました」にしとけば良いのになぁと思う
相手の嫌がらせに対処するのがメインになって肝心の育成やら鑑定やらがおまけになっている
エピソード97
[一言]
ロランに将帥の器があるのか?
盛り上がってきました!
引き続き読み進めるのが楽しみです。
ロランに将帥の器があるのか?
盛り上がってきました!
引き続き読み進めるのが楽しみです。
エピソード97
[一言]
鑑定っていつのまに鑑定素材から映像まで見れるようになったんですかね?
もうこれ鑑定じゃないだろ(笑)
ギルド総出って工房に誰もいない?
ダンジョンから帰ってきたら工房なくなってそう
鑑定っていつのまに鑑定素材から映像まで見れるようになったんですかね?
もうこれ鑑定じゃないだろ(笑)
ギルド総出って工房に誰もいない?
ダンジョンから帰ってきたら工房なくなってそう
エピソード97
[一言]
>
ロランが『アイテム鑑定』を通して見たのは、モニカが新種の竜族と戦っている様子だけではない。
彼の脳裏には新種の竜族が『巨大な火竜グラン・ファフニール』によって造られる様もありありと映っていた。
>
いくらなんでも鑑定の付随効果が凄すぎでしょ(笑)
アイテム鑑定でこれなら、人物鑑定するだけで、ほとんどの事がわかってしまうんじゃ?
ギルバードを鑑定したら、「ロランを陥れようと画策している(映像情報も全部出る)」とかになったりとか(笑)
>
ロランが『アイテム鑑定』を通して見たのは、モニカが新種の竜族と戦っている様子だけではない。
彼の脳裏には新種の竜族が『巨大な火竜グラン・ファフニール』によって造られる様もありありと映っていた。
>
いくらなんでも鑑定の付随効果が凄すぎでしょ(笑)
アイテム鑑定でこれなら、人物鑑定するだけで、ほとんどの事がわかってしまうんじゃ?
ギルバードを鑑定したら、「ロランを陥れようと画策している(映像情報も全部出る)」とかになったりとか(笑)
エピソード97
感想を書く場合はログインしてください。