エピソード15の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
>「風味が飛んでしまった分は、燗をした大吟醸で補わせて頂きました…」
生駒英里奈少佐も思い切った事をしますね(笑)
養成コース時代の弱々しさが嘘のようです(^^ゞ

みこと
  • 投稿者: みこと
  • 18歳~22歳 女性
  • 2025年 05月01日 09時18分
みこと様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
吹田千里准佐を始めとする特命遊撃士たちの学校生活から事件の勃発する本エピソード、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
不文律の間隙を突く強かさと思い切りの良さは、それだけ生駒英里奈少佐が精神的に成長した証と言えるでしょうね。
呉の呂蒙が「士別れて三日すれば、即ち更に刮目して相待すべし」と言ったように、4年という歳月の間に積んだ経験値は内気で気弱な伯爵令嬢を大きく成長させたようです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
[一言]
>冬場になったら、鍋を持って来て粕汁を作ってみるのもいいね!
学校にかい!?(゜Д゜;)
金剛番長に登場した剛力番長かな(ォィ
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
港区を統括する剛力番長は、ちゃんこ鍋と豚足が好物の御嬢様系番長でしたね。
剛力番長に、D.Cの水越姉妹。
彼女達みたいに学校内で鍋を突いていると、級友達との絆や友情も一層に深まる感じがします。

また、この章における粕汁のくだりは、後のエピソードで伏線となって参ります。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
↑ページトップへ