エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
吹田千里准佐が倒した敵の付近を、既に長堀つるみ上級大佐や特命機動隊員が封鎖、現場保持しているのは対応が早いですね。
>大野総一郎博士は3年前の事件の際に、サイバー恐竜に捕食され、その死亡が確認されていたはずですが…
その博士とサイバープテラノドンが融合したものが、何故今頃現れたのか……。
今後の展開が楽しみです。
みこと
>大野総一郎博士は3年前の事件の際に、サイバー恐竜に捕食され、その死亡が確認されていたはずですが…
その博士とサイバープテラノドンが融合したものが、何故今頃現れたのか……。
今後の展開が楽しみです。
みこと
エピソード8
みこと様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
吹田千里准佐を始めとする特命遊撃士たちの学校生活から事件の勃発する本エピソード、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
第6章のラストで吹田千里准佐は軍用スマホで支局のオペレータールームを呼び出していましたが、そこから即座に現場へ急行して封鎖と現場保持をしたのでしょうね。
支局からも近かったのがある意味幸いした感じですね。
次回の初陣編で、サイバー恐竜事件の実態が展開される感じです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
吹田千里准佐を始めとする特命遊撃士たちの学校生活から事件の勃発する本エピソード、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
第6章のラストで吹田千里准佐は軍用スマホで支局のオペレータールームを呼び出していましたが、そこから即座に現場へ急行して封鎖と現場保持をしたのでしょうね。
支局からも近かったのがある意味幸いした感じですね。
次回の初陣編で、サイバー恐竜事件の実態が展開される感じです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2025年 04月24日 07時47分
[一言]
おぉう……マミられた上で融合とは……しかも喉元!? 彼岸島のラスボス並みにしぶといマッドサイエンティストよ(゜Д゜;)
おぉう……マミられた上で融合とは……しかも喉元!? 彼岸島のラスボス並みにしぶといマッドサイエンティストよ(゜Д゜;)
エピソード8
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
サイバープテラノドンと融合した大野総一郎博士の姿は、「グレートマジンガー」における戦闘獣や「デビルマン」のデーモン族を意識致しました。
人類防衛機構や所轄警察による逮捕から逃走する為にサイバー恐竜と融合した大野博士ですが、そこには「恐竜の高い生命力と融合して人間を超越したい」という願望もあったのかも知れませんね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
サイバープテラノドンと融合した大野総一郎博士の姿は、「グレートマジンガー」における戦闘獣や「デビルマン」のデーモン族を意識致しました。
人類防衛機構や所轄警察による逮捕から逃走する為にサイバー恐竜と融合した大野博士ですが、そこには「恐竜の高い生命力と融合して人間を超越したい」という願望もあったのかも知れませんね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月17日 09時53分
感想を書く場合はログインしてください。