感想一覧

▽感想を書く
[一言]
今回もまた、どうもありがとうございます^^


なんと、二人ともなんて神経質で、感じやすいのでしょう……

でも、なろうにはけっこう、こういう繊細な人が多いのかな……とも思ったり^_^
創作に楽しみを見出すくらいだから、やっぱりある意味で、似た者同士なのかな。

この二人は別のサイトかもしれないけれど、ビーズやスイーツと、和やかそうな雰囲気でいいですね。

ただ……
ひねくれた読みをすると、どちらかがじつはギャングの一員で、とある目的で相手に親近感を持たせて近づいて……なんてことじゃなければいいな、なんて。じっさい私は、オフ会なんてできないですw
あ、でも、そこからなぜか本当の友情が芽生えて……(妄想中 笑)
檸檬 絵郎様
感想ありがとうございます。
小説に限らず、創作に向いているのは、センシティブでデリケートな感性の持ち主でしょうね。
あと、一人で過ごす時間が長くとれることでしょうか。
一人は気楽だと思う反面、ともすると孤独に陥りやすいので、趣味を理解できる仲間が欲しい。
そんな思春期独特のアンビバレントやジレンマが表現できればと思って書きました。
その後の二人が、恐ろしいお兄さんや怖いお姉さんに遭ったかどうかは、ご想像にお任せします。
少女が組長の一人娘だったり、少年がドンの一人息子だったら、この作品にアンダーグラウンドな雰囲気が出てきそうですね(笑)。
↑ページトップへ