感想一覧

▽感想を書く
[一言]
はじめまして。miaと申します。
可愛らしい鳥なんですね、写真以外で見たことはありませんが…
もふもふ…もふもふ…昔、蜂の花粉?の丸いの触ろうとして、刺されそうになったことがありました。ふわふわしてそうだったので。
私は全体的に動物が苦手なので、ぬいぐるみでもふもふしてました。
  • 投稿者: mia
  • 女性
  • 2018年 07月21日 10時38分
miaさま
はじめまして。ご感想ありがとうございます。
カワラヒワは割とどこにでもいる鳥なのですが、目立たないので見過ごされていると思います。
蜂の花粉というと、足についている丸い団子のあれですね。残念ながらあれはふわふわしてないかも。好奇心はとっても素敵ですけど、お気を付けくださいね。

ぬいぐるみのもふもふもいいですよね。手触りのいいものに出会えると嬉しくなります。
[一言]
こんにちは。
モフモフコンテストのタグから参りました。

もう他のかたもおっしゃっていますが、私もカワラヒワググってしまいました(笑)。
これはこれは……自然に溶け込む色をした綺麗な鳥ですね。
これが雛でもふもふだったら、と想像するだけでちょっとにやけてしまいました。さぞやかわいらしかったのでしょう~。
今度、野鳥の図鑑でも調べてみようと思いました。
鳥のもふもふも本当に可愛いですよね。
素敵なエッセイをありがとうございました^^
つづれ しういちさま
ご感想ありがとうございます。

カワラヒワ、結構身近な鳥なんですが、わりと知らないですよね。
雛の時はあんまり可愛くなかったんですよ(笑)なんか毛も貧相で、灰色で。声もガラガラしてたんです。愛嬌だけはありましたので、違う意味で可愛かったです。

産毛が生え変わる頃、急に声が変わって綺麗になって、羽に黄色のアクセントが出来て、これはスズメじゃない、となりました。

どんなモフモフも可愛いですが、鳥のモフモフも最高でした。
お読み下さり、ありがとうございました。
[良い点]
小鳥ちゃんの胸毛もモフモフしてますよね!
猫や犬みたいにギュッってできないけど、なんていうか、そっと触れなくちゃいけない感じがまた、可愛いです!
昔、インコを飼っていたときの感触を思い出しました。
ありがとうございました!
  • 投稿者: 秋月 忍
  • 女性
  • 2018年 06月27日 10時17分
秋月さま
猫や犬は他の皆さんが存分に語って下さってますので、小鳥のモフモフを力説しました。
インコ、飼ってらっしゃったんですね。そうそう、小鳥の小さなモフモフも可愛いんですよ。
ご感想ありがとうございました。
[一言]
同じくカワラヒワをググった人間です。
もふもふ、もふもふ! にゃんこも、わんこも可愛いけれど、とりさんも可愛い♡

スズメ目の鳥さんなのに、結構キツめの容姿なのですね。
でもヒナだったらもっと雰囲気違うのかな。
そんな風に懐かれたら、野生に戻すのが辛くなっちゃいますね。その子の子孫が、元気に暮らしていると良いなあ。

そしてこれまたググることになったトラツリアブ。なんだと、虫なのに可愛いだと?!(混乱中)
石川さま
モフモフはみなかわいい!!モフモフ最高!なのです。

カワラヒワ、結構身近な鳥なんですけど、あまり有名ではないですよね。
しかし親ばかならぬ飼い主フィルターで、容姿もかわいく見えておりました。

ヒナで拾った時は、灰色で羽毛も生えそろってなくてブサイク!
大きさ的にスズメだろ? と思ってました。
だんだんと毛が生えて、鳴き声も変わってきて、「あれれ? スズメじゃないぞ? なんだコイツ」となりました。
調べようと訪れた近所の「自然観察の森」という施設でカワラヒワと判明。そこで野生に戻す訓練をして、野に放ちました。

元気に生きてくれて、子孫を残せていたらいいんですけど。あの子オスだったんですよね。カワラヒワって集団お見合いらしいんですけど、強いオスからメスに求愛出来るそう……。大丈夫だったろうか。

トラツリアブ!!予想以上のかわいさでびっくり!でした。
↑ページトップへ