エピソード272の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
花蜂みたいなバジルのひとり責任じゃなく、キトリはキトリで怒りの方向が。あはは面白いですね。
早池峰山とはまた風流な。
疾風つ峰→疾風ち峰→はやちね でしたか。
[気になる点]
キトリあれだけ掘り下げた考察をしておいて次の幕でLGBT、まあ私は個人的にはLGとBTは別次元の権利とすべきだとは思いますが通念上、については、さらりと迂回しましたね。
賛否両論ある箇所だと思いますが、ここも、ほじくればLGも爆笑するようなネタが仕込めそうな。
火中の栗ですが。
[一言]
迫る大崩壊。でも庶民のひとりひとりが具体的に懸念する最悪の瞬間って何でしょう。
なにを怖れて思考停止や焦燥無配慮が起きてきそうですか?
と問うのは、
そこが描かれないなら、読者はどうやって大崩壊に危機感を共有してよみすすめていけるでしょうか。
最終幕の導入部、ていねいに状況の提示とリマインド掛けをお願いします。
伴奏があるわけでもなし、時間は要るだけかけても良いものを書いていってくださいね。
花蜂みたいなバジルのひとり責任じゃなく、キトリはキトリで怒りの方向が。あはは面白いですね。
早池峰山とはまた風流な。
疾風つ峰→疾風ち峰→はやちね でしたか。
[気になる点]
キトリあれだけ掘り下げた考察をしておいて次の幕でLGBT、まあ私は個人的にはLGとBTは別次元の権利とすべきだとは思いますが通念上、については、さらりと迂回しましたね。
賛否両論ある箇所だと思いますが、ここも、ほじくればLGも爆笑するようなネタが仕込めそうな。
火中の栗ですが。
[一言]
迫る大崩壊。でも庶民のひとりひとりが具体的に懸念する最悪の瞬間って何でしょう。
なにを怖れて思考停止や焦燥無配慮が起きてきそうですか?
と問うのは、
そこが描かれないなら、読者はどうやって大崩壊に危機感を共有してよみすすめていけるでしょうか。
最終幕の導入部、ていねいに状況の提示とリマインド掛けをお願いします。
伴奏があるわけでもなし、時間は要るだけかけても良いものを書いていってくださいね。
エピソード272
早池峰山、映像で見ただけですが、稜線がとてもきれいでした。
最終回まで突っ走るつもりでしたが、やはり力不足は否めないです。
最終回まで突っ走るつもりでしたが、やはり力不足は否めないです。
- たちばな わかこ
- 2020年 02月28日 18時37分
[一言]
お疲れ様です。
ルーとアルの仲がなかなか進展しなくて、歯がゆいな~とか思いながら読ませていただいてます。
世界初の~の方も楽しみですが、のんびり待たせてもらいますので、あまり無理されないようにしてください。
あと、雨だれ式が云々書かれていましたが、「普段はタッチタイプやってるけど、眼が悪いのでできなくて、キー押すのが遅いからなかなか書けないんだ。」って解釈で良いのでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
キーボードの表面の字も小さいし、見えにくいですよね;;
私はテンキーだけなら見ずに打てます(笑)
お疲れ様です。
ルーとアルの仲がなかなか進展しなくて、歯がゆいな~とか思いながら読ませていただいてます。
世界初の~の方も楽しみですが、のんびり待たせてもらいますので、あまり無理されないようにしてください。
あと、雨だれ式が云々書かれていましたが、「普段はタッチタイプやってるけど、眼が悪いのでできなくて、キー押すのが遅いからなかなか書けないんだ。」って解釈で良いのでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
キーボードの表面の字も小さいし、見えにくいですよね;;
私はテンキーだけなら見ずに打てます(笑)
エピソード272
『レジェンド』の方はある程度イメージがつかめてから勢いで書いています。
一秒に四文字くらいでしょうか。
ポチポチ打っているとそれが出来ません。
それだとどうしてもおもったような勢いがでなくて。
手術で白濁はなくなりましたが、遠近感というか、やはり以前のような視覚ではありません。
カーソルがどこにあるか見つけられなかったり、以前ではなかったミスタッチがあります。
目って本当に大切です。
書きたいことが思うように書けなくて、歯がゆい思いで一杯です。
ルーとアルの気持ちも、コミックやドラマのように簡単に両想いになるのかと、この先どう持っていくのか、本人たち次第だと思います。
とっとと両想いになりやがれとは思うのですけれど。
なんとか二人が幸せになれればとがんばります。
いつも応援ありがとうございます。
さいごまでどうぞお付き合いくださいませ。
一秒に四文字くらいでしょうか。
ポチポチ打っているとそれが出来ません。
それだとどうしてもおもったような勢いがでなくて。
手術で白濁はなくなりましたが、遠近感というか、やはり以前のような視覚ではありません。
カーソルがどこにあるか見つけられなかったり、以前ではなかったミスタッチがあります。
目って本当に大切です。
書きたいことが思うように書けなくて、歯がゆい思いで一杯です。
ルーとアルの気持ちも、コミックやドラマのように簡単に両想いになるのかと、この先どう持っていくのか、本人たち次第だと思います。
とっとと両想いになりやがれとは思うのですけれど。
なんとか二人が幸せになれればとがんばります。
いつも応援ありがとうございます。
さいごまでどうぞお付き合いくださいませ。
- たちばな わかこ
- 2020年 02月20日 18時44分
― 感想を書く ―