エピソード461の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
物を作るのって
小さなキッカケから
本当に大ごとになって
その間に不思議と
身の丈に見合う壁が
次々に出てきますよね。

まさに、誰もがなんでか
不思議な体験を
してしまう。

書く側になった作者先生も
流石にここまで
人生の貴重なお時間を
割くことになるとは
思ってもみなかったように
感じとれました。

それでも、壁を越えていくとき
作品に載らない九割の知見は
作り手だけが得たもの。

その知見を得る手段そのものだって
以前の自己を児戯と思うほど
卓越したものになっている。

それは作品に対して
誠実であった人だけが
得られるものだと思います。

新たに拡がった視野で
心ゆくまで楽しんで
お暮らしすることを
願うばかりです。
[気になる点]
読み専の私も
一段と疲れやすくなり
流し読みしやすい作品を
感想も書かずに読むように
なりました。

経験と気力が噛み合って
いちばん深く読める時期なんて
過ぎてしまえば束の間でした。

そんな時期にちょうど
こちらに縁があったことは
とても幸運なことでした。
ありがとうございました。

 気が付けば元号が変わっていました。
 気が付けば世界がコロナで大変なことに。
 あ、私もコロナにかかってましたね。
 
 分部さんのコメント、いつも楽しみにしていました。
 後半はこれはどんな感想を頂けるかなと思いながら書いていました。
 マールとアンシアの攻防戦とか。
 いつも励まされていました。
 なんとしても完結させなければという勇気と元気を頂きました。
 四年間、本当にありがとうございました。

 ところであの一味がまた何かしそうな感じですが、しばらく大人しくしていてもらいます。
( 仮 )、最後まではずせませんでした。
↑ページトップへ