感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [79]
[良い点]
晴信様との親密度が一気に上がったあああ?!
真心で接してるのがいいですね
これは次の日正気に戻ったらどうなるんでしょうね
  • 投稿者: むん
  • 2018年 09月29日 00時17分
[一言]
あれですね、胸を焦がす苦しさに悲鳴を上げて尊さに萌え死ぬという奴です。
うあああああぁぁぁぁぁぁ!
  • 投稿者: 悠真
  • 2018年 09月29日 00時06分
[良い点]
あ、これもう完全にルート入りましたね。
はっきり言ってここから輝虎さまが逆転する未来がまったく見えませんぞ。え? なにこのヒロインちからが天限突破してる御方。普段はしっかりしている気丈な人がふと見せる弱い部分ってグッときますよね。これは加倉さんが本気出しますわ(ここまで早口)
[気になる点]
うっそだろ晴信さま。これほどのヒロインちからを秘めていたなんてうっそだろ。
[一言]
ヒロインレースの勝者が決定した瞬間である。個人的イチオシなヒロインである道雪さますらも越えかねん。
さすがは甲斐の虎……!! よもやこれほどとは思いもしませんでした。
[良い点]
熱中して読んでました。続き楽しみに待ってます。
[気になる点]
改定前?の作品からのファンの感想多くて驚きました。
[一言]
18話まで読みました。
とても面白いのですが、政景のギャグパートはいらないかな。仮想とはいえ歴史物の重みが無くなって、気持ちが覚めちゃいます。
[一言]
晴信の健康で思い出したんだけど、御宿友綱はお持ち帰り失敗したのかな?
一族とセットで行動するだろう事と、温泉で男は二人しか居ないって描写から察するに付いて来てないよね?
残念じゃ...
  • 投稿者: whirwind
  • 2018年 09月26日 23時51分
[一言]
過去、Arcadiaで何度も本作品を読んでおりました。
颯馬が越後の親しい人たちと再会するシーンを想像しては、ずっとずっと待ち望んでおりました。
(本当に再会が叶うかどうかは作者さまの胸の内でしょうけれど)

更新が止まって、その望みは叶わないと思っておりましたが、今日、此処なろうにおいて作品の掲載を見つけ、心が躍っております。
どうか、どうか、越後の方たちとの再会が叶いますよう、そこに至るまで連載が叶いますよう、祈っております。
  • 投稿者: acua
  • 2018年 09月25日 20時04分
[一言]
理想郷から来ました、いやー、何回見ても面白いです!

これからどう展開されていくのか毎日楽しみに四てます!
今後も応援します!
  • 投稿者: デス
  • 2018年 09月24日 23時29分
[一言]
考えてみたら颯馬さんと違って京都で決定的なラブイベ起きてないから今の相馬さんってまだまだ攻略対象なんだよなぁ
妹様あと一押ししてノクターン√行ってもいいのよ?

[良い点]
「夜闇の中で(中)」を読んだ後の皆様の反応がある意味とても健全である事です。皆様は晴信様にご執心のご様子、純粋に次回をお待ちなのでしょう。
[気になる点]
武田家の当主が上杉の軍師を籠絡しようとした(照れ隠しとは言わせない)事を理由に武田家を滅ぼせないものでしょうか。

家臣や領民は言うに及ばず、甲斐・信濃の国人衆をも武田家から離反させる。上杉の軍師にうつつを抜かした晴信(呼び捨て)が悪いのですから(くどいようですが、照れ隠しとは言わせません)。

武田親子三人まとめて始末して甲斐・信濃を併呑した暁には北条家に信虎の首を送る。余勢をかって主なき駿河・遠江をも飲み込ん更に三河・尾張を狙う・・・って我ながら何と邪悪な謀略を。名付けて甲信駿打通作戦!
[一言]
あらすじから考えますと、上杉家は武田家と同盟を結ばなければなりません。しかし、状況は一気に甲斐・信濃・駿河・遠江を併呑する好機のような。とはいえ天道を歩まれる輝虎様には相応しくない、汚い謀略のような。でも充分に晴信様も汚いと思います!
  • 投稿者: 司馬幼常
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 09月24日 17時59分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [79]
↑ページトップへ