感想一覧
感想絞り込み
[一言]
今正成、甲斐で開演。流石に黒子や小道具たちは甲斐の方便りですかね。
相手に気にさせてる時点で、駆け引きは晴信様が上手ですな。
今正成、甲斐で開演。流石に黒子や小道具たちは甲斐の方便りですかね。
相手に気にさせてる時点で、駆け引きは晴信様が上手ですな。
[良い点]
上杉勢と主人公の会話は和みますな。
[一言]
ご自分のペースで続けていただければと思います。
上杉勢と主人公の会話は和みますな。
[一言]
ご自分のペースで続けていただければと思います。
[良い点]
ぶっちゃけ女体化は無駄だし、信玄謙信の神格化が甚だしくて気になるけど、それでも読みたくなるくらい文章に魅力がある。書くのめちゃくちゃ上手いですね。
[気になる点]
第二章十九話まで読んだのですが、佐渡金山ってまだ見つかっていないはずですよ。
多分話の舞台となっているのは1550年前後だと思いますが、佐渡金山が発見されたのは1601年に徳川領になってからです。1542年に鶴子銀山は発見されているみたいですが。
ぶっちゃけ女体化は無駄だし、信玄謙信の神格化が甚だしくて気になるけど、それでも読みたくなるくらい文章に魅力がある。書くのめちゃくちゃ上手いですね。
[気になる点]
第二章十九話まで読んだのですが、佐渡金山ってまだ見つかっていないはずですよ。
多分話の舞台となっているのは1550年前後だと思いますが、佐渡金山が発見されたのは1601年に徳川領になってからです。1542年に鶴子銀山は発見されているみたいですが。
[良い点]
おもしろいこと。
[気になる点]
中止ですかね。
[一言]
再開、即時希望です。
おもしろいこと。
[気になる点]
中止ですかね。
[一言]
再開、即時希望です。
[良い点]
はるのぶさまがかわいい
[気になる点]
はるのぶさまがかわいすぎてつらたん
[一言]
久々に理想郷を覗いてこちらでの改訂更新に気付いて毎日読み進めること早三月、最新話が自分の語彙力が駄目になるぐらい晴信様が可愛くて嬉しいやら困るやら。
そして予想通り歓喜と心配が募る感想欄に苦笑。
なにはともあれ、こうして相馬君の物語が読めることに感謝を。
はるのぶさまがかわいい
[気になる点]
はるのぶさまがかわいすぎてつらたん
[一言]
久々に理想郷を覗いてこちらでの改訂更新に気付いて毎日読み進めること早三月、最新話が自分の語彙力が駄目になるぐらい晴信様が可愛くて嬉しいやら困るやら。
そして予想通り歓喜と心配が募る感想欄に苦笑。
なにはともあれ、こうして相馬君の物語が読めることに感謝を。
- 投稿者: fly_in2the_sky
- 2018年 10月09日 14時11分
[良い点]
更新お疲れ様です。
漸くゆっくり読む時間が取れました…。
ただ一言、晴信さま可愛い……(語彙喪失)
[一言]
もしかして相馬さん、一応敵地でまさかの朝帰りですか?
更新お疲れ様です。
漸くゆっくり読む時間が取れました…。
ただ一言、晴信さま可愛い……(語彙喪失)
[一言]
もしかして相馬さん、一応敵地でまさかの朝帰りですか?
[良い点]
晴信様可愛い過ぎて(リアルを)生きるのが辛い…
[一言]
虚無僧さんを案じる声が多数上がっておりますが安心召されよ。
確かに此度の晴信様の破壊力は凄まじいもの…なれど、月桂様もとい玉兎様が描くヒロインは個性的かつ魅力的なのは過去作からも明らか…いずれ今回の晴信様に勝るとも劣らないシーンが再来するのは確定的に明らか(確信)
晴信様可愛い過ぎて(リアルを)生きるのが辛い…
[一言]
虚無僧さんを案じる声が多数上がっておりますが安心召されよ。
確かに此度の晴信様の破壊力は凄まじいもの…なれど、月桂様もとい玉兎様が描くヒロインは個性的かつ魅力的なのは過去作からも明らか…いずれ今回の晴信様に勝るとも劣らないシーンが再来するのは確定的に明らか(確信)
[良い点]
晴信めに籠絡されていなければ、どうという事はありません。先ずは武田晴信のお手並みを拝見させて頂きましょう(あくまでも信虎との戦です)。
[気になる点]
やはり武田晴信は油断ならぬ相手ですが、越後一国でしかも問題山積では今武田家と事を構える訳にはいきません。それが現実です(先のコメントは願望)。今は我慢の時でしょう。
[一言]
まだだ、まだ終わらんよ!
晴信めに籠絡されていなければ、どうという事はありません。先ずは武田晴信のお手並みを拝見させて頂きましょう(あくまでも信虎との戦です)。
[気になる点]
やはり武田晴信は油断ならぬ相手ですが、越後一国でしかも問題山積では今武田家と事を構える訳にはいきません。それが現実です(先のコメントは願望)。今は我慢の時でしょう。
[一言]
まだだ、まだ終わらんよ!
感想は受け付けておりません。