感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
もう更新はされないのですか?
読んでみてすごく良かったのですが
  • 投稿者: 朔夜
  • 2024年 04月14日 13時06分
感想ありがとうございます。

他作品含めて最近執筆が止まっていまして申し訳有りません。
最終回までのプロットだけは完成しているのですが、ここ近年病気療養や転職等とリアル面で色々有りまして執筆から遠ざかっておりました

この作品を読んで良いと仰っていただいて執筆意欲が湧いてきました。
そろそろ落ち着いてきましたので執筆を再開したいと思います。
更新の際には読んでいただけると幸いです

  • やすピこ
  • 2024年 04月14日 23時54分
[良い点]
冒頭から要素が盛りだくさんで、ボリューム感を感じました。
両親、大家のママならぬお姉さん、漫画家の腹ペコモンスターなど、面白可笑しく特徴的な人物ばかりですね。
基本的にコミカルテイストですが、その中で主人公の光一が度重なる引っ越しによって、人間関係の悲しい現実に傷ついてしまうシリアスが良いアクセントとなっていました。
その結果、対人関係を避けようとする行動が、作品を通して守られていたことが好印象です。
また、主人公がヒロインたちにつける「あだ名」が個性的で面白いですね。
光一とヒロインたちのドタバタをずっと見ていたくなるような作品でした。
それでは引き続き、コンテストをお楽しみください。
[気になる点]
第12話~第15話って
まだ、改稿中ですか?
話が飛び飛びで分かりづらいです
改稿中なら申し訳ございません。

12話から13話へ話が繋がっていないです
時系列的に13話は10話の内容とほぼ同じ。

15話最初に宮之阪さんとの会話があった振り返りを主人公は行っているが、
入学式の通学中での出来事以降に宮之阪さんと会った描写が無いです。
すみません。
仰る通りで退避させていた改訂原稿を戻す時にずれてしまっていました。
12~13話は直しましたすみません。
もう一度一話から見直します。
  • やすピこ
  • 2020年 07月31日 20時46分
[良い点]
主人公は全自動攻略機ではない,ヒドイン製造機だ!
[気になる点]
ちょっと前に主人公と合体したの少年はイッタイダレナンダ
[一言]
そろそろキャラ情報更新して欲しい
  • 投稿者: hisui
  • 2019年 04月12日 04時56分
感想ありがとうございます!嬉しいです(´;ω;`)

ヒドイン製造機!良い言葉をありがとうございます
まさに関わった人をわりとアレな性格に変えていく主人公がプロットコンセプトでした

合体した男の子はアレですよアレ
最後の夢は第一回『こーいち』会談でした。二回目はないですけど。
作中ではもう触れないと思いますので書きますが、光善寺君の下の名前は好一(こういち)です
幸一さんとの出会いのエピソードは本編で丸々カットしたので語る場面が無くなってしまってました

キャラ情報遅れてすみません
一応テキストに書き連ねてるんですが、無編集なので近日中に纏めてアップいたします
  • やすピこ
  • 2019年 04月12日 05時37分
[良い点]
ヒロインの種類の幅広さは良いと思います
[気になる点]
ヒロインが多すぎててゴチャッとしてて纏まりが無い感じがします

[一言]
ごちゃごちゃし過ぎて話の進みも遅くそのせいか読んでて疲れる感じがします
感想ありがとうございます

確かに言われる通りですね。
ただこの作品はヒドインだらけがコンセプトですのでこのまま行かさせて頂きます。
今更誰かをドロップアウトさせるわけにもいきませんしね。
ただ、確かにゴチャゴチャしますので勢揃いする必要が有る生徒会室以外での場面で登場人物を絞る等の工夫をさせて頂こうと思います。
  • やすピこ
  • 2018年 12月06日 04時47分
[良い点]
まだ墨染さんのサイドストーリーのパート3までしか見てませんが、面白かったです。他の漫画家の人達がストーリーにどう関わってくるのか楽しみです。
[気になる点]
もっと句読点を使うと、セリフやモノローグにメリハリが出て読みやすくなると思います。
他にも、ため息の後に三点リーダーを入れれば次のセリフに綺麗に繋がって不自然さもなくなるので試してみてください。(「はあ〜……」←こんな感じ)
感嘆符(!)なども驚きや怒りなど、強調したい部分を際立たせてくれます。
[一言]
一丁前にアドバイスを書いてしまいましたが、もしこれからのストーリーで改善されていたら申し訳ないです。
今後の展開に期待しています!
感想ありがとうございます。

他の漫画家さんの人達は最近やっとの事、本編にリンクしました。
楽しんで頂けると良いのですが……。

句読点に関しては仰るとおりです。
最近一話から読み直しまして地文の字下げや誤字脱字修正等の改稿を行った際に句読点が少ないな~と反省しておりました。
感情の表現に関するアドバイスもありがとうございます。
現在執筆中の話から注意して取り込めるように頑張ります。
また再改稿する場合も上記点を参考させていただきます。

途中でもし、思てたのとちが~うな展開になっても、なにとぞ見捨てず読んでいただけたら幸いです。
  • やすピこ
  • 2018年 12月01日 10時53分
[良い点]
様々なヒロインがいてすごく面白いです!
これからの展開も楽しみにしています!

[気になる点]
登場人物が多いので登場人物紹介を作って欲しいです!
あだ名で呼んだりしている人もいるので名前を忘れてしまいます(-_-;)
できたらで良いので作るのを検討していたただければ
  • 投稿者: シン
  • 2018年 11月24日 04時36分
感想ありがとうございます。
実は密かに二章までの登場人物は活動報告に書かせてもらっています。(あだ名追記しておきます)

三章以降の登場人物も近いうちに公開させて頂きますのでお待ちください。

これからもがんばりますのでよろしくお願いします。
  • やすピこ
  • 2018年 11月24日 05時31分
[気になる点]
主人公は毎回涼子さん達に手料理を振る舞っていますが、
あの料理の材料費は全て主人公の自腹なのでしょうか。毎回多めの食材を購入している彼の懐事情が気になります。
個人的な意見ですが、社会人が学生に食事をたかり続けている画は印象があまり良くないと感じました。特に涼子さんは腹ぺこ大食いキャラなのと合わせて、主人公の金銭的負担を無自覚に強いているように邪推してしまうのです。
できれば、毎回ではなくとも時折は大人の誰かが食材を買ってきてそれを主人公が調理する場面だったり、主人公は全部善意でやっているから気にしない器の大きい人物である。そのような描写があればいいなと思いました。長文お目汚し失礼いたしました。
[一言]
毎話楽しみにしています!
様々ヒロインのかわいい言動に癒されています
  • 投稿者: kou
  • 2018年 11月20日 17時59分
感想ありがとうございます。
書いていただいて嬉しいです。
実はここだけの話、もう少し先の展開でそのエピソードで一話書く予定だったりするんです。
お金に関してもそこで書く予定でしたが、仰る通り確かに今のままですと酷い大人って言う印象が強いですね。
お金に関してはもう少し前にきちんと書くべきでしたすみません。
え~と、今の所自腹です。
代償は涼子さんの笑顔って事で。

これからも頑張りますので、ご愛読の程よろしくお願いします。
  • やすピこ
  • 2018年 11月20日 18時55分
[良い点]
どうも、初めて!ゆうゆです!
面白くって一気読みしちゃいました笑
小林一家可愛い~!
[一言]
早く「閑話6 Side S Part.4 ~少し未来の話の弾劾裁判~」の続きが見たいです!
これからも更新頑張ってくださいね!応援してます!
  • 投稿者: ゆうゆ
  • 2018年 09月15日 16時41分

感想ありがとうございます。
閑話6はもう少ししたら本編とリンクしますのでもう少しお待ちください。
実はSide S Part.1の時からずっとこの話が書きたくて私もうずうずしてました。
やっと!もう直ぐ!そこまで!本編が追いつきました。
これからも頑張っていきますのでよろしければ応援して下さい。
  • やすピこ
  • 2018年 09月15日 22時29分
[良い点]
割とヒドインしかいないwwww
[気になる点]
ご奉仕大好きドM主人公って18禁の方が需要あると思うの
[一言]
主従逆転ヒドイン絶望展開あってもいいのよ?
  • 投稿者: 数犬
  • 2018年 09月08日 17時24分
感想ありがとうございます。

まさにその感想の通りほぼヒドインしかいませんね。
いや、改めて振り返ると今出てるのはまともなのが一人も居ませんでしたね。
私がヒドイン好きなのでついついそっちの方向のキャラを出してしまってます。

……いや私はMじゃないですけどね。

絶望展開は色々とインスピレーションが湧いてきました。
ただ一応この作品は出来るならみんな幸せになったら良いなと思っていますので絶望とまではいかないしょぼーん展開等の笑える小ネタや、また書きかけの作品や構想中の次の作品に活かしたいと思います。
ありがとうございました。
  • やすピこ
  • 2018年 09月08日 23時07分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ