エピソード407の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
個人的に、1話1話が読みやすい長さでとてもいいと思いました。
[気になる点]
主人公 ハルの寿命についてで気になったことあります。
ハルって「命の木の実」でしたっけ?を100個食べてますよね、それで最初の方でゴードンさんが1個食べたら2年に1歳しか年取らないって言ってたから、100個だから200年に1歳ってことになって、寿命がとりあえず80歳までだったとしたら(200×60)で12000年も生きてるってことですか?
長々とすみません、でもすごく気になったので質問しました!
[一言]
これからも更新頑張ってください!
更新楽しみにしてます。
あと称号の説明を早く見れるよう期待してます!
個人的に、1話1話が読みやすい長さでとてもいいと思いました。
[気になる点]
主人公 ハルの寿命についてで気になったことあります。
ハルって「命の木の実」でしたっけ?を100個食べてますよね、それで最初の方でゴードンさんが1個食べたら2年に1歳しか年取らないって言ってたから、100個だから200年に1歳ってことになって、寿命がとりあえず80歳までだったとしたら(200×60)で12000年も生きてるってことですか?
長々とすみません、でもすごく気になったので質問しました!
[一言]
これからも更新頑張ってください!
更新楽しみにしてます。
あと称号の説明を早く見れるよう期待してます!
エピソード407
えっと、そう言うことで合ってます。
今は198年に一歳になりますね。
なので、死にまくれば寿命は短くなります。
当初、長い年月をかけて成長する&死にまくる予定だったために、こういう風な設定にしたのだけれど、一向に死なないので、ある意味死に設定となっています。
どうしましょう?(汗)
鑑定は才能があまり無かったためか、中々成長してくれません。
決して考えるのが面ど……こほん。いえ何でも無いです。
それではまた。
今は198年に一歳になりますね。
なので、死にまくれば寿命は短くなります。
当初、長い年月をかけて成長する&死にまくる予定だったために、こういう風な設定にしたのだけれど、一向に死なないので、ある意味死に設定となっています。
どうしましょう?(汗)
鑑定は才能があまり無かったためか、中々成長してくれません。
決して考えるのが面ど……こほん。いえ何でも無いです。
それではまた。
- 美弥
- 2020年 03月10日 09時11分
[良い点]
サクサク六階攻略はいいのだけどね。先に進んでいるのはいいかな。
[気になる点]
ちょっとあっさりしすぎかな。宝箱とか珍しいドロップ品とかあったりレベルが上がったりするといいな!
[一言]
他の小説とか書いているみたいで大変だと思いますがなるべくこの小説も更新頑張って下さい。いつも楽しみにしてます。ナタリーさんとアイリさんと寝るシーンも楽しみにしてます。
サクサク六階攻略はいいのだけどね。先に進んでいるのはいいかな。
[気になる点]
ちょっとあっさりしすぎかな。宝箱とか珍しいドロップ品とかあったりレベルが上がったりするといいな!
[一言]
他の小説とか書いているみたいで大変だと思いますがなるべくこの小説も更新頑張って下さい。いつも楽しみにしてます。ナタリーさんとアイリさんと寝るシーンも楽しみにしてます。
エピソード407
地下6階がアッサリなのは、敵がオークだけだからだし、すでに何度か戦闘を行っているので省略したからです。
ドロップはまだしも、宝箱は以前モブさんに無いって書いちゃってるからなぁ…
まぁ、何かしら見るける予定ですので、楽しみにして下さい。
一応、直接的な表現を避けてはいますが、夜の話は今でも結構アウト寄りのグレーの気がするんですが、大丈夫なんでしょうかね?
いつも規制が入るか、ドキドキしながら書いてます(汗)
2人の件は気が向いたら書くかもしれません。
それではまた。
ドロップはまだしも、宝箱は以前モブさんに無いって書いちゃってるからなぁ…
まぁ、何かしら見るける予定ですので、楽しみにして下さい。
一応、直接的な表現を避けてはいますが、夜の話は今でも結構アウト寄りのグレーの気がするんですが、大丈夫なんでしょうかね?
いつも規制が入るか、ドキドキしながら書いてます(汗)
2人の件は気が向いたら書くかもしれません。
それではまた。
- 美弥
- 2020年 03月10日 08時45分
― 感想を書く ―