感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
下面発酵のはビールじゃなくてラガー
エールとラガーひっくるめてビールじゃなかった?
下面発酵のはビールじゃなくてラガー
エールとラガーひっくるめてビールじゃなかった?
その通りです。
あっちゃードヤ顔で公開してました(汗)
異世界のエールが名前だけエールで違うもので、普段、自分らが飲んでいるビールがラガーだったので、勘違いをしてました。
直しておきます…
あっちゃードヤ顔で公開してました(汗)
異世界のエールが名前だけエールで違うもので、普段、自分らが飲んでいるビールがラガーだったので、勘違いをしてました。
直しておきます…
- 美弥
- 2018年 12月07日 17時04分
[良い点]
長得物と魔法での中衛ポジションを目指すかと思えば、前衛よりも前に出て、アサシン風に背後から攻撃とはなかなかの業師ですね。
短剣だとそうするしかないのかもしれませんが。
楯役も参加して今後の展開がますます楽しみです。
[気になる点]
どうでも良い感じではあるんですが、全身に金属鎧を着けるから重戦士かなと。
胴とか、部分的に金属鎧があるのは普通の戦士(剣士)って感じで。
まぁ定義が有るわけでも無く、感覚的なところなので、気にする様な事ではないんですが、少し「腹痛が痛い」的な感じがしてなんとなく。
>そーいや、全身重戦士の恰好だったっけな。
[一言]
私の場合、読んでて理解できる範囲の誤字脱字変換ミスは自分の中で解釈(変換)するのでスルーだったりします。
誤字脱字によって意味が変わってきそうな時は質問するかもしれませんが。
変な突っ込みのみ担当です。
長得物と魔法での中衛ポジションを目指すかと思えば、前衛よりも前に出て、アサシン風に背後から攻撃とはなかなかの業師ですね。
短剣だとそうするしかないのかもしれませんが。
楯役も参加して今後の展開がますます楽しみです。
[気になる点]
どうでも良い感じではあるんですが、全身に金属鎧を着けるから重戦士かなと。
胴とか、部分的に金属鎧があるのは普通の戦士(剣士)って感じで。
まぁ定義が有るわけでも無く、感覚的なところなので、気にする様な事ではないんですが、少し「腹痛が痛い」的な感じがしてなんとなく。
>そーいや、全身重戦士の恰好だったっけな。
[一言]
私の場合、読んでて理解できる範囲の誤字脱字変換ミスは自分の中で解釈(変換)するのでスルーだったりします。
誤字脱字によって意味が変わってきそうな時は質問するかもしれませんが。
変な突っ込みのみ担当です。
個人的にはチェーンメイルやプレートメールまでが戦士で、フルプレートで、カイトシールドが重戦士ってイメージです。
皮、もしくは急所を守る部分鎧を使うのが、軽戦士かなと。
確かに、言われてみると腹痛が痛いかもしれないです。
後で直しておきます。
ありがとうございます。
皮、もしくは急所を守る部分鎧を使うのが、軽戦士かなと。
確かに、言われてみると腹痛が痛いかもしれないです。
後で直しておきます。
ありがとうございます。
- 美弥
- 2018年 12月03日 15時49分
[気になる点]
改めて探すとなかなか見つからないw
[一言]
48p
「キサマ…【てっぱい】派だろうに!ちっぱい派の聖域に侵入するとは何たる侮辱だと言っているが分からないのか!」
87p
「な、なんと、エミリーさんがでっぱいに!!
え?ナイチ様の頭がおかしくなった!?それは前か…げふんげふん
代わりにナタリーさんがちっぱいに、ファンクラブが解散?あ、ナイチ様が復活した!?」
ガバッ!
「…【てっぱい】?ちっぱい?何だっけ?」
おまけ
9p
「【ジェフ】を呼んでくれ!!」
ジェ(ニ)フ(ァー)?
おまけ2
ホブゴブリン→ホモゴブリン
以上の事柄から見て作者はホm
✳︎かすれていて続きを読むことが出来ない
改めて探すとなかなか見つからないw
[一言]
48p
「キサマ…【てっぱい】派だろうに!ちっぱい派の聖域に侵入するとは何たる侮辱だと言っているが分からないのか!」
87p
「な、なんと、エミリーさんがでっぱいに!!
え?ナイチ様の頭がおかしくなった!?それは前か…げふんげふん
代わりにナタリーさんがちっぱいに、ファンクラブが解散?あ、ナイチ様が復活した!?」
ガバッ!
「…【てっぱい】?ちっぱい?何だっけ?」
おまけ
9p
「【ジェフ】を呼んでくれ!!」
ジェ(ニ)フ(ァー)?
おまけ2
ホブゴブリン→ホモゴブリン
以上の事柄から見て作者はホm
✳︎かすれていて続きを読むことが出来ない
うわ〜全然気が付きませんでした(汗)
ほんと〜に、ありがとうございます♪
ホモが嫌いな女子なんて(以下略)
あ、自分ノーマルっす。
でも、ホモネタや、やおいネタはは嫌いでは(書き込みは削除されました。)
ほんと〜に、ありがとうございます♪
ホモが嫌いな女子なんて(以下略)
あ、自分ノーマルっす。
でも、ホモネタや、やおいネタはは嫌いでは(書き込みは削除されました。)
- 美弥
- 2018年 11月27日 17時48分
[気になる点]
たまに出てくるてっぱいとはいったい……?
[一言]
ちっぱい(小)→エミリー
でっぱい(大)→ナタリー
てっぱい(鉄壁の様なおっぱい)→ジェニファー
かな?
たまに出てくるてっぱいとはいったい……?
[一言]
ちっぱい(小)→エミリー
でっぱい(大)→ナタリー
てっぱい(鉄壁の様なおっぱい)→ジェニファー
かな?
え? すいません、そんな言葉を使ったことはないので誤記です。
どこで記載しているか教えてもらっても良いでしょうか?
よろしくお願いします。
どこで記載しているか教えてもらっても良いでしょうか?
よろしくお願いします。
- 美弥
- 2018年 11月26日 19時45分
[良い点]
今の作風が楽しくて読んでいますので、今後ともよろしくお願いします。
設定の細かい所なんて後から無理矢理、辻褄合わせでも良いかと。
異世界ファンタジーで細かい事いっても仕方が無いです。
あと、「。」の対応はもしするなら、負担にならない様にしてくださいね。
[気になる点]
と、上で書いておきながら、早速また細かいことすいません。
餅っぽいものが入ってる料理ってなんでしょうか?
ピザかと思いつつ、スープかなともおもいつつ・・・。
-------------
ぱくり…おっ! これは餅か? 何かは分からないが餅っぽい食感の何かが入ってる、旨い。
今の作風が楽しくて読んでいますので、今後ともよろしくお願いします。
設定の細かい所なんて後から無理矢理、辻褄合わせでも良いかと。
異世界ファンタジーで細かい事いっても仕方が無いです。
あと、「。」の対応はもしするなら、負担にならない様にしてくださいね。
[気になる点]
と、上で書いておきながら、早速また細かいことすいません。
餅っぽいものが入ってる料理ってなんでしょうか?
ピザかと思いつつ、スープかなともおもいつつ・・・。
-------------
ぱくり…おっ! これは餅か? 何かは分からないが餅っぽい食感の何かが入ってる、旨い。
ピザのトッピングに、細かくした餅のトッピングをすると、食感が変わって美味しいですよ?
あ試しアレ
あ試しアレ
- 美弥
- 2018年 11月26日 06時28分
[一言]
>あれ? ~に違いないって所で改行しているので、ロリと髭は別の文章にしたつもりだったんですが、改行されていませんでしたでしょうか?
改行はされていましたが、私のみている画面上は改行がされてないのと同じ状態で表示されていたって事です。
1行が仮に23文字なら、「~に違いない」の文末の「い」がちょうど1行の最後の23文字目になっていたって事です。
そうなると次の行の空白行ってのも、何故かできないんですよね。私の環境だけかもしれませんが。
偶然の産物ですが、時々、あれ?って思うことがあり、PCだとブラウザのサイズ変えてみたり、スマホだと縦横を変えたりして、1行の文字数を変えて読み直しています。
今回は特に文章の流れが良かったので、気がつきにくかったです。
ちなみに下のように見えていましたが、小さい画面とか、大きな文字で表示されていると、改行位置がずれて、これでも意味不明かも・・・。
あと、作風が変わるのもやりにくいでしょうし、書き直しとか余計な手間でしょうし、読み手としては今後の展開などが一番楽しみにしている所で、頑張って欲しい所でもあります。
(その割に、例えばランタン買って、燃料の油買ってないのにどう使うのかな~?と思って、細かい質問をしたり、その他、もろもろの変な質問したりするのはご愛敬で。)
----------
しかし、この世界のドワーフは合法ロリのパターン
だったんだな、一部のマニアには大人気に違いない
もう一つのパターンの女性でも髭ずらで樽体型の方
じゃなかったのは、見た目的にも良かったかもしれ
ない
>あれ? ~に違いないって所で改行しているので、ロリと髭は別の文章にしたつもりだったんですが、改行されていませんでしたでしょうか?
改行はされていましたが、私のみている画面上は改行がされてないのと同じ状態で表示されていたって事です。
1行が仮に23文字なら、「~に違いない」の文末の「い」がちょうど1行の最後の23文字目になっていたって事です。
そうなると次の行の空白行ってのも、何故かできないんですよね。私の環境だけかもしれませんが。
偶然の産物ですが、時々、あれ?って思うことがあり、PCだとブラウザのサイズ変えてみたり、スマホだと縦横を変えたりして、1行の文字数を変えて読み直しています。
今回は特に文章の流れが良かったので、気がつきにくかったです。
ちなみに下のように見えていましたが、小さい画面とか、大きな文字で表示されていると、改行位置がずれて、これでも意味不明かも・・・。
あと、作風が変わるのもやりにくいでしょうし、書き直しとか余計な手間でしょうし、読み手としては今後の展開などが一番楽しみにしている所で、頑張って欲しい所でもあります。
(その割に、例えばランタン買って、燃料の油買ってないのにどう使うのかな~?と思って、細かい質問をしたり、その他、もろもろの変な質問したりするのはご愛敬で。)
----------
しかし、この世界のドワーフは合法ロリのパターン
だったんだな、一部のマニアには大人気に違いない
もう一つのパターンの女性でも髭ずらで樽体型の方
じゃなかったのは、見た目的にも良かったかもしれ
ない
いつもいつも、しっかりと読んでくれていて、かつ、感想を頂きまして、本当に有り難いと思っています。
そうか、私はスマホではなく、パッドなため、改行が変わるんですね。
しかし、そういう問題が出るとなれば、「。」ってつける必要が有るのかも知れません。
一文一文が短いので「。」だらけになりそうだったのですが、必要なことなのかもしれませんね。
全部変えるか、途中から変えるかは決めてませんが、ちょっと考えてみます。
私の作品は、概要にも書いてますが、本当に行き当たりばったりで書いてます。
決まっているのは、ジェニファーの日くらいでしょうか、でも、その日に何があるのかは書きながら、ふと思いついて書くってのがパターンです。
なので、抜けがあったり、辻褄があわなかったり、問題が色々と出てます(汗)
生暖かく見守ってくれると助かります。
ふと、今思い付いたことがあります。いつかネタにしてみよう…
それではまた。
そうか、私はスマホではなく、パッドなため、改行が変わるんですね。
しかし、そういう問題が出るとなれば、「。」ってつける必要が有るのかも知れません。
一文一文が短いので「。」だらけになりそうだったのですが、必要なことなのかもしれませんね。
全部変えるか、途中から変えるかは決めてませんが、ちょっと考えてみます。
私の作品は、概要にも書いてますが、本当に行き当たりばったりで書いてます。
決まっているのは、ジェニファーの日くらいでしょうか、でも、その日に何があるのかは書きながら、ふと思いついて書くってのがパターンです。
なので、抜けがあったり、辻褄があわなかったり、問題が色々と出てます(汗)
生暖かく見守ってくれると助かります。
ふと、今思い付いたことがあります。いつかネタにしてみよう…
それではまた。
- 美弥
- 2018年 11月24日 09時41分
[良い点]
ついに前衛キャラで、しかもドワーフ登場ですね。
斧と盾のスキルの両方があるってことは、片手斧を愛用しているんでしょうかね。
本人の見た目の表記だけで携帯している武器とか、防具の表記がなかったので、今後の楽しみの一つです。
(宿屋に泊まる旅行者なら、武器とか防具は、携帯または装備した状態で来るんじゃないかと思ったりもしたけど、細かい突っ込みはなしで。)
[気になる点]
今回に限ったことではないのですが、文末に「。」が無いと文章の終わりがちょうど文字列の最後と重なった時に、次の文章とつながっている様に見えて、意味を勘違いしたり、内容がすぐに理解できない事がたまにあります。
今回の場合だと、下の文章を読んだときに「一部のマニアには大人気」なのは髭女性ドワーフと書いているように初めは解釈していました。
入力手間を省くためか、少しでも文字数を減して、書き手や読み手のデータ通信料が安くするためなのかは不明ですが、違う意味に解釈されたり、読みにくくなるのはもったいないと思います。
(書き方のスタイルは人それぞれとは思うので、修正までは要望しませんが、こういう意見もあるんだと言うことで。)
--------------
しかし、この世界のドワーフは合法ロリのパターンだったんだな、一部のマニアには大人気に違いないもう一つのパターンの女性でも髭ずらで樽体型の方じゃなかったのは、見た目的にも良かったかもしれない
ついに前衛キャラで、しかもドワーフ登場ですね。
斧と盾のスキルの両方があるってことは、片手斧を愛用しているんでしょうかね。
本人の見た目の表記だけで携帯している武器とか、防具の表記がなかったので、今後の楽しみの一つです。
(宿屋に泊まる旅行者なら、武器とか防具は、携帯または装備した状態で来るんじゃないかと思ったりもしたけど、細かい突っ込みはなしで。)
[気になる点]
今回に限ったことではないのですが、文末に「。」が無いと文章の終わりがちょうど文字列の最後と重なった時に、次の文章とつながっている様に見えて、意味を勘違いしたり、内容がすぐに理解できない事がたまにあります。
今回の場合だと、下の文章を読んだときに「一部のマニアには大人気」なのは髭女性ドワーフと書いているように初めは解釈していました。
入力手間を省くためか、少しでも文字数を減して、書き手や読み手のデータ通信料が安くするためなのかは不明ですが、違う意味に解釈されたり、読みにくくなるのはもったいないと思います。
(書き方のスタイルは人それぞれとは思うので、修正までは要望しませんが、こういう意見もあるんだと言うことで。)
--------------
しかし、この世界のドワーフは合法ロリのパターンだったんだな、一部のマニアには大人気に違いないもう一つのパターンの女性でも髭ずらで樽体型の方じゃなかったのは、見た目的にも良かったかもしれない
こ、この街に来てから防具を買ったんですよ(汗)
スキルは田舎で親の武器で鍛えたんですよ、きっと
正直フル装備で宿に来ていたら、子供に間違えるイベントが起こらないので、わざと装備させていませんでした(言い訳)
あれ? ~に違いないって所で改行しているので、ロリと髭は別の文章にしたつもりだったんですが、改行されていませんでしたでしょうか?
一応確認したところ、問題なさそうな感じでしたが…
本来の文の終わりに「。」を付けるべきなんでしょうけど、最初ネット小説ではいらないと勘違いして居た所もあって、そのまま書いてました。
今さら直すのもなぁって感じで続けてしまってます
もし、書き直すことがあれば、今度は「。」を付けようと思います。
スキルは田舎で親の武器で鍛えたんですよ、きっと
正直フル装備で宿に来ていたら、子供に間違えるイベントが起こらないので、わざと装備させていませんでした(言い訳)
あれ? ~に違いないって所で改行しているので、ロリと髭は別の文章にしたつもりだったんですが、改行されていませんでしたでしょうか?
一応確認したところ、問題なさそうな感じでしたが…
本来の文の終わりに「。」を付けるべきなんでしょうけど、最初ネット小説ではいらないと勘違いして居た所もあって、そのまま書いてました。
今さら直すのもなぁって感じで続けてしまってます
もし、書き直すことがあれば、今度は「。」を付けようと思います。
- 美弥
- 2018年 11月23日 21時52分
[気になる点]
アイリさんの魔法「ブリザード」
同じ魔法でありながら、固い皮をもつ体力もありそうなオーク3匹は同時に凍らすことが出来るけど、弱そうなホーンラビット2匹は倒しきれないってのは、毛皮効果にしても差がありすぎる感じがします。
魔力の込め方(MP消費量の調整?)で威力が変わるとかそんな仕組みがあり、調整ミスしたとかなのでしょうか?
それともホーンラビットが弱いけど、実は極端に寒さに強いのでしょうか?
[一言]
ナタリーさんも大活躍ですね。
ナタリーさんの聖魔法と料理スキルが気になるところです。
アイリさんの魔法「ブリザード」
同じ魔法でありながら、固い皮をもつ体力もありそうなオーク3匹は同時に凍らすことが出来るけど、弱そうなホーンラビット2匹は倒しきれないってのは、毛皮効果にしても差がありすぎる感じがします。
魔力の込め方(MP消費量の調整?)で威力が変わるとかそんな仕組みがあり、調整ミスしたとかなのでしょうか?
それともホーンラビットが弱いけど、実は極端に寒さに強いのでしょうか?
[一言]
ナタリーさんも大活躍ですね。
ナタリーさんの聖魔法と料理スキルが気になるところです。
そうですね、氷河期で強い恐竜は絶滅したけど、ネズミ等は、生き残ったので、そう考えてもらえれば分かりやすいかと思います。
それに、オークって裸に腰ミノですから…(汗)
同じ魔法を掛け合わせることで威力と言うか効果が上がります。
アイリさんはまだ同じ属性をかけ合わせられません。
効果はそのひとのイメージですから人それぞれです。
こんな説明ですいません。
ナタリーさんのスキルの日の目は来るのでしょうか(謎)
それに、オークって裸に腰ミノですから…(汗)
同じ魔法を掛け合わせることで威力と言うか効果が上がります。
アイリさんはまだ同じ属性をかけ合わせられません。
効果はそのひとのイメージですから人それぞれです。
こんな説明ですいません。
ナタリーさんのスキルの日の目は来るのでしょうか(謎)
- 美弥
- 2018年 11月21日 20時34分
[良い点]
クリスト団長はぶれないですね-。
こっそり隠れて付いてくるいるあたり、一応、気にしているんでしょうか。
どっちにしろ、団長らしく、良い感じです。
[気になる点]
いつもしょうもないというか、細かい質問ばかりですいません。
10個買ってるランタンですが、油かアルコールみたいなものを燃料とするやつでしょうか?
それとも、異世界ファンタジーでよくある魔石なんかを燃料?とした魔道具的なアイテムでしょうか?
微妙に気になってました。
[一言]
ナタリーさんの初活躍?の展開を楽しみにしています。
クリスト団長はぶれないですね-。
こっそり隠れて付いてくるいるあたり、一応、気にしているんでしょうか。
どっちにしろ、団長らしく、良い感じです。
[気になる点]
いつもしょうもないというか、細かい質問ばかりですいません。
10個買ってるランタンですが、油かアルコールみたいなものを燃料とするやつでしょうか?
それとも、異世界ファンタジーでよくある魔石なんかを燃料?とした魔道具的なアイテムでしょうか?
微妙に気になってました。
[一言]
ナタリーさんの初活躍?の展開を楽しみにしています。
ナタリーファンクラブの会員は一部を除いて、基本ス○ーカーですから、その団長となると…
ランタンは油が燃料になります。
何の油かは考えてません(汗)
おそらく魔物の油を加工してオイルにしているんだと思います。
この世界では最終進化した魔物にしか魔石が取れませんので、一般には出回ってません(36話の解体講習で説明してます)
なので、魔石を使った魔道具なんかは王族とか、高位貴族じゃないと使わないんじゃないかと思います。
どういう目的で使うのかは、今のところ考えてなかったり(汗)
ナタリーさんの今後に期待してください。
それではまた
ランタンは油が燃料になります。
何の油かは考えてません(汗)
おそらく魔物の油を加工してオイルにしているんだと思います。
この世界では最終進化した魔物にしか魔石が取れませんので、一般には出回ってません(36話の解体講習で説明してます)
なので、魔石を使った魔道具なんかは王族とか、高位貴族じゃないと使わないんじゃないかと思います。
どういう目的で使うのかは、今のところ考えてなかったり(汗)
ナタリーさんの今後に期待してください。
それではまた
- 美弥
- 2018年 11月18日 15時32分
[一言]
選択肢は多い方が良いと思うので、槍は買ってほしかったですね。
たぶん両手で短槍を扱うのが、森の中での取り回しと威力を考えれば、
ベストだと思うのですが。
完全に平地だったら長槍でしょうけど。
選択肢は多い方が良いと思うので、槍は買ってほしかったですね。
たぶん両手で短槍を扱うのが、森の中での取り回しと威力を考えれば、
ベストだと思うのですが。
完全に平地だったら長槍でしょうけど。
悩んだのですが、貧乏性のため、買えませんでした(笑)
でも、正直、何で買わなかったんでしょうね(汗)
必要に迫られたら買うと思います。たぶん、おそらく…
でも、正直、何で買わなかったんでしょうね(汗)
必要に迫られたら買うと思います。たぶん、おそらく…
- 美弥
- 2018年 11月15日 21時12分
― 感想を書く ―