感想一覧

▽感想を書く
[一言]
モフモフコンテストのタグより参りました。

本当に、もふもふの手触りって気持ち良いのですよね。そうか、ホコリ取りのもふもふ。うちにもあるはずですが、どこに行ってしまったかしら……。探さなきゃ。

夢の国のぬいぐるみは、びっくりするくらいのお値段ですよね。でも確かに気持ち良いです。しかも子どもたちが触ると汚れるし、触らないと埃をかぶってしまって、何とも悩ましいところです。ぬいぐるみ用スプレーを使っても、綺麗にするのは難しかったり。クリーニングもちょっとお高いのがたまにキズですね。

そして実感のこもった一言に深く頷いてしまいました。私も子どもたちに「猫ちゃん飼いたい〜」と言われるたびに、「お母さんは、君たちのお世話だけで精一杯です」と言いたくなっちゃいます。とはいえ、うちはそもそも猫アレルギーの家族がいるので、にゃんこをお迎えするわけにもいかないのですがね。

とっても面白いもふもふ話でした。
石川 翠様
感想有難うございます。
ぬいぐるみを買うか買わないかの判断基準は、やはりモフモフ感ですかねぇ。

ペットは世話がイヤというよりも、見送るのがイヤといった方がいいかもしれません。ペットも家族。別れはつらいですから。
  • 真澄
  • 2018年 07月02日 15時19分
[一言]
こんにちは。
モフモフコンテストのタグから参りました。

ああ、埃とりのもふもふ……!
あれは気持ちいいですね。
幼い頃にふれていたぬいぐるみの手触りは、今でもふと思い出します。
我が家のムスメも随分大きくなったのですが、いまだに赤子のころに購入した小さな小さなパンダと一緒に寝ています。そういう思い出って大事なものですよね。

また違った視点からのもふもふエッセイ、ありがとうございました^^
つづれ しういち様
感想ありがとうございます。
子供の頃猫と育った私にとって、モフモフの埃取りは猫のしっぽを連想させるものでした。
ペットを飼っていまっせんので、ぬいぐるみのモフモフで我慢しているようなものです。
  • 真澄
  • 2018年 07月02日 15時14分
[良い点]
企画から参りました、初めまして、なななんと申します。

埃取りのモフモフは発想外でした。
いろんなモフモフがありますね〜 とても楽しい^_^
ぬいぐるみはモフモフのしがいがありますね!
なななん様
感想ありがとうございます。
秋月忍様の企画で『生物・無生物を問わず』とありましたので、この話が出来上がりました。
ペットを飼っていない我が家では、モフモフというとこれしかなかったもので。
  • 真澄
  • 2018年 07月02日 15時08分
[良い点]
ぬいぐるみの肌触りも良いですよね。
うちの子もぬいぐるみが好きです。
でも、お手入れが大変ですよねー。

  • 投稿者: 秋月 忍
  • 女性
  • 2018年 06月30日 11時39分
感想有難うございます。
はい、時々抱いては猫を撫でている気分にひたっています。
  • 真澄
  • 2018年 06月30日 17時38分
↑ページトップへ