感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
素敵な思い出を一緒に見させて頂いてありがとうございます。
毛玉、いいですよねぇ!! きっと本当に毛玉だったんだろうなぁ。穏やかで甘えん坊、きっと皆さんが愛情深く育てられたのでしょうね。
とても気持ちが優しくなれる素敵なエッセイ、ありがとうございました^_^
なななん様

感想ありがとうございます!

はい、本当に手のひらサイズの毛玉でしたね(笑)
今でもそのときの感動を覚えているくらい、衝撃的な出会いでした。

どうやら甘えん坊な愛犬の中で、父、母、私、兄、【犬】、妹の序列だったようで、妹に対しては自分が守ってあげなきゃ!というような、へなちょこ兄貴っぷりを見せていましたけどね(笑)

こちらこそ、読んでくださってありがとうございました!
[良い点]
 動物をみおくるというのは辛いものですね。
 最近、年配者の方で、飼えるのは「この子が最後」とおっしゃる方も見えて、いのちの責任の重さを感じます。
 優しい思い出のお話をありがとうございました。
  • 投稿者: 秋月 忍
  • 女性
  • 2018年 07月02日 09時58分
秋月 忍様

感想ありがとうございます!

>年配者の方で、飼えるのは「この子が最後」とおっしゃる方も
よくわかります。
実家の両親も、自分達の健康具合も心配だし、旅行が趣味なので、もう動物を飼うことはないだろうと、話しています。

最近になって、実家の庭の片隅に猫の親子(しかも黒猫)が現れるようになったらしく、子猫の日々の成長が楽しいと、母が話していました。

読んでくださって、本当にありがとうございました!
[一言]
こんにちは。モフモフコンテストのタグより参りました。

名前の由来は教育テレビの猫のキャラクター……ですと!?
じゃじゃ丸が猫だと初めて知りました。ネズミに、ペンギンに、ライオンだと思っていました。なぜネズミとネコとペンギンという組み合わせにしたのか不思議すぎます、NH◯。

それにしても素敵なお父様ですね。その内容をしっかり心に刻んで共に過ごして来られた作者様。たくさんの愛情を注いでもらって、ワンちゃんは幸せな一生を送ったのだろうなあと思います。

 ──桜並木がきれいだねぇ。
 ──まん丸の紫陽花、かわいいなぁ。
 ──金木犀の香り、どこからだろう。
 ──雪道に私たちの足跡残ってるよ。
この部分で不覚にも泣いてしまいました。人間の言葉を彼らはみんなちゃんと聞いているのですよね。天に召される日、懐かしい風景を思い出していたのかもしれません。

とても優しいきもちになれる素敵な思い出話でした。ありがとうございました。
石川 翠様

はじめまして、感想ありがとうございます!

私も気になり、先ほどウィキペディアを見てきたら、じゃじゃ丸は本名「袋小路 じゃじゃ丸」、うらおもて山猫(イリオモテヤマネコのもじり)の男の子らしいですよ!
色々ビックリでした(笑) N○K攻めすぎでしょ(笑)

>ワンちゃんは幸せな一生を送ったのだろうなあと
そうだったら、本当に嬉しいですね(*´ω`*)
家族の中で、一番父になついていたなぁと今思い出しました。

>人間の言葉を彼らはみんなちゃんと聞いている
ああ、私もそう思います。
愛犬も興味深そうに、話す私の目をじっと見てましたから。
散歩中は夢中で全く話を聞いてくれませんでしたが(笑)

こちらこそ読んでくださって、本当にありがとうございました!
[一言]
こんにちは。
モフモフコンテストのタグから参りました。

ああ、最後のほうは涙をこらえつつ読みました。
自分も見送った経験があるからです。
ペットとは言いながら、それは愛する家族との別れに他ならないです。
それにしても、お父様の最初のお言葉が素晴らしかった。そうですよね、生き物を飼う上での覚悟をきちんと、最初から子供に説明しておくって大切なことですね。

本当に素敵な思い出話をありがとうございました。
つづれ しういち様

はじめまして、感想ありがとうございます!

>ペットとは言いながら、それは愛する家族との別れ
本当にその通りですよね。
当時は、姿が見えないことがただただ寂しく、悲しく、虚脱感が激しかったですから……
こうして文字に起こせたのは、それを乗り越えて感謝の気持ちが大きくなったということなのかな、と思っております。

父も子供の頃から何度も犬を飼ったことがあるから、かわいいからという安易な気持ちの私に釘を指す意味で伝えたと、後で話していました。

こちらこそ読んでくださって、本当にありがとうございました!
[一言]
文章から愛情がヒシヒシと伝わってきて本当に愛されていたんだなぁと感じました

心温まる思い出話ありがとうございました
たま様

はじめまして、感想ありがとうございます!

>文章から愛情がヒシヒシと伝わってきて
愛犬への思いを込めたことが感じていただけたようで、本当に本当に嬉しいです(*´∇`*)
大好きなのです。今でもずっと。

読んでくださって、本当にありがとうございました!
[良い点]
いい話だ~。

うちの亡くなった犬のことを思い出しました。^^
秋野 木星様

感想ありがとうございます!

いつかエッセイで愛犬のことを振り返りたいと思っていたので、モフモフコンテストを機に書き上げることができて良かったです!

秋野様の愛犬とうちの愛犬が、天国で仲良く走り回っていたら、いいですね(*´ω`*)

読んでくださって、本当にありがとうございました!
[良い点]
>その時の父の言葉が忘れられない。
>──犬の寿命は10歳から15歳くらい。いつかは必ず永遠の別れが訪れるんだよ。

ええ、父親だ。

>眠るように天に召された。

苦しまず天に召されて良かった。
[一言]
うちの飼い犬、2匹とも突然苦しんで亡くなっている……
いいとこのワンコは幸せだ。

畢竟 吾煌様

はじめまして、感想ありがとうございます!

父の言葉は、生き物を飼うことの意味を子供にも噛み砕いて伝えてくれて、今でもありがたいと感じています。

ああ、畢竟 吾煌様の愛犬たちが、天国では苦しいことなく楽しく過ごしているよう心よりお祈り致します。
願わくば、うちの愛犬と仲良くなってくれますよう……

読んでくださって、本当にありがとうございました!
↑ページトップへ