感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
こんにちは!
なかなか読みにこれず、すみません(^_^;)
おぉ!重大な真実を語り次の章へ、大変なことになってた〜
フェイトや呪術回戦みたいで盛り上がっていきますね!
こんにちは!
なかなか読みにこれず、すみません(^_^;)
おぉ!重大な真実を語り次の章へ、大変なことになってた〜
フェイトや呪術回戦みたいで盛り上がっていきますね!
エピソード61
∀・)ご感想ありがとうございます!!「フェイト」や「呪術回戦」を存じ上げないのでどう受けとめたらいいか分からないですが、でも、にのいさんにとっても面白く盛り上がっているのでしたら、それは何よりです☆
∀・)支配人達は行われているゲームの世界に基本介入はしませんが……ところがこの先ってところで今後の展開を楽しんで貰えたらと思います☆
∀・)支配人達は行われているゲームの世界に基本介入はしませんが……ところがこの先ってところで今後の展開を楽しんで貰えたらと思います☆
- いでっち51号
- 2021年 07月26日 23時40分
[一言]
鬼道院はどんどん追い詰められていきますね。
主人公たちには追われるし、綾間に利き腕を潰されたり散々です。
死神の戦いは殺され方が異様なので警察がどうこうできるとは思えません。ですが真実を追求する者がいるから、緊張感があっていいです。
ではまた。
鬼道院はどんどん追い詰められていきますね。
主人公たちには追われるし、綾間に利き腕を潰されたり散々です。
死神の戦いは殺され方が異様なので警察がどうこうできるとは思えません。ですが真実を追求する者がいるから、緊張感があっていいです。
ではまた。
エピソード79
∀・)ご感想ありがとうございます!!
∀・)まぁ、彼は極悪人ですからね(笑)でも何だか可哀想にみえてくる不思議。
∀・;)たしかに警察じゃどうこう出来ないですね。警察でありながら死神のことを理解している力也は一見ポテンシャル高そうに見えますが……
∀・)緊張感あるとの御言葉嬉しいです!終盤戦が近づいてきましたね!乞おうご期待を!!
∀・)まぁ、彼は極悪人ですからね(笑)でも何だか可哀想にみえてくる不思議。
∀・;)たしかに警察じゃどうこう出来ないですね。警察でありながら死神のことを理解している力也は一見ポテンシャル高そうに見えますが……
∀・)緊張感あるとの御言葉嬉しいです!終盤戦が近づいてきましたね!乞おうご期待を!!
- いでっち51号
- 2021年 07月20日 19時49分
[一言]
修也の交渉がなかなか腹黒いですね。翔が隻腕になったからそれをヒントにするとは。
敵を倒しても幸せになれるとは思えません。死神たちの戦いはまだまだ続きますね。
ではまた。
修也の交渉がなかなか腹黒いですね。翔が隻腕になったからそれをヒントにするとは。
敵を倒しても幸せになれるとは思えません。死神たちの戦いはまだまだ続きますね。
ではまた。
エピソード75
∀・)ご感想ありがとうございます!!
∀・)野神君はシンキロの死神達の中ではかなり賢い部類だと思います。かなりの変人ですけどね(笑)最終決戦にだんだんと近づいてますね。“これからのバトル”にも是非ご注目を♪♪
∀・)野神君はシンキロの死神達の中ではかなり賢い部類だと思います。かなりの変人ですけどね(笑)最終決戦にだんだんと近づいてますね。“これからのバトル”にも是非ご注目を♪♪
- いでっち51号
- 2021年 07月11日 21時44分
[良い点]
第1巻~THE DAY I KNOW THE REAPER~
~第3幕~
真人ニィお前(も)だったのか。
~第5幕~
兄貴の前例あったから真央はなんとなくそうだろうなと思いました。
~第7幕~
真央倒して零助けるのいいですね。早速設定使って読者がシステム理解しやすいと思いました。
第2巻~SURVIVE THE WORLD~
~第7幕~
氷山由紀の逆恨み感パネェ。
~第12幕~
>「俺以上の死神? この力に敵う奴がいるなら相対してみたいよ?」
自分から盛大なフラグを立てるスタイル(笑)
第3巻~LIFE IS NO RETURN~
~第14幕~
>「お前の兄貴が姉ちゃんを殺したのが悪いのだろうが!!!」
ほんそれ。責任転嫁する登場人物多いですね、怖い。その点考慮して読み進めないと結構読み外しそう?
第4巻~MOON LIGHT SHADOW~
~第2幕~
まさかの恋は盲目。
~第8幕~
ここ、拓海との関係あったからお母さんが一番の候補で、他来たらどんな理由になるのかなと思いましたが正解だった模様。
ちょっとした謎かけ多くていいですね。次が気になる書き方になっていると思います。
[気になる点]
第2巻~SURVIVE THE WORLD~
~第3幕~
>今にみえている。
目に見えているかな? 読み違えてたらすみません。
第3巻~LIFE IS NO RETURN~
~第16幕~
>黒崎家の皮肉な末路はここに始まった。~中略~黒崎一家の破滅は一瞬だった。
ここ恐らく黒崎じゃなくて権藤ではないでしょうか。
理解及んでなかったらすみません。
[一言]
全部読んでからだと長くなりそうなので、第4巻終了時点で一度感想送ります。
ここからドンパチ始まるし物語加速しそう。次の感想は終わってから、かな?
第1巻~THE DAY I KNOW THE REAPER~
~第3幕~
真人ニィお前(も)だったのか。
~第5幕~
兄貴の前例あったから真央はなんとなくそうだろうなと思いました。
~第7幕~
真央倒して零助けるのいいですね。早速設定使って読者がシステム理解しやすいと思いました。
第2巻~SURVIVE THE WORLD~
~第7幕~
氷山由紀の逆恨み感パネェ。
~第12幕~
>「俺以上の死神? この力に敵う奴がいるなら相対してみたいよ?」
自分から盛大なフラグを立てるスタイル(笑)
第3巻~LIFE IS NO RETURN~
~第14幕~
>「お前の兄貴が姉ちゃんを殺したのが悪いのだろうが!!!」
ほんそれ。責任転嫁する登場人物多いですね、怖い。その点考慮して読み進めないと結構読み外しそう?
第4巻~MOON LIGHT SHADOW~
~第2幕~
まさかの恋は盲目。
~第8幕~
ここ、拓海との関係あったからお母さんが一番の候補で、他来たらどんな理由になるのかなと思いましたが正解だった模様。
ちょっとした謎かけ多くていいですね。次が気になる書き方になっていると思います。
[気になる点]
第2巻~SURVIVE THE WORLD~
~第3幕~
>今にみえている。
目に見えているかな? 読み違えてたらすみません。
第3巻~LIFE IS NO RETURN~
~第16幕~
>黒崎家の皮肉な末路はここに始まった。~中略~黒崎一家の破滅は一瞬だった。
ここ恐らく黒崎じゃなくて権藤ではないでしょうか。
理解及んでなかったらすみません。
[一言]
全部読んでからだと長くなりそうなので、第4巻終了時点で一度感想送ります。
ここからドンパチ始まるし物語加速しそう。次の感想は終わってから、かな?
- 投稿者: ポイントは 感謝の証 感想も『秋冬春夏』贈り逢いたい
- 2021年 07月10日 01時53分
*・∀・)わお!!たくさんの御感想ありがとうございます!!超嬉しい!!
第1巻~THE DAY I KNOW THE REAPER~
~第3幕~
∀・)序盤から零くん、超可哀想ですよね(笑)
~第5幕~
∀・)ですね。真人が裏切り者だと判明している時点でこの人しかない感じがプンプンしてたと思いますが、にしても腹黒いお姉さんでした(笑)
~第7幕~
∀・)そう、ここまではあくまでチュートリアル(展開は超ハードだけど)。
第2巻~SURVIVE THE WORLD~
~第7幕~
∀・)彼女、すごくまっすぐに生きている女性ですよね(笑)
~第12幕~
∀・)彼はこのあとそれで地獄をみます(笑)(笑)(笑)
第3巻~LIFE IS NO RETURN~
~第14幕~
A・)いや~これは作者的にも零君に同情したくなる(笑)権藤家も可哀想っちゃ可哀想だけど。そうなんですよ、皆「自分は悪くない」って死んでった人たちがほとんどで、自殺した人間は死神にはなれんのですね。そこがポイントだったりもします。
第4巻~MOON LIGHT SHADOW~
~第2幕~
∀・)これね、ちょうどこのあたりで総合100にいけたんですね。そして九龍姉妹に人気がでたという(笑)でも意外なのは美奈ちゃんよりも奈美ちゃんのほうに人気があるという事実。これが作者的には不思議なんです。
~第8幕~
∀・)お~春夏さんの予想どおりでしたね!さすが!「気になる展開」で話をおくのは僕が好むなろう作家さんたちがそういう書き方をしているからっていうのがあるかもしれません。読む人にも楽しんで貰いたいですからね。
~気になる点に関して~
完全に春夏さんの仰られるとおりです。僕が見落としてました。すぐに訂正を致します。いや~助かりました。感謝ですm(_ _;)m
・∀・)本当にたくさんの感想ありがとうございます♪♪そうですね、5巻からのスピード感は増していくと思います。エレナが一体何者でどんな願いをかけて戦っているのか、どの死神と戦っていくのか、色々想像して読んで貰えたら嬉しく思います☆☆☆少しでも楽しんで貰えたら嬉しいです☆☆☆
第1巻~THE DAY I KNOW THE REAPER~
~第3幕~
∀・)序盤から零くん、超可哀想ですよね(笑)
~第5幕~
∀・)ですね。真人が裏切り者だと判明している時点でこの人しかない感じがプンプンしてたと思いますが、にしても腹黒いお姉さんでした(笑)
~第7幕~
∀・)そう、ここまではあくまでチュートリアル(展開は超ハードだけど)。
第2巻~SURVIVE THE WORLD~
~第7幕~
∀・)彼女、すごくまっすぐに生きている女性ですよね(笑)
~第12幕~
∀・)彼はこのあとそれで地獄をみます(笑)(笑)(笑)
第3巻~LIFE IS NO RETURN~
~第14幕~
A・)いや~これは作者的にも零君に同情したくなる(笑)権藤家も可哀想っちゃ可哀想だけど。そうなんですよ、皆「自分は悪くない」って死んでった人たちがほとんどで、自殺した人間は死神にはなれんのですね。そこがポイントだったりもします。
第4巻~MOON LIGHT SHADOW~
~第2幕~
∀・)これね、ちょうどこのあたりで総合100にいけたんですね。そして九龍姉妹に人気がでたという(笑)でも意外なのは美奈ちゃんよりも奈美ちゃんのほうに人気があるという事実。これが作者的には不思議なんです。
~第8幕~
∀・)お~春夏さんの予想どおりでしたね!さすが!「気になる展開」で話をおくのは僕が好むなろう作家さんたちがそういう書き方をしているからっていうのがあるかもしれません。読む人にも楽しんで貰いたいですからね。
~気になる点に関して~
完全に春夏さんの仰られるとおりです。僕が見落としてました。すぐに訂正を致します。いや~助かりました。感謝ですm(_ _;)m
・∀・)本当にたくさんの感想ありがとうございます♪♪そうですね、5巻からのスピード感は増していくと思います。エレナが一体何者でどんな願いをかけて戦っているのか、どの死神と戦っていくのか、色々想像して読んで貰えたら嬉しく思います☆☆☆少しでも楽しんで貰えたら嬉しいです☆☆☆
- いでっち51号
- 2021年 07月10日 22時41分
[良い点]
ええっ、まさかの黒幕……!
でもエプロン姿の真人さんに萌えてしまいました(*´Д`*)笑
こういうダークなお話、すごく好きです♪
これからの展開が楽しみです(*≧∀≦*)
ええっ、まさかの黒幕……!
でもエプロン姿の真人さんに萌えてしまいました(*´Д`*)笑
こういうダークなお話、すごく好きです♪
これからの展開が楽しみです(*≧∀≦*)
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 07月08日 08時05分
管理
エピソード4
*・∀・)おお!!糸さま!!ご感想ありがとうございます!!
∀・)そうですね、なんというか、序盤が暗さがどぎつい物語なんですよ(笑)でも中盤まではまだまだこんな感じです(笑)お好きなようで何よりです(笑)
∀・)真人さんは眼鏡をかけた国分太一さんか、BLEACHの眼鏡藍染様を想像して貰えたらいいかと思います。それで萌えて貰えたら嬉しいですね(笑)
∀・)そうですね、なんというか、序盤が暗さがどぎつい物語なんですよ(笑)でも中盤まではまだまだこんな感じです(笑)お好きなようで何よりです(笑)
∀・)真人さんは眼鏡をかけた国分太一さんか、BLEACHの眼鏡藍染様を想像して貰えたらいいかと思います。それで萌えて貰えたら嬉しいですね(笑)
- いでっち51号
- 2021年 07月10日 22時12分
[一言]
久保は狂っているのか、わからないですね。死神になった経歴が特殊なので。
理不尽に殺されたけど、犯人が自分の行為を反省する珍しいと思いましたが、案外そういった人が多いのかもしれない。
誰も始末してないと思われたのは、証拠の遺体が見つからなかったためなのですね。
ただばらすだけでなく、自身も液体化できるから、久保を倒すのは骨が折れる気がしました。ではまた。
久保は狂っているのか、わからないですね。死神になった経歴が特殊なので。
理不尽に殺されたけど、犯人が自分の行為を反省する珍しいと思いましたが、案外そういった人が多いのかもしれない。
誰も始末してないと思われたのは、証拠の遺体が見つからなかったためなのですね。
ただばらすだけでなく、自身も液体化できるから、久保を倒すのは骨が折れる気がしました。ではまた。
エピソード68
∀・)ご感想ありがとうございます!!
∀・)久保先生は狂っているタイプだと思いますね(笑)彼の願いは要するに生前の自分の名誉を護るというものなんですが、そもそもが気持ち悪いぐらいに完璧主義者ですからね。そして小倉さんのお母さんもまた息子と自身の名誉を護りたいと念じるようになった。それが彼を余計につけあがらせているんだとゆうふうに作者は思ってます。
∀・)そうなんですよね、かなり強い久保先生。彼と戦うのは誰か?注目して貰えれば嬉しいです☆☆☆彡
∀・)久保先生は狂っているタイプだと思いますね(笑)彼の願いは要するに生前の自分の名誉を護るというものなんですが、そもそもが気持ち悪いぐらいに完璧主義者ですからね。そして小倉さんのお母さんもまた息子と自身の名誉を護りたいと念じるようになった。それが彼を余計につけあがらせているんだとゆうふうに作者は思ってます。
∀・)そうなんですよね、かなり強い久保先生。彼と戦うのは誰か?注目して貰えれば嬉しいです☆☆☆彡
- いでっち51号
- 2021年 07月05日 01時15分
[一言]
まさか倒した死神を味方に付けられるとは思いませんでした。
さらに死神ゲームの運営が歴代勝者の死神も意外でした。
でも人が死んで面白がっている様子はないので、何か意味があると感じました。
ではまた。
まさか倒した死神を味方に付けられるとは思いませんでした。
さらに死神ゲームの運営が歴代勝者の死神も意外でした。
でも人が死んで面白がっている様子はないので、何か意味があると感じました。
ではまた。
エピソード61
∀・)ご感想ありがとうございます!!
∀・)おお!!驚いて貰えて嬉しいです。この敵だった者を味方にするシステムはですね、終盤においても物語に大きく影響するものなので、押さえておくとより話に入り込めるかもです。零君はここに関して凄くセンスのあるコなんですよね……おっと、あまり話さないでおきます(笑)
∀・)そうなんですね、ただそれぞれが日本でない国を舞台に死神ゲームを制してます。そしてゲーム内で戦う死神のスカウトもしております。彼らもゲームのなかで願いを叶えてきた人たちなので、ゲームに対してはすごく真剣なんですよね……。
∀・)いつもありがとうございます!!
∀・)おお!!驚いて貰えて嬉しいです。この敵だった者を味方にするシステムはですね、終盤においても物語に大きく影響するものなので、押さえておくとより話に入り込めるかもです。零君はここに関して凄くセンスのあるコなんですよね……おっと、あまり話さないでおきます(笑)
∀・)そうなんですね、ただそれぞれが日本でない国を舞台に死神ゲームを制してます。そしてゲーム内で戦う死神のスカウトもしております。彼らもゲームのなかで願いを叶えてきた人たちなので、ゲームに対してはすごく真剣なんですよね……。
∀・)いつもありがとうございます!!
- いでっち51号
- 2021年 06月22日 00時12分
[一言]
なんとも救いがたい世界ですが、目が離せません。
一体零の地獄は終わりが来るのか予測できませんね。
どう話が転ぶかハラハラしながら楽しんでいます。
ではまた。
なんとも救いがたい世界ですが、目が離せません。
一体零の地獄は終わりが来るのか予測できませんね。
どう話が転ぶかハラハラしながら楽しんでいます。
ではまた。
エピソード44
∀・)ご感想ありがとうございます!!
∀・)序盤は本当に酷な展開が続いてますよね。物語の進むスピード感など賛否があると思うんですが、江保場狂壱さんには好評頂けているようで何よりです。はたして零君とエレナは分かり合えるのか?ぜひ注目して貰えたら嬉しく思います……!!
∀・)序盤は本当に酷な展開が続いてますよね。物語の進むスピード感など賛否があると思うんですが、江保場狂壱さんには好評頂けているようで何よりです。はたして零君とエレナは分かり合えるのか?ぜひ注目して貰えたら嬉しく思います……!!
- いでっち51号
- 2021年 06月09日 16時00分
[一言]
主人公の周りは死神ばかりですね。いや、そういう世界観なのでしょう。それ故に展開が早く、読みずらいですね。面白いです。
しかし主人公の知人が死にまくり、心が折れてしまいそうだ。そういった点もよいと思います。ではまた。
主人公の周りは死神ばかりですね。いや、そういう世界観なのでしょう。それ故に展開が早く、読みずらいですね。面白いです。
しかし主人公の知人が死にまくり、心が折れてしまいそうだ。そういった点もよいと思います。ではまた。
エピソード27
∀・)ご感想ありがとうございます!零くんって可哀想ですよね(笑)それは作者としても思います。普通ならば心がへし折れると思うんですが、だんだんと彼のなかにある素養が明らかになっていきます。でも、彼はあくまで「普通に生きていたい」ってコなんですよね。御感想嬉しく思います☆
- いでっち51号
- 2021年 03月30日 22時30分
[一言]
零に対して怒涛の展開が襲い掛かりますね。従弟に彼女が殺しにかかるのは悪夢です。
エレナそっくりの死神がなぜそんなことをするのか、まだ不明ですね。
面白かったです。ではまた。
零に対して怒涛の展開が襲い掛かりますね。従弟に彼女が殺しにかかるのは悪夢です。
エレナそっくりの死神がなぜそんなことをするのか、まだ不明ですね。
面白かったです。ではまた。
エピソード9
∀・)ご感想ありがとうございます!!僕の作品群のなかでは圧倒的に悲惨で鬱々しい作品となっている本作でございます(笑)それは本作のテーマがテーマであるゆえでございますが。
∀・)お~イイところに目をつけられました。エレナって本当に何者?って感じなんですね。ですが物語が進むごとにその正体がわかってゆきます。そのへんがうまく伝われば幸いですが……ひとまずはご感想を頂いたこと、まことに感謝したいと思います☆
∀・)お~イイところに目をつけられました。エレナって本当に何者?って感じなんですね。ですが物語が進むごとにその正体がわかってゆきます。そのへんがうまく伝われば幸いですが……ひとまずはご感想を頂いたこと、まことに感謝したいと思います☆
- いでっち51号
- 2021年 03月22日 22時10分
感想を書く場合はログインしてください。