感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
やっと追いついた!!
こんなに主人公が好きになれる作品滅多に見つからないのですごく読んでて楽しいです(๑°ㅁ°๑)
更新、楽しみにしています!無理のない程度に頑張ってください(*´꒳`*)
最近冷えてきて体調も崩しやすいので、お気をつけて(´・ω・`)
  • 投稿者: 西ノ宮 楓
  • 女性
  • 2018年 11月22日 23時52分
西ノ宮 楓 様

感想ありがとうございます!
しかもしかも、ナターシャを愛して下さっている模様(*^^*)
とても嬉しいです!
お気遣いのお言葉が優しく沁みわたってポカポカでございます♪

西ノ宮さんもどうぞご自愛くださいませね。

ナターシャの物語も後半戦に突入しております。
更新は統一性のない感じになりそうなので、気が向いた時にでもチェックして頂けたら幸いです。

応援頂けるのが何よりの活力です☆まだまだ頑張りますよ~!

ありがとうございました。
  • 神那梅雨
  • 2018年 11月24日 19時30分
[良い点]
本日本作と出会って一気読みしました!とっても面白いです!分かりやすく、世界観も一貫性があって、キャラもみんな魅力的です!!
[一言]
これから更新、楽しみにしているので、ぜひ頑張って下さいね!
あさゆいママ様

感想ありがとうございます!
とても嬉しいお言葉に舞い上がっております~(*^^*)

書き始めた当初と現在ではリアル世界の状況も、うちの子の世界も「こんなはずでは…」という事がいっぱいで、作者が一番右往左往しております…汗

なかなか毎日更新に戻せずの不定期連載ですが、きちんと最後まで書くつもりでおりますので、宜しければ引き続き応援お願い致します!

ありがとうございました!
  • 神那梅雨
  • 2018年 11月14日 23時56分
[一言]
とても面白くて、一気読みしました!気づいたら朝でした!!私はひそかにく~ちゃん推しです!更新楽しみにしています♪
  • 投稿者: kaozaru777
  • 女性
  • 2018年 10月21日 17時00分
kaozaru777様

感想ありがとうございます!
暫く更新がまちまちになっている中、こんなに嬉しい事を書いて頂けて
とても励みになっています。
現状、書き始めの様に毎日更新は難しい所なのですが、作者根が単純なので、
なるだけ更新頑張ろうと思ってしまいましたw

不定期更新が続きますが、是非とも応援して頂けると嬉しいです(*^ ^*)

ありがとうございました。
  • 神那梅雨
  • 2018年 10月23日 02時22分
[良い点]
ナターシャさんがゾーンに入りました。

『世界のかたち』まで読ませていただきました。
お爺ちゃんはナターシャさんを後継者にしようとしてる?
いやでもそれはソウガがいるでしょうし。
色々とフラグが立ってるようで続きが気になります( 'ヮ'* )


序盤は同じパート内で視点が変わったり、一人称から三人称になったりしてましたが、最近は変更の際に区切りができてとても読みやすくなってきたと思います。
  • 投稿者: 狭葉
  • 2018年 09月25日 18時11分
狭葉様

何度でも言います!!
返信が遅くなって申し訳ありませんでした(T△T)

読みやすくなってきたと言って頂けて嬉しく思います。
物語を書く事にかなりのブランクがありましたので、日々遥か彼方の記憶をサルベージしながら試行錯誤しておりました。

暫しお休み気味の更新頻度で纏め読みの間隔が開いてしまう事申し訳なく思っていますが、気長にお待ちいただけたら嬉しいです。

いつも感想ありがとうございます!!
次回のコメントも楽しみにしています♪
  • 神那梅雨
  • 2018年 10月02日 18時30分
[良い点]
『初めての捕物帳』まで読ませていただきました。

俺ソウガ、今アナタの後ろにいるの。
師匠はメリーさんごっこし放題ですね( 'ヮ'* )
[気になる点]
『領主のお仕事』より
私は二人を邪魔をせぬようそっと執務室を後にする。
二人の邪魔を、ですかね。


『それぞれの思惑』より
その視線はチラチラとラルフに向かうのだが一向だにされない。
一顧だに、ですかね。


『初めての捕物帳』より
ナターシャの台詞。
詳しい事は王都へ移動後行いますが、
詳しい説明は、ですかね。


国宝の盗難とは大事になりましたね。
さすがにここからは大人の領分、しかも一領に留まらない国家間の問題として王様の出番でしょうか。
頑張れ大人たち。ナターシャさんとうちの子達の平和の為に( 'ヮ'* )
  • 投稿者: 狭葉
  • 2018年 09月11日 09時20分
狭葉様

引き続きの誤字指摘ありがとうございます!
返信が遅くなってしまいごめんなさい(><;)

未だ本業がバタついているために更新停滞中で申し訳ないですが、もう少し余裕が出来ましたらまた執筆再開しますので、どうぞ今暫くお待ちいただけたらと…

感想ありがとうございました!
  • 神那梅雨
  • 2018年 10月02日 18時24分
[良い点]
『再びダンデハイム領へ』まで読ませていただきました。

二大プリンセス。捗りますね!┌(┌^o^)┐ホモぉ…
[気になる点]
行動開始より
裏蹴りを素早く屈んで避わされる。
避けられる、または躱される、ですかね。


ダンデの台詞。
レイに遇えてちょうど良かった。
会えて、または逢えて、ですかね。


『それぞれの夜』より
ラルフの台詞。
周囲の反応など差して問題なかろう?
さして、ですかね。


『下準備』より
錆びれた表門から
錆びた、もしくは寂れた、ですかね。


風通しの良い場所に釣るして
吊して、ですかね。


『共犯者』より
私はシルビアを連れて錆びれた門をくぐる。
錆びた、もしくは寂れた、ですかね。


『奥さまは新しいものがお好き』より
社交界を駆を巡った。
駆け巡った、ですかね。


『再びダンデハイム領へ』より
ラルフとも久々の再開だが、
再会、ですかね。
  • 投稿者: 狭葉
  • 2018年 09月07日 18時11分
狭葉様

まずは返信が大変遅くなってしまいすみませんでした。
ご感想、ありがとうございます。

誤字の確認、毎度とっても助かっております。
秋口は仕事の関係で更新頻度がかなりバラつきそうなのですが、時間を見つけて順次修正させて頂きます。
感想返信までに時間がかかることが暫く続きそうですが、構わずご指摘頂ければ幸いです。

ありがとうございました!
  • 神那梅雨
  • 2018年 10月02日 18時20分
[良い点]
最近ソウガ氏のターンが増量中で嬉しいです。
[気になる点]
城下町唯一の孤児院とのことですが、ダンデハイム家が管理運営してはいないのですよね?ここまでやってしまうと流石に孤児院の法的な管理・監督権者もしくは土地建物の所有権者と調整しないと揉める原因になるのでは…。特に食費とかなあなあになりそうな気がするので、孤児院の運営費とコミュニティセンター(仮)の運営費を明確に明確に区別する必要もあるでしょうし…。大丈夫なのでしょうか。
今後の話の展開で明らかになってくる事柄でしたら申し訳ありません。
[一言]
パパンにも愛を!
  • 投稿者: 三篠
  • 2018年 09月05日 00時30分
三篠様
感想ありがとうございます!
そして、返信が遅くなり申し訳ありません…(>△<;)

木漏れ日の丘に関しては今後話中に登場するかも知れないので伏せさせて頂きますが(出なかったらごめんなさい;)、孤児院の方は触れさせて頂きますね。

国の内政方面の話はあまり入れたくなくて省いてしまいましたが、孤児院は現在も王国直下の運営で、運営費の増額等もないまま予算枠の変化はありません。
ただ、そこに住む人々がアルバイトをする分には構わない(個人の収益分を予算から減額することは無い)とする根回しは済んでいます。
随分と前にエルバスが「行動を起こす前に報告を~」とか「準備に時間がかかる~」とか思わせぶりな事を言っていたのがこの辺になります。

エルバスは宰相を通し会議にかけ、国としてGoサインをもぎ取って来ております。どこまでがネタバレにならないか分からなくて言い辛いですが、ダンデハイム家としての利益はほぼ出ていません(ここまでが言えるギリギリかと…)

要約すると、国も一枚噛んでますヨ…という感じです。


9月は多忙で更新ペースが落ちてしまいそうですが、ゆるゆるとアップしていきますので、返信含め気長にお待ち頂けたら幸いです。

頑張ってるパパンへの愛が表に出てくる日を願って(笑)

感想ありがとうございました!
  • 神那梅雨
  • 2018年 09月07日 12時24分
[良い点]
『お家に帰ろう。』まで読ませていただきました。

デレたチワワかわゆす( 'ヮ'* )
ナターシャさんには世界の強制力? 修正力? に負けず頑張ってほしい所存。
[気になる点]
街へ行こう!より
話しが進まない気配がするぞ。
話が、ですかね。


ラルフに呼ばれて我に帰った模様。
返った、ですかね。


力いっぱい拳をを天に伸ばした。
拳を天に、ですかね。


バザールより
ナターシャの台詞。
いい臭いがするわ!!
間違いではないのですが、好ましい場合が匂い、好ましくない場合が臭いと書き分けるのが一般的なようですので、この場合はいい匂い、が適当かと。


少年の誓いより
思い切り素振って力任せに
素振りは相手なしで練習で振ることなので、思い切り振って、でよろしいかと。


考察より
私にしがみ付いてこと切れたクロードは
他の方へのお答えは拝見しましたが、それはそれでここまでのお話で私の中に構築されたナターシャ像から、果たしてナターシャさんは可愛いうちの子であるクロードが要領をえなくとも内面を吐露して泣き疲れた様をそのように茶化すものか、と疑問に思いサラッとは流せませんでした。
『お家に帰ろう。』でのご令嬢達に迫られて疲労困憊してる様子とかなら有り得るかもしれませんが。
普通にしがみ付いたまま寝落ちした、とかでいいと思いました。
私個人の勝手なイメージと感覚なので修正するかは作者様のよしなに。


土下座の態勢だったのに
体勢、ですかね。
[一言]
長文失礼しましたー。
  • 投稿者: 狭葉
  • 2018年 08月31日 19時55分
狭葉様

またもや貴重な感想をありがとうこざいます~(T△T)
ホントにホントに助かります!!
誤字修正は時間のある時、順番に直していきますね!

「こと切れた」に関しては作者の語彙力不足です。
以前の感想にも頂きましたが、「書き直したいけどいい言葉(表現)が見つからない」部分がチラホラとあるのが現状です。
自分の納得できる言い回しが降ってきたら地味に修正していくつもりですが、それまではもやっとさせてしまう事お許しください…。

引き続き応援してくださると嬉しいです!
あと、誤字脱字等のご指摘も引き続きコメント頂けたらありがたいです!(作者がチェックしきれずお恥ずかしい限りですが…)

感想ありがとうございました!
  • 神那梅雨
  • 2018年 09月02日 08時19分
[良い点]
はじめまして。
とりあえず一区切りとして『私、忍者を目指します!』までですが、楽しく読ませていただきました。
まだまだこれからの為の土台作り、といった感じですが奮闘するナターシャさんを応援したいです( 'ヮ'* )
[気になる点]
ダンデハイム伯爵領へより
何も知らないクロードについ剣のある眼差しを
険のある、ですかね。


膝を付き合わせての移動
突き合わせて、ですかね。


私、忍者を目指します!より
ソウガの台詞。
オッサンで悪かたったな!
悪かったな、ですかね。


ナターシャの台詞。
胆に命じます……
銘じます、ですね。


ナターシャの台詞。
危険に合わないよう
不利益に関連する場合は遭わないよう、が適当かと。
[一言]
応援してます。更新頑張って下さい!
  • 投稿者: 狭葉
  • 2018年 08月27日 03時24分
狭葉様

感想ありがとうございます!
そして誤字のご指摘も大感謝です!!
出来るだけ読み返して修正はかけているのですが、どうしても見落としてしまう事があるので、今後もお気づきの箇所があればどしどし教えて頂きたいです!

上記の部分は順次修正かけさせて頂きます。
本当に助かります(><)

応援とても嬉しいです。更新、頑張りますね!
ありがとうございました!!
  • 神那梅雨
  • 2018年 08月27日 16時58分
[気になる点]
度々失礼致します。詳細なご説明ありがとうございました。

『リピートアフターミー‼︎』に関しては文末が感嘆符のみでしたので、(一旦私の読解力の無さは棚に上げさせて頂くとして)作者様の意図が伝わりづらかった面もあるのかなあという気もいたします。併せて疑問符も使用されていればナターシャ嬢の混乱具合を感じ取り易かったかもしれません…。
あくまでも個人的見解ですので、「へ〜」と読み流して頂ければと思います〜。
  • 投稿者: 三篠
  • 2018年 08月19日 21時36分
三篠様
貴重なご意見をありがとうございます!
些細な事でも構いませんので、今後もご指摘頂けると助かります!!

どうぞこれからもよろしくお願いいたしますね!!
ありがとうございました!
  • 神那梅雨
  • 2018年 08月19日 21時48分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ