感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
まずは完結お疲れ様でした。また、有り難うございました。毎日のように投稿していただき、読み手としては、とても喜んでいました。ダニエルとイザベラの話をもっと読みたいとも思いましたが、途中心配しましたが、甘酸っぱいままでとても安心できました。次回作も楽しみに待ってます。
まずは完結お疲れ様でした。また、有り難うございました。毎日のように投稿していただき、読み手としては、とても喜んでいました。ダニエルとイザベラの話をもっと読みたいとも思いましたが、途中心配しましたが、甘酸っぱいままでとても安心できました。次回作も楽しみに待ってます。
初めまして、おいちゃん様!
こちらこそ最後までお付き合い頂けてとても嬉しいです♪
主人公二人の甘酸っぱい感じを楽しんで下さってありがとうございます!
またどこかで見かけたら覗いてやって下さいませ(´ω`*)
感想ありがとうございました♪
こちらこそ最後までお付き合い頂けてとても嬉しいです♪
主人公二人の甘酸っぱい感じを楽しんで下さってありがとうございます!
またどこかで見かけたら覗いてやって下さいませ(´ω`*)
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 22時55分
[良い点]
完走お疲れ様でした(`・ω・´)n おめでとう そして おめでとう(*´ω`*)
[気になる点]
後日談 超期待しています。入り婿ダリウスさんが馴染んでいく過程だとか、魔石研究のその後だとか、妊婦なイザベラさんだとか、イザベラさんは子供にもツンな態度なのかとか気になることが沢山
完走お疲れ様でした(`・ω・´)n おめでとう そして おめでとう(*´ω`*)
[気になる点]
後日談 超期待しています。入り婿ダリウスさんが馴染んでいく過程だとか、魔石研究のその後だとか、妊婦なイザベラさんだとか、イザベラさんは子供にもツンな態度なのかとか気になることが沢山
いらっしゃいませ、悲恋様!
こちらこそここまで伴走お疲れ様でした♪
ありがとう、そして、ありがとう\(*^ω^*)ノ
後日談に超期待とは……が、頑張りますよ(笑)
ふむふむ、入り婿と、子供エピソードと、研究……と。
どれになるかは分かりませんが考えてみますね♪
感想ありがとうございました♪
こちらこそここまで伴走お疲れ様でした♪
ありがとう、そして、ありがとう\(*^ω^*)ノ
後日談に超期待とは……が、頑張りますよ(笑)
ふむふむ、入り婿と、子供エピソードと、研究……と。
どれになるかは分かりませんが考えてみますね♪
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 22時12分
[良い点]
完結お疲れ様でした!
とっても甘々で読んでるこちらが恥ずかしくなるほどでしたが、楽しんで読ませていただきました!
イザベラのデレがとても良かったです。
個人的にはボインセチアの贈り物がとても好きです。
[一言]
忠告(アドバイス?)通り、途中からは完結を待って今日一気に読ませていただきました。 モヤモヤがずっと続くことが無かったのでありがたかったです。
後日談はできればダリウスとイザベラの子供関係の話と、クリスとレイチェル(成長してクリスをたじたじさせる)の話があると嬉しいです!
後日談の更新や、もし書かれるようであれば新作をゆっくり楽しみにしています!
本当に楽しませていただきました。お疲れ様でした。
完結お疲れ様でした!
とっても甘々で読んでるこちらが恥ずかしくなるほどでしたが、楽しんで読ませていただきました!
イザベラのデレがとても良かったです。
個人的にはボインセチアの贈り物がとても好きです。
[一言]
忠告(アドバイス?)通り、途中からは完結を待って今日一気に読ませていただきました。 モヤモヤがずっと続くことが無かったのでありがたかったです。
後日談はできればダリウスとイザベラの子供関係の話と、クリスとレイチェル(成長してクリスをたじたじさせる)の話があると嬉しいです!
後日談の更新や、もし書かれるようであれば新作をゆっくり楽しみにしています!
本当に楽しませていただきました。お疲れ様でした。
いらっしゃいませ、Lin様!
作者自身今まで書いた作品の中では一番の糖度だったと思います(笑)
デレ×デレというジャンルをやって(やらかして)みました(*・ω<)ー☆
そして何やら感想欄でポインセチアが人気者にwww
モヤモヤずっと続くのはしんどいかな?
ということで適度に砂糖をぶち込み続けることにしました♪
お、クリスペアがここに来てなかなか票を伸ばしてますね。
それとイザベラとダリウスの子供エピソードw
ちょこちょこ考えてみたいと思います!
最後までお付き合い頂いて嬉しかったです!
感想ありがとうございました♪
作者自身今まで書いた作品の中では一番の糖度だったと思います(笑)
デレ×デレというジャンルをやって(やらかして)みました(*・ω<)ー☆
そして何やら感想欄でポインセチアが人気者にwww
モヤモヤずっと続くのはしんどいかな?
ということで適度に砂糖をぶち込み続けることにしました♪
お、クリスペアがここに来てなかなか票を伸ばしてますね。
それとイザベラとダリウスの子供エピソードw
ちょこちょこ考えてみたいと思います!
最後までお付き合い頂いて嬉しかったです!
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 22時07分
[良い点]
かわいいし、終始一ミリも揺らがない愛にほっこりした。
[気になる点]
警告ありましたが、この程度のすれ違いでメンタルやられる人は、そもそも小説読めないのでは…?あまりにも見え見えだし不安感のないすれ違いで、痴話喧嘩にすらならないのでちょっとあっけからんとしました。
[一言]
完結おめでとうございます
かわいいし、終始一ミリも揺らがない愛にほっこりした。
[気になる点]
警告ありましたが、この程度のすれ違いでメンタルやられる人は、そもそも小説読めないのでは…?あまりにも見え見えだし不安感のないすれ違いで、痴話喧嘩にすらならないのでちょっとあっけからんとしました。
[一言]
完結おめでとうございます
初めまして、嘉榊様!
基本終始線路一本の進路変更なし作品ですw
一応苦手な方向けのものですので参考程度でσ(*´ω`*)
最後までお付き合い頂いて感謝です~!
感想ありがとうございました♪
基本終始線路一本の進路変更なし作品ですw
一応苦手な方向けのものですので参考程度でσ(*´ω`*)
最後までお付き合い頂いて感謝です~!
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 21時58分
[一言]
一期か二期ぐらい年下の真っさらな新キャラでシリーズ化
アリだと思います!
(その後のエピ絡めて)
一期か二期ぐらい年下の真っさらな新キャラでシリーズ化
アリだと思います!
(その後のエピ絡めて)
初めまして、不覚庵様!
年下の真っさらなキャラ……ということは、
イザベラ達の卒業時に一年生だった生徒とかですかね?
で、衝撃的なイザベラ達の去った後の学園物……的な(*・ω・)<違う??
ここまで読んで頂けたことに感謝です!
感想ありがとうございました♪
年下の真っさらなキャラ……ということは、
イザベラ達の卒業時に一年生だった生徒とかですかね?
で、衝撃的なイザベラ達の去った後の学園物……的な(*・ω・)<違う??
ここまで読んで頂けたことに感謝です!
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 21時47分
[良い点]
ここまで様になるですわ口調のキャラクターは初めて読みました
いい具合に高圧的で高貴で高血糖になりそうな話し方が本当に好きで、なんだかプライド高そうなのにダリウスしか視界に入らないイザベラ様がほんとに魅力的でした
[一言]
ホームでこの作品に完結の2文字が入ってたときは震えた……
なんかもとから超圧縮の砂糖みたいなやり取りしてたのに最後のあれはなんなんだ……うへぇ(語彙喪失)
完結お疲れ様です
男女の立場変えたらわりと見たことあるシチュエーションですが、主人公二人も周りの人もとても魅力的で、今まで主人公以外の恋愛を閑話で挟まれても、あまりしっくり来たことがなかった自分でもとても楽しむことができました
ここまで様になるですわ口調のキャラクターは初めて読みました
いい具合に高圧的で高貴で高血糖になりそうな話し方が本当に好きで、なんだかプライド高そうなのにダリウスしか視界に入らないイザベラ様がほんとに魅力的でした
[一言]
ホームでこの作品に完結の2文字が入ってたときは震えた……
なんかもとから超圧縮の砂糖みたいなやり取りしてたのに最後のあれはなんなんだ……うへぇ(語彙喪失)
完結お疲れ様です
男女の立場変えたらわりと見たことあるシチュエーションですが、主人公二人も周りの人もとても魅力的で、今まで主人公以外の恋愛を閑話で挟まれても、あまりしっくり来たことがなかった自分でもとても楽しむことができました
いらっしゃいませ、かすわき様!
ですわ口調のキャラは初めて書いてみたのですが、
様になっていると言って頂けてとても嬉しいです!|ω・*)<照。
本作では徹底した一途さを書いてみたかったので成功ですかね(笑)
エピローグでは申し訳ございませんでした……うへぇw(語彙喪失)
一杯お褒めの言葉を賜り感謝感謝です!
感想ありがとうございました♪
ですわ口調のキャラは初めて書いてみたのですが、
様になっていると言って頂けてとても嬉しいです!|ω・*)<照。
本作では徹底した一途さを書いてみたかったので成功ですかね(笑)
エピローグでは申し訳ございませんでした……うへぇw(語彙喪失)
一杯お褒めの言葉を賜り感謝感謝です!
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 21時42分
[一言]
婿入りしてからのお話しが読みたいです!
新しい領地での生活が気になります!
婿入りしてからのお話しが読みたいです!
新しい領地での生活が気になります!
初めまして、まいまい様!
婿入りしてからとなるとスローライフになっちゃいますけど(笑)
後日談で考えてみようかな?σ(^ω^*)
お付き合い頂いて感謝です!
感想ありがとうございました♪
婿入りしてからとなるとスローライフになっちゃいますけど(笑)
後日談で考えてみようかな?σ(^ω^*)
お付き合い頂いて感謝です!
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 21時24分
[良い点]
完結おつかれさまでしたー
面白かったです
完結おつかれさまでしたー
面白かったです
いらっしゃいませ、はにワ様!
労いのお言葉ありがとうございます~\(>ω<*`)
楽しんで頂けたようで大変嬉しいです!
最後までお付き合い頂きまして感謝感謝でございますw
感想ありがとうございました♪
労いのお言葉ありがとうございます~\(>ω<*`)
楽しんで頂けたようで大変嬉しいです!
最後までお付き合い頂きまして感謝感謝でございますw
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 18時45分
[一言]
好きな人の幸せを願う
自分以外を愛した人の幸せを願う
でもそれは
自分自身で好きな人を幸せに出来ないという
諦め
彼女もまた
そんな男に諦めたのか他の人を選ぶ
至極当然の事
この物語ではあきらめ切れなかったダリウス
勝手に諦めることを許さなかったイザベラの物語
物語なのだからハッピーエンドを望んだ僕
全てがハッピーエンドでは無いと言った人にも納得した感じで読み耽ってました
諦めたのは自分です
今現在では好きだった人を自分以上に愛し慈しむ旦那さんとは呑み友達になってたまの愚痴やらを聴きアドバイスやらなんやらしながら
小奴らの結晶たる子等と偶に戯れる日々を送ってます
何が幸せなのか
どう転べば幸せだったのかなんて
当時を振り返ってもわかりません
ただ、物語の中だけは
ハッピーエンドが好ましいと僕は思います
僕は生涯一人で生きる事を選びましたが
それがバッドエンドだとは思いません
幸せと思う事が一番大事なのです
何を書いてるのかわならなくなったのですが
素晴らしい作品を書いてくれた作者様に感謝です
それではまた。
好きな人の幸せを願う
自分以外を愛した人の幸せを願う
でもそれは
自分自身で好きな人を幸せに出来ないという
諦め
彼女もまた
そんな男に諦めたのか他の人を選ぶ
至極当然の事
この物語ではあきらめ切れなかったダリウス
勝手に諦めることを許さなかったイザベラの物語
物語なのだからハッピーエンドを望んだ僕
全てがハッピーエンドでは無いと言った人にも納得した感じで読み耽ってました
諦めたのは自分です
今現在では好きだった人を自分以上に愛し慈しむ旦那さんとは呑み友達になってたまの愚痴やらを聴きアドバイスやらなんやらしながら
小奴らの結晶たる子等と偶に戯れる日々を送ってます
何が幸せなのか
どう転べば幸せだったのかなんて
当時を振り返ってもわかりません
ただ、物語の中だけは
ハッピーエンドが好ましいと僕は思います
僕は生涯一人で生きる事を選びましたが
それがバッドエンドだとは思いません
幸せと思う事が一番大事なのです
何を書いてるのかわならなくなったのですが
素晴らしい作品を書いてくれた作者様に感謝です
それではまた。
いらっしゃいませ、ぎゅうにゅう様!
現実世界の人の幸せや愛情は、
時としてどんなに想い合ったとしても上手く行かないことも多いですね。
そしてもしも諦めきれずに一緒にいても必ず幸せな訳ではない、と。
作者としては諦めることも相手の為の愛なら、
不幸になるとしても添い遂げようと足掻くのもまた愛だと思います。
どちらを選ぶかが正しいというものでは決してありませんが、
ぎゅうにゅう様のような距離を保ち続けられる関係性も愛の形だと。
幸せの形も同じく千差万別で、作者もぎゅうにゅう様の
>幸せと思う事が一番大事なのです
という一文に集約されていると思います。
物語はハッピーエンドが望ましい。
世界はいつも綺麗ではないけれど、ふとした瞬間美しい。
作者は作品を書くときにいつもそう感じています。
この感想を頂けて作者の世界が少し綺麗な物になりました(*´ω`*)
ダリウスとイザベラはこの先もずっと補い合い生きるのだと思います。
素敵な感想をありがとうございました!
現実世界の人の幸せや愛情は、
時としてどんなに想い合ったとしても上手く行かないことも多いですね。
そしてもしも諦めきれずに一緒にいても必ず幸せな訳ではない、と。
作者としては諦めることも相手の為の愛なら、
不幸になるとしても添い遂げようと足掻くのもまた愛だと思います。
どちらを選ぶかが正しいというものでは決してありませんが、
ぎゅうにゅう様のような距離を保ち続けられる関係性も愛の形だと。
幸せの形も同じく千差万別で、作者もぎゅうにゅう様の
>幸せと思う事が一番大事なのです
という一文に集約されていると思います。
物語はハッピーエンドが望ましい。
世界はいつも綺麗ではないけれど、ふとした瞬間美しい。
作者は作品を書くときにいつもそう感じています。
この感想を頂けて作者の世界が少し綺麗な物になりました(*´ω`*)
ダリウスとイザベラはこの先もずっと補い合い生きるのだと思います。
素敵な感想をありがとうございました!
- ナユタ
- 2018年 08月19日 18時20分
[良い点]
完結お疲れ様でした。
とても甘い物語を読ませていただきました。
どのカップルも末永く爆発してください。
これから物語色々な困難に直面するでしょうが、イザベラやダリウスが得た経験と友人や周りの人とともに乗り越えて行って欲しいです。
[一言]
ダリウスとイザベラの子供が生まれたエピソードとかよんでみたいです。
完結お疲れ様でした。
とても甘い物語を読ませていただきました。
どのカップルも末永く爆発してください。
これから物語色々な困難に直面するでしょうが、イザベラやダリウスが得た経験と友人や周りの人とともに乗り越えて行って欲しいです。
[一言]
ダリウスとイザベラの子供が生まれたエピソードとかよんでみたいです。
いらっしゃいませ、hisame75様!
労いのお言葉ありがとうございます♪
とても甘い物語……ほぅ、
末永く爆発……ってもしや製糖工場の爆破事件の協力者の方ですかwww?
たぶん学園で得た友人達は、
この後の二人の人生において財産になるかと(*・ω・)ノ<そしてたまに集合。
ふむふむ、ダリウスとイザベラの子供エピソードですね? 考えてみます。
感想ありがとうございました♪
労いのお言葉ありがとうございます♪
とても甘い物語……ほぅ、
末永く爆発……ってもしや製糖工場の爆破事件の協力者の方ですかwww?
たぶん学園で得た友人達は、
この後の二人の人生において財産になるかと(*・ω・)ノ<そしてたまに集合。
ふむふむ、ダリウスとイザベラの子供エピソードですね? 考えてみます。
感想ありがとうございました♪
- ナユタ
- 2018年 08月19日 16時28分
― 感想を書く ―