感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [36]
[良い点]
 リーサには変化球を教えるべきか……
 それとも球速とコントロールを重点にきたえるべきか……
[一言]
チドリのサンダーソードはルーフェを何度も殺した程だから、
シュタイナー氏の魔法を大きく上回る威力を叩き出しても違和感はないですね。
  • 投稿者: レバ丸
  • 2018年 09月08日 13時39分
[一言]
的を破壊した生徒を笑ったブッククラスの生徒、リーサのことを好きになったりだとか、そうでなくとも面白いことが起こりそうな予感。最近学園モノを見てなかった分楽しみでたまりません。これからの展開も期待です。
  • 投稿者: リョウ
  • 2018年 09月07日 21時39分
[気になる点]
ジャラジャラとルーフェが箱を振って随分と金銭が集まったのを俺に【案】に伝えてくれる。
暗…では? 暗示の略なはずなので
[一言]
うさ耳ルーフェ……うさ耳ドラゴニアン……この子は何処に向かうつもりなんだか……www
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 09月05日 14時06分
[一言]
電気治療気持ちいいですからね、仕方ないでしょう。
  • 投稿者: カプリコ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 09月05日 13時51分
[一言]
わたしもそのマッサージお願いします。
あ、ポイントは腰痛と胃腸にお願いします。
え?ポイントがない…だと…。
はは、まさか。はは……はぁ~。
  • 投稿者:
  • 2018年 09月05日 13時34分
[良い点]
>何故かルーフェが俺達の家の前で受付嬢のように来客の案内をしていて、室内への誘導を行っている。
> ふざけて頭にウサギの耳を象った玩具……ヘアバンドを付けている始末だ。
ウサミミを付けたルーフェ…可愛いかも
[一言]
>>「はい。ただ、その友達になった人が、凄く真剣に絶対に強くなって帰ってくるって言ってたのを思い出して……その……」



ちなみに向こうは友達と言われると
ショックを受けそうw

間に合わなかったか・・・・・・。

どちらにしてもチドリが助けたタイミングが
ギリギリだったのだろうし。

  • 投稿者: 多賀ワ
  • 2018年 09月05日 11時45分
[一言]
絶対に強くなって帰ってくる、といった子てもしや…………うひひっ、青春ですのぅ青春ですのぅwwwwwwwwwwwww
……俺には無縁の話だったけど、なorz
  • 投稿者: Yeti
  • 2018年 09月05日 10時11分
[気になる点]
>「イストラの街に関しちゃ俺は日が浅いからそこまで詳しくは【無¥ない】が、ギルド経由で良い所を聞く事は出来るぞ」
無い、ない
[一言]
異世界からの渡り、この事に関して教官はともかくシュナイダー氏も完全に与太話と受け止めていますね

渡り人とか実際はともかく歴史上や口伝の中にも存在していないという証拠なのかな?

チドリがこれ以降に活躍をすると後々の史書に「生前彼は『自分は異世界から渡って来た人間だったのだ』と折に触れ語っていたと伝わっているが、真実は歴史の闇の中である」みたいなことが書かれるのかも(笑)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 09月04日 10時35分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [36]
↑ページトップへ