エピソード54の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
他の方の感想を鑑みると、私はすごく捻くれてるのかもしれません。
やったことは到底赦されることではないとわかっていても、サンドラさんがとても好きです。
彼女の生き方はブレずに一貫している。
現実にこんな人がいたら嫌悪するだろうし、絶対に身近にはいてほしくないですが。
そして公爵様が大好きです!
[良い点]
サンドラを『悪の幹部』然と扱ったこと。彼女なりの『悪の矜持』を感じられ、その最期に「来世では悪意に塗れない穏やかで幸せな人生を」と祈ります。
[気になる点]
公爵様がはっきりしません。話し方が年齢不詳で、何を考えているのか、分かりません。
いや、作者様のミスリードを誘う為の人物設定なのは、ここ迄読んで分かりましたが、それでも“貌の無い男”と感じられます。
[一言]
サンドラのした事、してきた事は、誰が見ても『悪』で擁護出来ません。
ただ、『娼婦令嬢サンドラ』を産んだのは、娼婦と蔑まれた男爵の愛人では無く、【下位の者はどう扱っても良い】貴族達です。
被害者なのに醜聞に塗れ救済は無く、泣き寝入り(自害か修道院)か開き直り(差別や蔑称を纏う)かの選択で「上級貴族になって生きる」覚悟をした、「負けない!涙なんか見せない!」強い女性だと思います。そんな彼女を心から愛した伯爵との婚姻も『娼婦令嬢』と蔑まれてかないません。絶望しただろう彼女が伯爵夫人となった時には、先妻の『穢れ無き貴族らしい美しい娘』が居ました。自分の境遇と真逆の存在が継子として家に居るのです。ゴールと思った『伯爵夫人』は安息ではありませんでした。
サンドラを悪女とする事に異議はありませんが、彼女も一人の不幸な人間と見て頂きたいです。
[一言]
Amazonで酷評されてただけはある
  • 投稿者: ぽん
  • 2021年 06月29日 01時12分
[一言]
つかこの女楽に殺し過ぎ
何で主人公甚振るのには全力でクソ共はあっけなく終わらせるんだ
主人公が受けた苦痛に見合ってない
マジですかっとしねぇな
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 06月11日 04時40分
管理
こんにちは。
お返事が遅くなってしまい、大変、申し訳ありません。

前のコメントも含め、感想をお寄せいただき、有難く存じます。

リリアーナの境遇を想い、その悲しみや苦しみに憤りを覚えて頂けたこと、有難く思います。
ですが、サンドラも私にとっては大切なキャラクターですので、望むようなお返事がお返しできないこと、申し訳ありません。

感想、ありがとうございました。
[一言]
サンドラはなんて可哀そうなんだ!
豚の様に死ねやくそったれのあばずれが
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 06月11日 04時25分
管理
↑ページトップへ