エピソード268の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
復元で記憶も戻るのなら復元する度に復元前の記憶を失ってしまいますからね。納得です。
復元で記憶も戻るのなら復元する度に復元前の記憶を失ってしまいますからね。納得です。
エピソード268
[良い点]
証人保護プログラムの整形手術というのを思い出しました
証人保護プログラムの整形手術というのを思い出しました
エピソード268
[気になる点]
元に戻すにはその「元」になる枝が要るという話では?
チタは10年間修練した結果の「枝」が聖遺物の発動により無くなってしまっているから、枝に由来する力である「復元」では治せない。
という解釈かな、と思いました。
元に戻すにはその「元」になる枝が要るという話では?
チタは10年間修練した結果の「枝」が聖遺物の発動により無くなってしまっているから、枝に由来する力である「復元」では治せない。
という解釈かな、と思いました。
エピソード268
[気になる点]
失った手を復元出来たのに記憶や経験は取り戻せないのには納得がいかないな。
復元ポイントが何ヵ所かあって復元はその時の状態に戻すことだったはず。
戦闘前の状態に戻しても無くなった腕が治らないならまだわかるけど。
失った手を復元出来たのに記憶や経験は取り戻せないのには納得がいかないな。
復元ポイントが何ヵ所かあって復元はその時の状態に戻すことだったはず。
戦闘前の状態に戻しても無くなった腕が治らないならまだわかるけど。
エピソード268
[気になる点]
状態を巻き戻す《復元》ではなく、経過時間そのものを巻き戻す《遡行》なら治せたかも知れない(聖遺物に焼かれたストラッチアは回復した)が、制限時間が11秒以内という制約がある以上、目の前での出来事でない限りどうしようもないか。
この辺はチートではあっても万能ではないトールの限界と言うべきかも知れんな。
[一言]
さて、トール達はこのまま次の層に向かうのか、此方はしばらく置いておいてボッサリアに切り替えるのか…。
状態を巻き戻す《復元》ではなく、経過時間そのものを巻き戻す《遡行》なら治せたかも知れない(聖遺物に焼かれたストラッチアは回復した)が、制限時間が11秒以内という制約がある以上、目の前での出来事でない限りどうしようもないか。
この辺はチートではあっても万能ではないトールの限界と言うべきかも知れんな。
[一言]
さて、トール達はこのまま次の層に向かうのか、此方はしばらく置いておいてボッサリアに切り替えるのか…。
エピソード268
[良い点]
まあ10年記憶を失ったが10歳若返らせて貰えたなら良かったのかも知れませんね
本人からすれば10年タイムスリップしたような感覚でしょうけどw
[気になる点]
記憶やスキルも持って行かれるならストラッチアは何故何のペナリティも無く生還できたんだ?
炎を発した時点で技能も奪われていくんじゃないのかな?
一時迷宮を封印した分のスキルや能力や記憶は吸い取られていないのか?
単に聖遺物ごとに失われる力が異なるなるということなのだろうか?
[一言]
3巻購入しました、ムーのイラストが多いこととテレ顔のユーリルさんが良かったです
サラリサさんはああいう感じなんですね、服装の関係もあるけど胸がかなりフラットに見えますね…
私服のユーリルさんと比べると悲しいほどに
まあ10年記憶を失ったが10歳若返らせて貰えたなら良かったのかも知れませんね
本人からすれば10年タイムスリップしたような感覚でしょうけどw
[気になる点]
記憶やスキルも持って行かれるならストラッチアは何故何のペナリティも無く生還できたんだ?
炎を発した時点で技能も奪われていくんじゃないのかな?
一時迷宮を封印した分のスキルや能力や記憶は吸い取られていないのか?
単に聖遺物ごとに失われる力が異なるなるということなのだろうか?
[一言]
3巻購入しました、ムーのイラストが多いこととテレ顔のユーリルさんが良かったです
サラリサさんはああいう感じなんですね、服装の関係もあるけど胸がかなりフラットに見えますね…
私服のユーリルさんと比べると悲しいほどに
エピソード268
[良い点]
なるほどなー。躯の記憶も、スキルポイントも、何もかもを持ってかれるのか。
躯を若返らせることは出来ても、なくなった経験を戻すことはできない。
そこまでの万能さはない、か。
なるほどなー。躯の記憶も、スキルポイントも、何もかもを持ってかれるのか。
躯を若返らせることは出来ても、なくなった経験を戻すことはできない。
そこまでの万能さはない、か。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2019年 12月08日 13時25分
エピソード268
感想を書く場合はログインしてください。