感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
サイコパスかな???
>娘のために妻を殺し3年もじっと待つなんて!
トールからすればありし日の己を見るかのような心持ちですよね!
最良の結果ですよね!
素晴らしい!
サイコパスかな???
>娘のために妻を殺し3年もじっと待つなんて!
トールからすればありし日の己を見るかのような心持ちですよね!
最良の結果ですよね!
素晴らしい!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 07月17日 03時01分
管理
エピソード126
[一言]
変な3人称だったり他人の命危険に晒した割にあっさり流したり引っかかるところもあったけど
全体としてテンポよく面白かったし敵も強くて緊張感ありました
ラストはちょっと駆け足だったけど綺麗な終わり方して良いなあと思います
書籍はもう続巻出ないのかな…?
変な3人称だったり他人の命危険に晒した割にあっさり流したり引っかかるところもあったけど
全体としてテンポよく面白かったし敵も強くて緊張感ありました
ラストはちょっと駆け足だったけど綺麗な終わり方して良いなあと思います
書籍はもう続巻出ないのかな…?
[良い点]
こうきたかー。
トールは私の考えなど足元にも及ばなかったです。
あと、ユーリルからの接触が増えてきていいですよー。
こうきたかー。
トールは私の考えなど足元にも及ばなかったです。
あと、ユーリルからの接触が増えてきていいですよー。
エピソード149
[気になる点]
六層を開けるのはトール以外が行って、
呪われた人をトールが呪解すればすればよかったのに。
トールならそれくらいすぐ気が付きそうだが。
六層を開けるのはトール以外が行って、
呪われた人をトールが呪解すればすればよかったのに。
トールならそれくらいすぐ気が付きそうだが。
エピソード143
[気になる点]
トールはトールと表現しているに関わらず、他のメンバーをわざわざ「銀髪の美女」とか「子供」とか「少女」などとしつこく繰り返し使う意味がわかりません。誰視点ですか?トール知っているのに他のメンバーを知らない謎の第三者視点?全体的に面白いのに、読んでいて非常にイライラします。
トールはトールと表現しているに関わらず、他のメンバーをわざわざ「銀髪の美女」とか「子供」とか「少女」などとしつこく繰り返し使う意味がわかりません。誰視点ですか?トール知っているのに他のメンバーを知らない謎の第三者視点?全体的に面白いのに、読んでいて非常にイライラします。
- 投稿者: wp.multi.universe
- 男性
- 2021年 05月16日 20時41分
[気になる点]
日常回の説明が長いのは気にならないが、戦闘でもだらだらと説明されるとテンポが悪くなる。
戦闘描写はもっとすっきりと書いた方が読みやすい。
日常回の説明が長いのは気にならないが、戦闘でもだらだらと説明されるとテンポが悪くなる。
戦闘描写はもっとすっきりと書いた方が読みやすい。
エピソード120
[気になる点]
これで三度目ぐらいか?
いちいち人の話を遮らせるのはなぜだろう。
あまり気持ちのいいものではないな。
これで三度目ぐらいか?
いちいち人の話を遮らせるのはなぜだろう。
あまり気持ちのいいものではないな。
エピソード111
[良い点]
ファンタジー世界を舞台にしたハードボイルドなスーパーヒーロー小説と言えます。
[気になる点]
上枝スキルの名前が少々痛い事です
[一言]
カッコ良さとは内面から滲む物ってスタンスを貫いています
ファンタジー世界を舞台にしたハードボイルドなスーパーヒーロー小説と言えます。
[気になる点]
上枝スキルの名前が少々痛い事です
[一言]
カッコ良さとは内面から滲む物ってスタンスを貫いています
- 投稿者: elecamania
- 男性
- 2021年 03月30日 06時44分
[良い点]
コミック見て気になったので一気に読んでる最中です。ただのチートスキルではなく、使い方によってチートな効果を貰っており、とても良く考えられているので面白いです。
[気になる点]
5階の階層主2匹を生き返らせた方法がよくわかりません。遡行は数秒前にしか戻せないですし、復元は死んだ生き物は生き返らせないのではありませんでしたか?
コミック見て気になったので一気に読んでる最中です。ただのチートスキルではなく、使い方によってチートな効果を貰っており、とても良く考えられているので面白いです。
[気になる点]
5階の階層主2匹を生き返らせた方法がよくわかりません。遡行は数秒前にしか戻せないですし、復元は死んだ生き物は生き返らせないのではありませんでしたか?
エピソード162
感想を書く場合はログインしてください。