エピソード54の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
時折おかしくなる主人公の話し方かすごく気になります。
マデリーンと話しているときの「違うです」と書いているのはわざとですよね?
ずっと気になってはいたんですが、壊れてしまったとしてもご令嬢でそういった教育を受けてきているはずなのに、小さな子供の様な話し方をするのはどうなのかなと。
砕けて話しているとしても、それなりの年齢だったらこういった話し方はしないと思います。
時折おかしくなる主人公の話し方かすごく気になります。
マデリーンと話しているときの「違うです」と書いているのはわざとですよね?
ずっと気になってはいたんですが、壊れてしまったとしてもご令嬢でそういった教育を受けてきているはずなのに、小さな子供の様な話し方をするのはどうなのかなと。
砕けて話しているとしても、それなりの年齢だったらこういった話し方はしないと思います。
エピソード54
お返事が大変遅くなり、申し訳ありません!
質問コーナーにも一応書いてあるのですが……ミュゼの口調がおかしいのは、ワザとです。
そして、この口調は幼い頃の口調に戻っているワケでもありません。おかしな口調=壊れたことを原因とする幼児退行化ではなく。おかしな口調=邪竜の花嫁化:存在自体の変質、人間辞めた、倫理観の崩壊など……ミュゼの異常性を表現するためのおかしな口調という意味で書いております。
以上がご質問の答えになります。お返事が遅くなり、本当に申し訳ありませんでした!
質問コーナーにも一応書いてあるのですが……ミュゼの口調がおかしいのは、ワザとです。
そして、この口調は幼い頃の口調に戻っているワケでもありません。おかしな口調=壊れたことを原因とする幼児退行化ではなく。おかしな口調=邪竜の花嫁化:存在自体の変質、人間辞めた、倫理観の崩壊など……ミュゼの異常性を表現するためのおかしな口調という意味で書いております。
以上がご質問の答えになります。お返事が遅くなり、本当に申し訳ありませんでした!
- 島田莉音
- 2021年 11月21日 17時20分
[一言]
転生者やと特にですね
転生者やと特にですね
エピソード54
沢山のご感想ありがとうこざいます!
確かに国王は、主要メンバーの中でまともな方かもしれません!
シェフや公爵令嬢にまで注目してくださって嬉しいです!
もし、三人で暮らすことになったら、きっと良い父親になったと思いますし……公爵令嬢は仰る通りだなぁと思いました。
数ある作品の中からこの作品を読んでくださって、ありがとうこざいました!
今後も楽しんで頂ける作品を作れるよう、頑張らせて頂きます!
確かに国王は、主要メンバーの中でまともな方かもしれません!
シェフや公爵令嬢にまで注目してくださって嬉しいです!
もし、三人で暮らすことになったら、きっと良い父親になったと思いますし……公爵令嬢は仰る通りだなぁと思いました。
数ある作品の中からこの作品を読んでくださって、ありがとうこざいました!
今後も楽しんで頂ける作品を作れるよう、頑張らせて頂きます!
- 島田莉音
- 2020年 07月27日 18時09分
感想を書く場合はログインしてください。