感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
このミュゼの血縁者どもは、悲劇ぶってて見てて気持ち悪い
何がいけないのか永遠に分からんだろうな
おっしゃる通りです。彼らは永遠に分からないと思います。
ご感想ありがとうございました。
[一言]
正に、正論
家族ほど厄介な傍観者はいない
この話は、まさにそれを表現したかったので……的を得た理解をして下さり、ありがとうございます!
ご感想、ありがとうございました!
[良い点]
輪姦拷問処刑のトリプルコンボ食らわされたというのに
ざまぁが追放だとか単に処刑だとかで終わって主人公が受けた苦痛に見合ってない報復の作品が多い中で、これくらいぶっ飛ばしてくれるとすごく痛快に感じる
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 04月28日 20時26分
管理
ご感想ありがとうございます。
本作はかなりぶっ飛ばしておりましたので……それを痛快に感じていただけたようで、良かったです!
沢山の作品がある中、本作を読んでくださってありがとうございました。
[良い点]
思ったよりかなりヒロインが邪悪!
[気になる点]
本文前に作者コメでやっつけ感とかよみにくいかもとか前置きされると萎えるのでやめてほしい。
予防線はられても、そんなに書いた本人が卑下してるような文章読みたくないなが溜まっていくばかりで、じゃあ仕方ないなとは思わないので。
  • 投稿者: 野々田
  • 2021年 03月08日 22時20分
ご感想ありがとうございます。
作者コメに関しては、今後気をつけさせていただきます。
ご忠告、ありがとうございました。
[気になる点]
1、悪意持って洗脳した
2、学園全体を洗脳した
3、国の重要人物を洗脳した
4、行使できる力が国の危険
5、人を簡単に洗脳する
こんな危険人物+犯罪しまくってるやつをなんで国王はラグナに任せちゃうの?暗殺でもなんでもしてぱっぱとどうにかするのが国のために国王はすべきでしょ。
本来であれば、国のために暗殺を決行すると思いますが……国王がラグナに託した理由は
1、魔法や竜などという普通ならばあり得ないことが起きていて、国王であれど人の身に余る案件だと思った。
2、影としてつけている暗部からの情報が今の今までなかったということは、影も洗脳の影響を受けていると考えられた。もし暗殺者を送って洗脳の影響を受けてしまったら、暗殺者を向こうに取られることになる(戦力を与えてしまう)し、暗殺が成功するとは思えなかった。
3、伝承とは言え、《破滅の邪竜》は世界を滅ぼす程の存在。ラグナの機嫌を損ねて、八つ当たりで無関係な者達(無辜の民)に影響が出たら困ると判断した。
などがあげられます。もしもラグナが復讐をしないと言ったり、魔法や聖女が関わっていない普通の悪女としてアリシエラが重要人物達を誑かすのであったら、容赦なく排除(暗殺など)しました。
分かりづらくて申し訳ありませんでした……。
[一言]
国の重要人物が簡単に洗脳されとる
[一言]
周りの人みんな障害児だぁ
[一言]
ただただ本物のアリシエラが可哀想だった
  • 投稿者: タケ
  • 2020年 12月29日 11時46分
ご感想ありがとうございます。
確かに本物のアリシエラは可哀想な目に遭いましたが……後の彼女は、この世は理不尽でできていて、決して自分だけが悲劇の主人公ではない。意味もなく命を奪われる人もいるのだから、生きている自分が悲劇ぶってることはできない。と思うような強い女性になります。
時間の余裕があれば、後日談としてそちらを語らせて頂こうと思います。読んでくださり、ありがとうございました。
[良い点]
主人公達のの壊れっぷりが最高です……!!
  • 投稿者: ツツジ
  • 2020年 11月01日 12時54分
ご感想ありがとうございます!
楽しんでもらえたようで、とても嬉しいです! 今後も楽しんで頂ける作品を書けるよう、頑張ります!
[気になる点]
そういえばチビナはどうしたんだろう
  • 投稿者: kota
  • 2020年 09月30日 06時47分
ご感想ありがとうございます!
ネタバレになるのですが……チビナに関するお話として、最初は出番があったのに後半、存在を忘れられたことに拗ねるというネタをこね始めています。まだ冒頭しか考えていないので、いつ頃かは明言できませんが……話が出来次第、投稿させて頂きます。
お聞き頂いたのに、このようなお答えで申し訳ありません! 今後とも楽しんで頂けたら、幸いです!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ