感想一覧
▽感想を書く[一言]
こんな時代来てほしくなかった
こんな時代来てほしくなかった
感想ありがとうございます。
大丈夫。わたしの中では、対抗言論もすでに完成させています。
とはいえ、いまはそのときではないでしょうし、あるいは他のクリエイターの方々もたくさんの言説が生まれるでしょうから、いまはただ見守りましょ。
社会はそこまで弱くはないと思います。
大丈夫。わたしの中では、対抗言論もすでに完成させています。
とはいえ、いまはそのときではないでしょうし、あるいは他のクリエイターの方々もたくさんの言説が生まれるでしょうから、いまはただ見守りましょ。
社会はそこまで弱くはないと思います。
- 夢野ベル子
- 2022年 07月09日 23時09分
[良い点]
タイトルで捕まった。
内容で、ラストまで読まされた。
後悔はない。
タイトルで捕まった。
内容で、ラストまで読まされた。
後悔はない。
ありがとうございます。
供養してあげてくだされ。
供養してあげてくだされ。
- 夢野ベル子
- 2020年 03月26日 07時59分
[一言]
先日の事件も………このハナシとは筋立てが異なりますが、被害者を自分が自分達が受け取るべき利益を掠める盗人と疎ましく思い、被害者が居なくなれば、自分の、自分達の盗まれた利益が回収出来ると考え、無敵の人を使った。と妄想してみたり。
先日の事件も………このハナシとは筋立てが異なりますが、被害者を自分が自分達が受け取るべき利益を掠める盗人と疎ましく思い、被害者が居なくなれば、自分の、自分達の盗まれた利益が回収出来ると考え、無敵の人を使った。と妄想してみたり。
この話には多少の救いを残したかったかなぁって……。
そんな感じなんです。
わたしとしては現実をエスエフとかファンタジーとかするんですけど、それは虚構の力で救って見せたい面があるからだと思ってます。
でも、現実原則はとても強いです。
やわらかふんわり萌え萌え(死語)な話を書きたいです。
そんな感じなんです。
わたしとしては現実をエスエフとかファンタジーとかするんですけど、それは虚構の力で救って見せたい面があるからだと思ってます。
でも、現実原則はとても強いです。
やわらかふんわり萌え萌え(死語)な話を書きたいです。
- 夢野ベル子
- 2019年 07月29日 22時11分
[一言]
じわじわと興味が膨れ上がって最後まで読まされる話でした。
表現が上手で羨ましいです。
世の中が予想以上に複雑であることを知ると悪の定義が難しくなるように感じます。ひとつひとつは他愛のない悪意にも関わらず、悪意の連鎖がたまたま大きくなることもあるにかなと、読みながら思いました。
楽しい時間をありがとうございました。
じわじわと興味が膨れ上がって最後まで読まされる話でした。
表現が上手で羨ましいです。
世の中が予想以上に複雑であることを知ると悪の定義が難しくなるように感じます。ひとつひとつは他愛のない悪意にも関わらず、悪意の連鎖がたまたま大きくなることもあるにかなと、読みながら思いました。
楽しい時間をありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
感想ありがとうございます。
世の中の複雑さを単純化してしまうといなくなってしまえという思想になってしまうので、それをなんとか反対するのが今のわたしにできる思想的な抵抗かなと考えております。
もっとぷにっとラブリーな作品を書くべきかもしれません。
感想ありがとうございます。
世の中の複雑さを単純化してしまうといなくなってしまえという思想になってしまうので、それをなんとか反対するのが今のわたしにできる思想的な抵抗かなと考えております。
もっとぷにっとラブリーな作品を書くべきかもしれません。
- 夢野ベル子
- 2018年 09月02日 22時26分
[一言]
コールド、呼ばれる……。それは果たして、誰かに召喚されたという意味なのか、それとも、実際のところは別として、人はそう呼ぶという意味なのか……。
とても楽しめました!
コールド、呼ばれる……。それは果たして、誰かに召喚されたという意味なのか、それとも、実際のところは別として、人はそう呼ぶという意味なのか……。
とても楽しめました!
感想ありがとうございます。
わたし、夏風邪をひき、自分がバカなことを思い出す。
コールドはたぶんあまり意味がないのです。適当言語で作られています。
でも、わりと切実です。
楽しんでいただけて幸いでございます。
わたし、夏風邪をひき、自分がバカなことを思い出す。
コールドはたぶんあまり意味がないのです。適当言語で作られています。
でも、わりと切実です。
楽しんでいただけて幸いでございます。
- 夢野ベル子
- 2018年 07月25日 22時40分
[良い点]
ワザマエ!でございますな。
ワザマエ!でございますな。
感想ありがとうございます。
短編なので、わりと世界観重視な作品です。
どっちかというと、ホラーとヒューマンドラマとSFが混ざったような感じなので、やっぱりカテゴリーで考えどころでございました。
短編なので、わりと世界観重視な作品です。
どっちかというと、ホラーとヒューマンドラマとSFが混ざったような感じなので、やっぱりカテゴリーで考えどころでございました。
- 夢野ベル子
- 2018年 07月17日 00時47分
[良い点]
ひええってなりました(伝わったかな)
ひええってなりました(伝わったかな)
感想ありがとうございます!
ひええってなったのなら幸いです。
ひええってなったのなら幸いです。
- 夢野ベル子
- 2018年 07月17日 00時46分
[良い点]
面白いっすねぇ
面白いっすねぇ
感想ありがとうございます。
面白いと言って頂けてうれしいです。
面白いと言って頂けてうれしいです。
- 夢野ベル子
- 2018年 07月11日 20時36分
[良い点]
季節に合わせたタイトル。ホラーだと分からなかったです(藁
[一言]
最後でやっぱりそう上手くはいかないよなあと思わされました。背筋が最後に凍った、、
季節に合わせたタイトル。ホラーだと分からなかったです(藁
[一言]
最後でやっぱりそう上手くはいかないよなあと思わされました。背筋が最後に凍った、、
感想ありがとうございます。
ホラージャンルとは微妙に違うので、もしもあるとするならば、世にも奇妙なテイストあたりが一番近いかもしれません。
ひえっってしてもらえたならうれしいです。
ホラージャンルとは微妙に違うので、もしもあるとするならば、世にも奇妙なテイストあたりが一番近いかもしれません。
ひえっってしてもらえたならうれしいです。
- 夢野ベル子
- 2018年 07月10日 21時56分
[一言]
まずいことに繋がるのと自覚しているのに色んな人がだらだらと誘導されていくのが怖かったです
まずいことに繋がるのと自覚しているのに色んな人がだらだらと誘導されていくのが怖かったです
感想ありがとうございます。
ソシャゲの課金やパチンコみたいなもので、世の中には人間の自由意思を否定まではしないが、誘導する力線はかなり多く存在するように思います。
無敵の人と呼ばれる人たちは、そういった力線に抗うパワーといいますか動機が弱いので、うまく誘導できれば、課金してくれるというのと同様に、うまく誘導すればテロだって起こしてしまうように思います。
しかし、それを書くだけだと、救いがなさすぎるような気もしましたので、このあたりは作者としての倫理観を発揮したつもりです。
怖かったのならよかった!
だって、ホラーですもんね。怖がられてなんぼ。
ソシャゲの課金やパチンコみたいなもので、世の中には人間の自由意思を否定まではしないが、誘導する力線はかなり多く存在するように思います。
無敵の人と呼ばれる人たちは、そういった力線に抗うパワーといいますか動機が弱いので、うまく誘導できれば、課金してくれるというのと同様に、うまく誘導すればテロだって起こしてしまうように思います。
しかし、それを書くだけだと、救いがなさすぎるような気もしましたので、このあたりは作者としての倫理観を発揮したつもりです。
怖かったのならよかった!
だって、ホラーですもんね。怖がられてなんぼ。
- 夢野ベル子
- 2018年 07月10日 05時27分
感想を書く場合はログインしてください。