感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [250]
[気になる点]
こっちの更新続いてねーじゃん。
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2023年 08月15日 23時18分
[一言]
マンガから知ってやってきました。
メインパーティが男だけという、なろう小説としては珍しい組み合わせと圧倒的な強さが少年心に響きました。
マンガUPで少年、青年マンガになるのも納得でした。
あと、個人的な性癖なのですが、謝りたいと思う女性たちをバッサリ切り捨てるのも個人的には高評価でした。
いつかこちらも完結まで書いてくれればと思います。
  • 投稿者: yuo
  • 2022年 07月24日 21時53分
[気になる点]
既にわかっていることを、地の文でまた解説するのはやめたほうがいい。読むのが疲れる。
  • 投稿者: ピロシキ
  • 男性
  • 2022年 06月01日 18時51分
[気になる点]
カクティさん、ヤバい御名前ですね!?
どうか旗を折って下さい……\(^o^)/
  • 投稿者: アキ
  • 男性
  • 2022年 05月23日 20時11分
[一言]
姫たちは自分達の行いが、どれほど酷いものだったのか、その重さを理科しているからこそ主人公が変わってしまってもおかしくないと思たのだろう。結局わかってなかったってことだよってセリフがあるが、辛い目にあったとは言え、状況がわかってなお憎しみで仲間達を殺そうという感情を持った奴が何を言っているんだって話。
 姫たちが騙されるのは愚かだが、悪いのは勇者だろう。姫は勇者を庇ってしまったが、騙されてるんだし仲間のことを大事に思うのは普通にいい人間だろ。
  • 投稿者: Narr
  • 2022年 03月23日 16時23分
[一言]
設定とかは嫌いじゃない、好き。だけど、故郷サイドが可哀想すぎる。露骨に頭悪くしてヘイトかわせてるし、主人公も愚かすぎる。何が記憶があろうとなかろうと変わらないなのか。考えればわかるだろうが、追い詰められている状況で人類の希望の勇者を盲目的に信頼するのは当たり前だろう。それも3年間一番信頼していた人物の記憶は封じられていたのだから、勇者への信頼を忘れることはないだろう。姫も精神的に追い詰められてるのだから主人公がおかしくなっていると思い込んでしまうのも仕方ない。好きな人を失いたくないという気持ちもわかるだろう。いくら裏切られたとはいえ、それは洗脳されていたのだし恨むなとは言わないがここまでひどい扱いする必要もない。大人になれよ
  • 投稿者: Narr
  • 2022年 03月23日 15時14分
[一言]
ガイゼンのほうがチューニ
  • 投稿者: 垂水城
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 09月04日 11時01分
[一言]
続き、期待します!
[一言]
無言で新作をどんどん出してんだけど、更新する気あるかどうか一言も言ってくれないならもう信用できない
プロフィールでも非公開になってるし
  • 投稿者: rin
  • 2021年 02月16日 06時02分
[一言]
また読みたいなぁ
  • 投稿者: フミヤ
  • 2020年 11月08日 16時08分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [250]
↑ページトップへ