感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[気になる点]
#69 未来視
3回目のジェットコースターから下りた時に、迷子らしき男の子を見た
 乗り物からは「降りる」だと何回(ry


#70 俺の田舎であった事【前編】
人間とは思えなかったけど、化物と言うほどでもない
いうほどでもない
 本当に「言って」いる訳ではないので、この場合はひらがな表記。

「言うの忘れてた。俺の携帯、昨日壊れていて使えない」
昨日壊れて使えない?
機能から壊れていて使えない?
  • 投稿者: ばっち
  • 男性
  • 2018年 11月16日 23時45分
ばっちさん毎回ありがとうございます<(_ _)>

確認したんですけどねぇ(滝汗

文字変換の野郎が「下りろ」っていうんですよ(視線を逸らす

「言う」は直しました

昨日は昨日であっているので問題ないのですが
分かりにくそうなので「昨日から」に修正しておきました

このやり取りもあと数回かと思うと
ちょっと寂しかったり

間違えないのが一番なんですけどね
[一言]
感想を見て、ハイヒール読んでみたんですけど。
彼女さんにハイヒール持った霊がついてる人……?あっ……
いろんな話に少しずつ関係性が見えてきて、続きが楽しみです。

感想ありがとうございます<(_ _)>

一応短編集兼オムニバスなので、関係があるものもあります
特にシリーズ物になっているのは……
言わない方が良いですねw

大きな流れになっている話は終わるまでに
結末らしきものをキチンとつけたいと思っています
[気になる点]
#65 オバケマンションであったこと
4.赤ちゃんの鳴き声
ここだけ「鳴き声」となっているのは狙い?


#68 弟の大冒険
俺もPちゃんを見たことあるけど、相手は消防なので感想はイマイチ。
Uちゃん


川に下りないと排出口には辿り着けないし
――
下流の下りられる高さの場所から、紐をガードレールに括くくりつけて、川に下りる。
――
ちょっと考えれば、小型犬が川に下りて
この場合は「降りる」

  • 投稿者: ばっち
  • 男性
  • 2018年 11月10日 09時48分

ばっちさん仕事が早い(汗
ありがとうございます<(_ _)>

さっそく修正しました

4.赤ちゃんの鳴き声
は狙いでしたが、分かりにくいので修正しました

「川に下りる」は気をつけたつもりでしたが、文字変換が(ry

Uちゃんは最初Pちゃんだったのですが、響きが間抜けだったので
変えたつもりでした

言い訳になりますが
何度も書き直していると、細かいところまで手が回りませんね
[一言]
警察官出てる話見直そうと思ったんですが、どれでしたっけ?
  • 投稿者: ウォル
  • 2018年 11月03日 03時55分

さっそく弊害が(汗

「後ろから来るもの」「ハイヒールの足音」
あと、関連は薄いですけど「オカエリナサイ」ですね

警察が関係する話は多くありますが
関連する警官、警察官が出て来るのはこの3つです

シリーズ物になっているのは
これから出て来る話で色々あるので期待してください
[良い点]
本当に匿名掲示板に転がってそうなちょい怖話なのが良いですね
ひとつのストーリーになってる鯨の怨霊さんが「向こうの世界」で何をやらかしたのか「こちらの」世界にどんな影響を及ぼすのか楽しみです
[気になる点]
前書き後書きはないほうが幕間が盛り上がる気がします
[一言]
掲示板の書き込み形式なので誤字脱字は直すより幕間のネタに使ってしまえばよりホンモノっぽくて怖さ倍増ですね
感想ありがとうございます<(_ _)>

意外と幕間をメインで楽しまれている方が多くて
申し訳ないやら嬉しいやら(汗

幕間はサイドストーリーとしてお楽しみください
幕間は「幕間」なので

誤字脱字を幕間のネタにしてしまうのも
幕間がメインストーリーになってしまうので……
勘弁してください

シリーズ物になっているのは、いくつかあるんですが
それも全体が終わるまでに、まとめに入らなくてはいけなくて
結構頭が痛いです
幕間には直接関係はしない予定です

もし機会があれば、掲示板メインの話をホラーデータが終わった後で
考えてみます
掲示板形式のお話は、結構多くの作者の方がファンタジー、ホラー関わらず
書かれているので、半端な練り方ではてこずりそうですがw
[一言]
どの話も面白いけど、なぜか幕間の掲示板が一番
好きです。幕間ではなく本編なのでは?(困惑)
幕間を読むたびに次の幕間の内容が気になる…

案山子の話を読んで昔友人も同じような話をして
いたことを思い出してゾッとした。
キャーコワーイ
感想ありがとうございます<(_ _)>

本来なら、短編集兼オムニバスのつもりだったんですけど
掲示板でのやり取りを思いついてしまったので、付け加えました
前書きでも書きましたけど、サイドストーリーとしてお楽しみください

その案山子の話kwskって言いたくなりますねw
まあ、怪談話はミステリーのトリックのように、テンプレがありますから(汗
似たような話は沢山あると思います
[気になる点]
#55 Gの行方
それで、2階に私の部屋があったんだけど、飲み物をとりに行こうと思って、階段を降りてたんだ。
階段を下りて

降りるは、乗り物などをおりるとき
仕事、勝負、などから外れるとき
上がり下がりのときは、下りる。


#57 オカエリナサイ
酔っていたから、音を立てて登っていたら、階段を登った先にある部屋の新聞受けがパカッて開いたんだ
上る(のぼる)

下りると同様
  • 投稿者: ばっち
  • 男性
  • 2018年 10月20日 19時38分

ばっちさんお久しぶりです<(_ _)>

ご指摘ありがとうございます
直ぐに修正します

なんか頼りにしてすいません
[一言]
本当にありそうで面白いです。
完結したら繋がった話とかを番外編でまとめてみるのもいいんじゃ無いでしょうか?
  • 投稿者: 直翔
  • 男性
  • 2018年 10月07日 17時17分
感想ありがとうございます<(_ _)>

本作品は実体験風で書いております

番外編はちょっと……
ホラーデータはホラーデータ内での完結を目指してますので
多分、ホラーデータ内で繋がった話は終わると思います

まあ、来年の夏ぐらいに、スピンオフで何か作品を作るかもしれません
「復活の風船霊」とかw
[良い点]
初めて感想書きます。
いろんな読み味のあるホラーでなによりも読みやすい点がすごいなと思って更新楽しみにしています。

  • 投稿者: 遠智 赤子
  • 23歳~29歳 女性
  • 2018年 09月30日 23時05分
感想ありがとうございます<(_ _)>

怪談を投稿している方なんですね
同じような苦労を知っている人にそう言ってもらえると嬉しいです

楽しみを裏切らないように頑張らせていただきます
[良い点]
沢山書いているからか初期と比べて文章能力が上がっている気がします。
最近オチもはっきりしていて面白いです。
[一言]
これ読んでると
幽霊だけど何か質問ある?
スレを思い出す。

なんかもう釣りでも良いよ、と思わせる感じが
感想ありがとうございます<(_ _)>

本当なら、もっと説明を省いた話を書きたいのですが
感想を聞いてみて、結構内容が伝わってないという事を痛感し
修正していった結果となります

個人的にはもっと理解不能で、正体不明の存在に脅かされる話が好きです

ホラーって説明が多いと、恐怖が薄れる気がするんですよね
でも、内容が伝わらないと、話として成立しないし
難しいところです

せっかく面白いと言って下さるので、このままいきますが
3話あるので意味不明な話も混ぜます
作者権限で(笑

スレや掲示板の雰囲気を演出できているようで
一安心です
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ