感想一覧
▽感想を書く[良い点]
『あ』『く』『は』『き』
色々と想像出来て良かったです。
目が自然とそこで止まり、戻ってしまいました。(失礼)
[一言]
眉を『潜める』という当て字は無理っぽいので、『ひそめる』で良いのではと思います。(眉を隠す必要も、隠せる要素も無いので)
で、感想です。
まず、自分がこういう状況に陥ったらどうするか、という事を真っ先に考えました。
とりあえず逃げる。もしくは混乱して逃げる。猫と視線があう。不吉に思えるからやっぱり逃げる。うーん、チキン。
ですがまぁ、好奇心が上回ってそれを凝視した、としても、血が滴り落ちて文字を作り出した時点でホラーですので、やっぱり逃げますわw。
そこで次の文面待つとか、ありえないw。
内容としてはちゃんとホラーでした。
怖くなかったけど、まぁ怖い事からはとりあえず逃げる人なので気にしないで下さい。
猫ちゃんまで首ちょんぱとはいやはや。
どうやって、誰の視点で、事件後もなのか、事件発覚前までのループなのか、が、少し理解出来なかったのですが、永遠にループされてるんでしょうね。あの世で。
拙い感想失礼しました。 今後も執筆活動、頑張って下さい。
『あ』『く』『は』『き』
色々と想像出来て良かったです。
目が自然とそこで止まり、戻ってしまいました。(失礼)
[一言]
眉を『潜める』という当て字は無理っぽいので、『ひそめる』で良いのではと思います。(眉を隠す必要も、隠せる要素も無いので)
で、感想です。
まず、自分がこういう状況に陥ったらどうするか、という事を真っ先に考えました。
とりあえず逃げる。もしくは混乱して逃げる。猫と視線があう。不吉に思えるからやっぱり逃げる。うーん、チキン。
ですがまぁ、好奇心が上回ってそれを凝視した、としても、血が滴り落ちて文字を作り出した時点でホラーですので、やっぱり逃げますわw。
そこで次の文面待つとか、ありえないw。
内容としてはちゃんとホラーでした。
怖くなかったけど、まぁ怖い事からはとりあえず逃げる人なので気にしないで下さい。
猫ちゃんまで首ちょんぱとはいやはや。
どうやって、誰の視点で、事件後もなのか、事件発覚前までのループなのか、が、少し理解出来なかったのですが、永遠にループされてるんでしょうね。あの世で。
拙い感想失礼しました。 今後も執筆活動、頑張って下さい。
感想どうもです。
うーん、眉を潜めるのご指摘ありがとうございます。今までの小説ほとんど眉を潜めるにしちゃってたんで、なんというか恥ずかしいというか直さなきゃあという面倒さというか。とにかくご指摘ありがとうございますー。基本適当に文章を打ち込んでしまう癖があるので、それがいけないんでしょうね。
うーん、よくよく自分でも考えてみると設定穴だらけなんですよね。たしかに私自身でもどこがどうループしてるのかわからなくなりますから。事件現場では血が大量ってわけだから事件は一度しか発生していないはずなんですけど、殺人は繰り返されている。…はい、矛盾な匂いがプンプンしますね。そういう設定がおかしいところも怖い! という風に甘めに見てもらえれば…しかしAirさんはまあ話自体が怖くなかったという訳ですから、うん、まあなんというか私の作品はホラーというかちょっとコメディー入っちゃってるんですよね。(お前これありえねえだろw的な)
自分がこういう状況に陥ったらどうするかという視点はありませんでしたので参考になりますね。たしかに普通は逃げますよね。もしくはー、なんだろ、ていうか男が何で壁の目の前で突っ立っているのかも謎ですしね。ちなみに書いた本人の私はあのような状況になったら夜を駆け抜けると思います。自分の命優先という糞なので、白猫を拝むこともなく家に逃げ込むことでしょう。脇目もふらずに。
ですから逃げない男は今も殺され続けているわけです。うん。
なんというかいろいろと駄目なんですけど、感想もらえたこと自体にやはり感謝です。
ありがとうございました。
うーん、眉を潜めるのご指摘ありがとうございます。今までの小説ほとんど眉を潜めるにしちゃってたんで、なんというか恥ずかしいというか直さなきゃあという面倒さというか。とにかくご指摘ありがとうございますー。基本適当に文章を打ち込んでしまう癖があるので、それがいけないんでしょうね。
うーん、よくよく自分でも考えてみると設定穴だらけなんですよね。たしかに私自身でもどこがどうループしてるのかわからなくなりますから。事件現場では血が大量ってわけだから事件は一度しか発生していないはずなんですけど、殺人は繰り返されている。…はい、矛盾な匂いがプンプンしますね。そういう設定がおかしいところも怖い! という風に甘めに見てもらえれば…しかしAirさんはまあ話自体が怖くなかったという訳ですから、うん、まあなんというか私の作品はホラーというかちょっとコメディー入っちゃってるんですよね。(お前これありえねえだろw的な)
自分がこういう状況に陥ったらどうするかという視点はありませんでしたので参考になりますね。たしかに普通は逃げますよね。もしくはー、なんだろ、ていうか男が何で壁の目の前で突っ立っているのかも謎ですしね。ちなみに書いた本人の私はあのような状況になったら夜を駆け抜けると思います。自分の命優先という糞なので、白猫を拝むこともなく家に逃げ込むことでしょう。脇目もふらずに。
ですから逃げない男は今も殺され続けているわけです。うん。
なんというかいろいろと駄目なんですけど、感想もらえたこと自体にやはり感謝です。
ありがとうございました。
- シ
- 2010年 08月09日 15時47分
[一言]
小説を拝見させて頂きました。
まさか、無限ループしているとは。
破壊と再生を司るウロボロスもビックリだ。
そもそも何で壁に血でこれから起こる事を書く必要があるのかねぇ?
相手が有利になるだけだと思うが、まぁ、それでも彼は助からなかったが。
小説を拝見させて頂きました。
まさか、無限ループしているとは。
破壊と再生を司るウロボロスもビックリだ。
そもそも何で壁に血でこれから起こる事を書く必要があるのかねぇ?
相手が有利になるだけだと思うが、まぁ、それでも彼は助からなかったが。
壁に血で書かないとお話が進まないという意味でもありますし、母親が楽しんで書いたという意味でもあるでしょうし。いくらでも理由は作れるんですけど、彼は馬鹿なのでどうあっても助かりません。
『あ』と『お』を見間違えるなんていううっかり者ですから、馬鹿なんでしょう。
ウロボロスも呆れていつかは彼を再生するのをあきらめるでしょうね。無限ループめんどくせ、っつって。
『あ』と『お』を見間違えるなんていううっかり者ですから、馬鹿なんでしょう。
ウロボロスも呆れていつかは彼を再生するのをあきらめるでしょうね。無限ループめんどくせ、っつって。
- シ
- 2010年 08月08日 17時55分
[一言]
初めまして、拝見させていただきました。
不思議な話ではありましたが、テンポが良く一気に読むことができました。
何度も繰り返されていたのですね……悪魔の所業。
この母親、逮捕なんてきっと無理ですね。
だって、もう人間の所業じゃないですもの。
それにしても、何度も繰り返されるほどの憎悪、って一体どんなものなのでしょう?
もしかしたら、憎悪じゃなくて愛情なのかも……と、勝手に歪んだ想像をしてしまいました。
不気味な猫も被害者だったのは意外でした。
拙い感想で申し訳ありません。
執筆お疲れ様でした。
初めまして、拝見させていただきました。
不思議な話ではありましたが、テンポが良く一気に読むことができました。
何度も繰り返されていたのですね……悪魔の所業。
この母親、逮捕なんてきっと無理ですね。
だって、もう人間の所業じゃないですもの。
それにしても、何度も繰り返されるほどの憎悪、って一体どんなものなのでしょう?
もしかしたら、憎悪じゃなくて愛情なのかも……と、勝手に歪んだ想像をしてしまいました。
不気味な猫も被害者だったのは意外でした。
拙い感想で申し訳ありません。
執筆お疲れ様でした。
母親がどういう経緯で悪魔の所業を繰り返すかなどの裏事情を書けたら面白いんですけどね。書いたらホラーじゃなくなっちゃいますから書けないんでしょうけれど。
可愛さ相まって憎さ百倍(だっけ?)みたいな言葉もありますし、たしかに憎悪の裏返しで愛情が深いっていう見方も良いですね。
それで繰り返し殺されたらたまったもんじゃないんでしょうけれど(笑)
読んでくださりありがとうございました!
可愛さ相まって憎さ百倍(だっけ?)みたいな言葉もありますし、たしかに憎悪の裏返しで愛情が深いっていう見方も良いですね。
それで繰り返し殺されたらたまったもんじゃないんでしょうけれど(笑)
読んでくださりありがとうございました!
- シ
- 2010年 08月08日 17時52分
[一言]
どんな展開になるのか、非常に気になり、引き込まれてしまいました。
なかなかよくできた話で退屈をまぎらわせてもらいました。
どんな展開になるのか、非常に気になり、引き込まれてしまいました。
なかなかよくできた話で退屈をまぎらわせてもらいました。
感想ありがとうございます。これは私が考えたホラーの中ではマシな出来なのでこれを否定されたら困るところだったわけです。ですからなかなかよくできた話と言っていただき助かる思いです。
ではどうも。
ではどうも。
- シ
- 2010年 08月08日 05時00分
感想を書く場合はログインしてください。