感想一覧

▽感想を書く
[一言]
街の、お店の雰囲気。引き摺り込もうとするあたりの描写が臨場感があって、生々しく怖かったです!

もう最初から「駄目だよ行っちゃあ」と思うんですよね。だけど怖いもの見たさと、どうなる? そしてこの男は誰? と。引き込まれてしまいました。「親友」の存在がとても良かったです。『馬鹿来生』と呼び合っていた学生の頃がありありと浮かび、だからこそのラスト。ここで切るという演出。
うーん。おそらく……と思いながらも、きっと明るい声が聴こえてくるはず! とおばちゃんは思うのでした。

そして片足首あちらの世界に突っ込んでいる年齢としては、あちらの世界にもこんな同窓会が、もちろん引き摺りこんだりはしない楽しい同窓会があったらいいなぁ。とも思うのでした。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 07月27日 16時14分
管理
樹里さん 感想ありがとうございます!

ホラーは毎回難しいなと思いながら挑戦するのですが、怖さを感じていただけたなら嬉しいです。
今は少し疎遠になっているけれど、気の置けない友達、親友というのは会えば仲良くやっていた頃の空気に戻れるものですよね。
彼が退院の報告で連絡してきたということも、無きにしも非ずですからね。そういう未来もアリですね。

ちゃんと成仏した人達ではまた別の集まりを催しているかもですね。それにあぶれた寂しがりの集まりに、来生は巻き込まれたのかもしれません。
丁寧なコメントありがとうございました!
[良い点]
今回のホラー企画。
インテリぶったものや訳の分からなくて文字だけ長くてその割合にもらいが少ないもの。
数多く見てきましたがようやく波長があう貴作品にたどり着きました!
[一言]
わらわらとむらがり引き込む怪異を助けてくれた親友。これが生死不明で終わり、後は読者が…的なところもまたホラーですね!
お疲れさまでした!ありがとうございます!
ブーバンさん 感想有難うございます!

そう言っていただけると書いてよかったなと思います。
ラストは好みが分かれるところかもしれませんが、こういうのもホラーの良いところかなと思います。
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました!
[良い点]
間一髪親友に助けられた感じですか…
最後の流れ的に親友は亡くなってそうではありますが主人公は親友に感謝しないとですね
[一言]
黄泉の国では迷い込んだ生者がもし黄泉の国でそこの食べ物を食べてしまうと生き返れなくなるというけれど…

作中で主人公に執拗に飲み食い迫ってたし、もし料理に口をつけてたら帰ることがなかった可能性ががが…´`
  • 投稿者: わっふる
  • 2018年 07月24日 20時43分
わっふるさん、感想ありがとうございます!

仰る通り、執拗に勧められた食べ物、食べていなくて良かったと思います。親友もだから助けられたのでしょう。彼は来生の代わりに梅割り口にしていましたから……おそらく、手遅れでしょうね。口は悪いけど、いいヤツでした。