感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
是非とも旦那にとってのバッドエンドを、旦那の心をえぐるような
  • 投稿者:
  • 2018年 10月31日 23時24分
[一言]
たしかにアンネマリーの心を理解できなかったギルバートが悪いというか元凶だけど。受け身で良い子過ぎたアンネマリーにも多少の原因はあるかと。アンネマリーがもっと自己主張したら違っていたかもね。せめて『私はマリアではなくてアンネマリーですよ、そしてアンネマリーはギルバート様を愛しています』という一言を言えばギルバートも目を覚まして違う結末だった気がします。

ギルバートを責めるのは無理はないが、夫婦間できちんと意思疎通が出来ていなかったようだから2人とも問題があったかと。ギルバートはアンネマリーと自分から逃げて、アンネマリーもギルバートと自分から逃げただけでお互い本気で向き合おうという意思が全く感じられなかったんだよな。だってアンネマリーはギルバートが自分の好きなものを覚えていないと言っているけど自分自身はギルバートの好きな物を知っていたか?アンネマリーも愛情というより憧れで結婚をしたのではないか?個人的には2人揃って恋愛面でお子様感があるからもう1回チャンスを与えて欲しいですね。

長文感想ですみません。

  • 投稿者: kk
  • 2018年 09月30日 10時43分
[良い点]
こちらを読んで涙が止まらず。
夫視点を読んでから、また戻ってこちらを読み。
涙が止まりません。。。

恋しい男から、他の女の(しかも彼の愛する女の)趣味の物を延々贈られ。
初夜ではその女の名前で呼ばれ。
その後もずっと閨では自分の名を呼ばれることがなく。

これでは心が殺される。

自分がこんな目にあったら、たぶん早々に、あの世か修道院へ逃げると思うし、姉妹や姪の身に起きたことであれば、自分に何か、彼女のためにできることがあったのでは。と、助けてあげられなかった自分を責め続ける。



[一言]
夫の言い分は到底納得のいくものではないし、自分が楽にやりたいための謝罪にしか思えません。
ダメ夫にはもっと地獄を見ていただくことを期待します。
  • 投稿者: 桜ねこ
  • 2018年 09月02日 01時34分
[良い点]
穏やかな語り口で書かれているのに、粗めのやすりで削られるように心がザラザラと傷つくすごい作品です。
名前を呼ばれる所で止めを刺されました。
この短編だけでも何度も読み返したくなるのに、続編もとても良いえぐり具合でとても素敵です。
春木 はる 様

お褒めの言葉、ありがとうございます。
何度も読み返したくなる、とおっしゃっていただけて大変嬉しかったです。
続編も、ゆるゆるとですが結末に向かっておりますので、気長にお付合いいただけますと幸いです。

感想、ありがとうございました。
[一言]
糞旦那にとってのハッピーエンドだったら辛いなぁ
反省する俺許される俺的な
  • 投稿者: はる
  • 2018年 08月06日 22時26分
はる 様

彼はまずきちんと「反省」できるか、ということからはじめなければならないことでしょう。

感想、ありがとうございました。
[一言]
面白かったです。
主人公、見捨てられて可哀想ですね。
後書きでハッピーエンドの予定と書かれているのが恐ろしいです。
主人公『は』ハッピーエンドなのか、それとも糞旦那とのハッピーエンド
という名のバッドエンドなのか。ドキドキします。
  • 投稿者: のいん
  • 2018年 08月01日 12時33分
のいん 様

誰にとってのハッピーエンドなのか。
状況によってはホラーな展開になりそうですが、見守っていただけますと幸いです。

感想、ありがとうございました。
[良い点]
涙じみた目で思った感想は
くそ男しねぇええ!!でした。

夫視点行ってきます。
お疲れ様 様

夫視点はますますフラストレーションが溜まる内容かもしれませんが、気長におつきあいいただけますと幸いです。

感想、ありがとうございました。
[良い点]
はじめまして、ロータスと申します。
レビューの一覧から、読ませていただきました。

優しい文章だから、泣いてしまうのか、内容が酷すぎるから、泣いてしまうのか、よく分からないですが、とにかく胸が締め付けられました。とっても良い作品を、読ませてもらえました。……辛い。

兄と姉が優しいのが、救いですね。普通は疎遠です。きっと。
[気になる点]
……現代まで時代が降っても、Wikipediaにその事件がこと細かく乗るレベルですね。アレ?実在がいるような?……
[一言]
これで王妃が追いやられたら、王弟は誰一人も幸せにできない……

ご一読ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 女性
  • 2018年 07月31日 20時16分
管理
ロータス 様

はじめまして、東雲カイと申します。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
兄姉は、このお話の中では普通の感性を持っている方かと思いますので、頑張って欲しいところです。

感想、ありがとうございました。
[良い点]
泣ける
もうめちゃくちゃ泣いてます
久しぶりに泣けるものに出会えました

  • 投稿者: スイ
  • 2018年 07月29日 02時30分
スイ 様

嬉しいお言葉、ありがとうございます。
泣いている、とおっしゃっている方に嬉しいとは変な表現かもしれませんが、そこまで感情移入していただけたことが嬉しいです。

感想、ありがとうございました。
[一言]
最低でも婚姻していた期間程度の年月は、この愚かな夫に苦しんで欲しいですね。
何故と言ってその期間は、彼女が少しずつ絶望して自分で自分を殺してしまうまでの時間だから。
夫が妻を(心の)自殺へ追い込んだ程度の時間は、旦那にも是非、妻側の身内の白い視線を浴びながら絶望しきって欲しい。


ハッピーエンドとは、誰にとってのハッピーなのか……?

苦しい記憶は思い出さず、楽しい記憶だけが残り、そして毎日のように旦那が通い婚をして会いに来てくれる。
既にしてマリーはある意味においてとても「満たされている」状態です。
以前と変わらず旦那を想っているようだし、現状維持のままでも十分に幸せではないかな? と。

だいしつげん 様

>現状維持のままでも十分に幸せ
その通りだと思います。
夫や、以前のアンネマリーを愛していた人たちにとっては違うかもしれませんが。

感想、ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ